ちきちき日誌




2003年07月09日(水)
またやっちまった…。

耳下腺炎症をまたやってしまいました。
「あれ?」と思ったときにはすでに39度台の高熱、左の耳の裏にしこりがでえき、そこから首筋にかけて神経がビリビリくる(痛い)。
とにかく熱い・苦しい・痛い(神経が音に反応する)の三拍子。
本も読む力もない、眠れないでここ3日ばかり苦しみまくりました。

まだ全快してないんですが一応元気だよーと(笑)。


---------------------------------------------------------------------

■参照■もといっち過去のやらかし
  ※携帯ではご覧になれません。ご注意下さい。

    ・その1 2002年05月04日(土) 2002年05月08日(水)
    (5月の日記が全部出ちゃいます。ヒマのある方はそこからみつけてみて下さい)
    ・その2 2003年01月28日(火)
    (1月の日記が全部出ちゃいます。ヒマのある方はそこからみつけてみて下さい)



2003年07月04日(金)
やっぱり花はイイ…。(現実逃避)

今日も元気に整理整頓!
昨日は書類(領収証とか)&アドレス帳関係なんかを整理してました。(このあたりの事でメールしちゃったヒトごめんネ)

歯医者に行ったら他の歯が重症である事がわかり、更にそこが難位置である為に神経抜くのに1時間以上かかってしまいました。で、最初の方の治療の歯今回ほっとかれ。ウーム…まぁ、痛くなくなるのは良い事だ、という事にしておこう!

今日も花を買っちゃいました。


ガーベラ・かすみ草・千鳥草・カーネーション<ウェディングホワイト>(後ろ2つ少し自信がナイ…)のMIXです。
や〜なごむなぁ…。

ついでに寄ったハードオフで入手したFCカセット「忍者じゃじゃ丸くん」(ジャンク品)。
ハメてみたらやっぱダメで、ケースこわして分解して基盤掃除したら直りました。
この時ちょっとはんだごてが欲しいなと思ったわわわたしはもうダメなんでしょうか。ああアキバ行くのヤダとか駄々こねてる場合じゃないんでしょうか。こうして改造する人間は啓発されていくのだなぁとちょと思いました。
9面までクリアーしたよ。(オイ)


で、本日の整理整頓。
CDが一部紛失していたので部屋のダンボールをかたっぱしから開けたら同人誌と自分の過去の原稿&コンテが山のように………。そして人様からいただいた写真がアルバミングしてない状態でどさーーと。日付がわかりません…。
……途方にくれるわたし……。(コレをどうしろと)



2003年07月02日(水)
ぱそ部屋がキレイだなぁ…(現実逃避)

今日も元気にお掃除なんぞやっております。
が、ちょっと「100円均一の入ってるテナント今日やってたかしら?」なんてPCを立ち上げたが最後、HPのデータの整理整頓などしてしまう始末。整理整頓魔と化しております。

先日購入してきた豆豆君の正式名称がわかりました。
本当は『ミドリノスズ』というらしいです。


グリーンネックレスと呼ばれる多肉系の観葉植物の一種だそうです。
とってもこのコにあってると思います。(親バカ)



ウチにあるクーラー(エアコンではない)のリモコンがあんまりきかないので(電池は新品なので電池のせいではない)、接触が悪いのかと調べついでに思わず分解して基盤の掃除をしてしまいました。
開けている途中バキッとか変な音がしましたが、何故か上手くいきました。
おかげさまでクーラー全開バリバリです。

……理系なヒトじゃないんだけどなぁ…。

PCの拡張なんかしているウチに「このへんは触っても大丈夫」みたいなカンが出てきたみたい?

 < 過去の日記  もくじ  未来の日記 >


もといっち [メール] [トップページへ戻る]