2008年02月03日(日) 雪
夜中のうちに雪が降り出していたようで、朝には真っ白でした。
ずっと降り続いていて、止む気配がありません。
午前中に恵方巻を買いに出かけたけど、車は怖いので雪を踏みしめながら歩いていきました。ぎゅっぎゅっ、という音が気持ちよかったです。
恵方巻は、ダンナが海鮮太巻きで私は基本の太巻きにしました。
ダンナは本当に無言で一気に食べてしまったので、半分は残すつもりでいた私もつられて丸々食べてしまいました。
息子の熱は一晩で下がり、鼻水だけが続いています。
これだけ雪が降り積もったら、完全に溶けるのも数日かかるかなぁ。それまでに風邪がぶり返してひどくなりませんように。
そうそう、今日から本厄突入です。
無理だと思うけど、一年間慎ましく生活します。
2006年02月03日(金) 点滴
2005年02月03日(木) 新居の話
2003年02月03日(月) サボリな一日
2002年02月03日(日) 2月といえば
2008年02月01日(金) 風邪
昨日、私が鼻水を垂らしていました。
今日は息子が洟垂れ小僧で、うつったかな?と思っていたら、午後の昼寝の後から38℃の発熱中です。
食欲もあるし、便もいつも通りなので、とりあえず様子見です。
明日になっても熱が下がっていなかったら、病院へ行くことにします。
息子、もうすぐ一年四ヶ月の人生で二度目の発熱ですが、食欲が衰えないのは私に似たようで良かったです。
明日には元気になりますように。
…今夜はぐずるかもしれないから、覚悟しておこう。
2007年02月01日(木) 回復
2006年02月01日(水) あ”−
2002年02月01日(金) ファイナルアンサー?
2008年01月31日(木) ドラマ
さて、今期のドラマもだいたい出揃いました。
私が見るものも決まりました。
水:斉藤さん(日テレ)
木:交渉人(テレ朝)・鹿男あをによし(フジ)
金:エジソンの母(TBS)・未来講師めぐる(テレ朝)
日:篤姫(NHK)・佐々木夫妻の仁義なき戦い(TBS)
【番外】
金:墓場鬼太郎(フジ)
「エジソンの母」は挫折しそうな予感。「未来講師めぐる」も微妙かなぁ。
「篤姫」は、私の堺さんが出ているので絶対に見続けます。
あとは、この土曜日から始まる「ロス:タイム:ライフ」に期待です。
録画しても見る時間があまり取れないので、たまに溜まってくるけど、せめてもの世の流れに乗るために頑張って見ます。
2006年01月31日(火) 夫婦で風邪
2005年01月31日(月) ファーストミッション終了