ちきちき日誌




2003年03月10日(月)
春になれば

まだまだ寒いけど一応春に向かいつつある今日この頃。
春になるといろんなモンが出てくるなんていいますが───うわぁぁぁん、勘弁して下さい春の電波。

ところで、イモ・リベンジしましたー。
300円の金時イモ美味かったよ、ほこほこだったよ。ビタミンCいっぱい摂ったよ。
1本は一気に食べられなくてまだ半分冷蔵庫の中に入ってます。

久々にCG描こうとしてふと。
PCいろんなモン入り過ぎでHDDの残量が全然ありません。仮想メモリありません。つまり。データ絵が描けません。
とってもマズイです。

……掃除?





2003年03月08日(土)
いも。

急にふかしいもが食べたくなって近くのスーパーでサツマイモを買いました。
久々なのでたっぷりいこうと1kg近いのを1本。(相変らず極端)
家に帰って、蒸して、割って、バター塗って、パクッと………パクッと……。
…ウン…。
今思い起こすとね、蒸す前にシッポ部分が薄青いなーとか割った時になんか嫌な黒い模様が走ってるなーとは思ったんだけどね……。ウフフ…アハハ…。
速攻捨てました。(ばさ)

後で姉に「あんたあそこで野菜買ったの?!あそこは青果類安いけどその分貧弱だから気を付けないと!果物は大丈夫みたいだけどね」と言われました。
…おいら果物しか買った事なかった…よー…。
……最近の日本食料品は海外ブランド品並に買う方がチェック入れまくらなくちゃダメなのかい……?チェック怠った方もアレだけど食べられないモン置く方も非道いよー。

くやしいので後日リベンジ。

ところで昔友人がくれた長野まゆみの本『学校ともだち』を読みました。学生の時読んだ時とは感じ方や感想の数が違っていて年月の経過を感じました。若くみられすぎる(もといさんイベント系限定スキル)のも微妙なトコロだけど感性の年齢を感じるのも悲しいよぅ…。



2003年03月07日(金)
チケ、とれました。

4月のお台場デジライブチケット、先行発売でネットでGETしました。
自分の都合もあって日曜の声優日のみの参加です。

…それはいいんだけど、今日の正午当落発表で代金振り込み期限月曜ってチョット待って……。今日夜(今)結果見て月曜銀行行けない人間はどうすりゃいいんだ。イヤ、行けるけどせめて平日もう1日余裕残せないもんなんでしょうか。なんだか急すぎて夏>冬祭典申し込みみたいな気分。ライブ系チケってそんなもんですか。(最近行ってないのがバレる)

昨日バイト先のヒトにPSゲーム借りたんですが、新作ゲームメールが来ていてウッカリオンで『モンチュの塔』をやってしまいました(ゴメン)。一緒に借りた攻略本しか読んでないよ。ごめん、おいら……ジップジャン好きなの。(告白)(ループも好きなの<作中詩が)

そういえば、『破戒』読み終わりました。わたしにしては早かったです。
……終わりってあんな……前、エヴァ映画後編みた時と同じキモチになりました。ハッピーエンドはいいけどイキナリ!あんなどかどかとシアワセが!明治純文学は暗く沈んだ雰囲気がスキなわたしは読んで自分が沈みました…。

 < 過去の日記  もくじ  未来の日記 >


もといっち [メール] [トップページへ戻る]