ちきちき日誌




2003年12月13日(土)
なんだか周りが騒がしい…。

昨日のことですが。
昨晩実家近くで火事がありました。

夜何気にPCいじりながら脇のテレビのニュースを聞いていたら、アナウンサーがどこかで聞いた事がある住所を読み上げていて。
あれー聞いた事あるなどこだっけなー……と思っていたら実家(の住所あたり)だよ!!(滝汗)

あわてて実家に連絡入れました。

幸い実家ではなかったものの百メートルも離れてない場所でのことで、実家の姉も現場をみたそうです。
火はそんなにひどくなくて、煙がすごかったと。
被害にあった方と同じようにたくさんの子供(3人)の母である姉には人事でなく痛ましい事だ、とゆってました。
我が家の姪甥さんたちはもうデカイから大丈夫だとは思うんですが、やはり子供だけで家に残すと心配ですよね。我が実家堂々と石油ストーブ使っているし。

なんだか人事ながら人事でないようなざわざわしたカンジです。
先月も訃報があったばかりなのに…。

で、こうも悲しいことが続くとイヤな胸騒ぎがするので、みなさまに呼びかけを。
火の元には(コード類でも)注意して下さいねー!

そして冬に来られる皆様方、どうか注意していらしてくださいねえー!
(特に飛行機運の悪い某ちゃん/苦笑)以上。



2003年12月12日(金)
○天いりびたり。

前に懸賞に凝ってる話をしました。まだ凝ってます。
主に懸賞サイトを利用しているんですが、懸賞サイトからする懸賞って意外に申し込み方法がうざかったり。

そこで。最近は楽天メンバーだったのを思い出し(数年前からメンバーになっていたのに忘れて放置)、メンバー顔して(笑)楽天懸賞市場にいりびたってマス。

メンバーだから懸賞応募に住所等入力いらないし。
所によってはコメントやアンケート一切ないところもある。(どこもメルマガ購読は必須だけど)ボタンクリック一発で完了してくれるとものすごく嬉しい!
何故って…懸賞って公平を期してうんぬんゆってますが全然公平じゃなかったりするじゃないですか。コメント欄にいい意見を書いてくれた人にとか、職業等みて”ふさわしい”人になっちゃたりとか。

だから何もきかないものは公平に当たるチャンスがあるのかな、なんて純粋に思えてホッとします。

あとは単純にカンタンでイイ!!(カンタン万歳)
ただ困るのはやはしメルマガ…応募確認メールだけでどえらいコトに(滝汗)

毎日のチェック怠ったら1日でパンクだな…ははは…。
でも今日もやるのだ。



2003年12月11日(木)
結婚式のカタログ

引き出物でもらった結婚式のカタログ。
もらってから今までずーーーーっと悩んでいて何にしようかずっと迷っていたんですが、今日やっと決めました。

無難なトコロで時計。

カタログ見ていると、
「収納困ってるからコートハンガー!」
「持ってないからクロスペンダント!」
「一度はやってみたいバスローブ!」
「滅多に使わないけど入用になるかもしんないロングストール!」
…等々迷ってしまってちっとも決まらなくて…とほほ。

コレが2つ選んでもいいんだったらもう少し早く決まったんですが(無茶言うな)難しいですね、結婚。(チガウ)

とりあえず商品はクリスマス近くに届くみたいなんでクリスマスプレゼントだ★とちょっと喜ぶおいらなのでした。

 < 過去の日記  もくじ  未来の日記 >


もといっち [メール] [トップページへ戻る]