ちきちき日誌




2004年02月22日(日)
悠紀夫オンリー行ってきました。

※長いです。ご注意を。

昨晩目覚ましを倒した際、目覚ましの電池が抜けたらしく時計止まってて寝坊。(くんさんはわたしが起きるだろうと先に起きて待っていたらしい…すみませぬ…)
せっかく朝食はウインナーとスクランブルエッグと美味しいパン屋さんの食パンでちょっと健康的な朝の食卓を予定していたのにー!!(悔)

朝食抜きで飛び出す様に家をあとに。
なんとか間に合ったんですがおいら道に迷い(またかい)くんさんにはつくづくご迷惑を…(ほろり)

開催直前、配られたお茶とショートケーキが「悠紀夫的儀式」(クリスマスケーキ潰すシーンのヤツ)として使われるものとは気付かず半分食べてしまいました。スタッフの方スミマセンでした。トホ。(悠紀夫度数大きくマイナス)
で開催時刻とともにフォークでケーキをみんなでぐさぐさやってイベントは始まりました。(何かの宗教の様だ…しかも黒い方の…)


参加サークル数は20以内と少なかったんですが、悠紀夫お面やピピモンお面が売っていたり、悠紀夫本が多少あったりで、まったりとした中にも濃ゆい
モノを感じました。
悠紀夫クイズがあって、成績優秀者には悠紀夫関連グッズ(笑)のプレゼントがあり、くんさんが見事輝いて悠紀夫仕様緑靴下をもらってました。


イベント後、くんさんと会場ちかくの目黒駅付近で遅い昼食をとり、ノリで「カラオケしよう!」という事になったんですが、目黒ビジネス街すぎてカラオケありゃしねえ。(パチンコとスナックばかり…)

さ迷ったあげく、くんさんが帰るのに都合がいいでしょうということで東京駅に移動。
が、カラオケないー!!(こんな街である事知ってたハズなのにハズなのに…おいらのバカー!)

で、さ迷うこと30分(くんさん、ご、ごめ)。
やっと見つけたビッグ○コーに入ることに。
2人してハイパージョイでベストパートナー曲歌う気満々だったのでかなりガッカリして入ったんですが、最初に「いつもいつでも」をチョイスして歌ったら…!
悠紀夫だー!!(笑)
サイバーDAM初めてだったので知りませんでしたが、曲によって原作アニメ画像出るやつだったのです。
しかもタイミングよく最終回で悠紀夫がピピと会って消えて蝶になるまでをやってくれて、くんさんと二人で大盛り上がり。
結局1時間の予定を2時間に延長して(いろんな画像みたさに)最後にまた「いつもいつでも」を歌ってお別れしました。

イヤー良かったなぁ。
おいらの悪運の強さに感謝!

P.S.くんさんありがとうございました。そしてまんだらけ情報ありがとうございました(笑)。しかしまんだらけって一体どういう買取基準になってるんでしょうね?謎。




2004年02月21日(土)
レッツ・スイーツフォレスト。

今日はハイブリッジの高橋くんさんと待ち合わせて一緒に自由が丘にやってきましたー!



わたし自由が丘初めてなんですけど、自由が丘と言えば!
古くは総理大臣(苦笑)、新しくはフロの土地。
参加しますか?しませんか?(おい)

ととと…そうでなくて。
今日はくんさんと今話題のフードテーマパーク"スイーツフォレスト"に行ってきました。
土曜なので混み込みでした。
しばらく外に並んで中に入れたときに思ったのは。

狭ッ!!!

シャレにならないほど狭すぎる!ビル内!
その中に8店舗の有名店の出店が入ってて、人満載で、イスもテーブルも全部埋まってる状態って…。

マジで食べるトコなくておいらとくんさんある店で買ったケーキ(フロア内で食べる場合はケーキは紙皿に盛られ木のフォークと共にトレーにのせてくれる)をゴミ箱の上で食ったサ!!(迷惑極まりないが通り道では食べられない。こっちも必至)

ちなみにそのスイーツはコチラ。(画像ドン)




くんさんご所望のフルーツケーキとおいらが頼んだスイーツ3種(チョコトルテ・フルーツトルテ・バナナトルテ<正式名称は舌かみそうな名前で覚えてない)。


ウン。味は美味しかったですよ。おさすがです。
でもせっかくの芸術品が紙皿&木フォーク&トレイ&ゴミ箱の上で人ごみでギュウギュウしてる中でってゆうのが……すんげえもったいなかったです。
お持ち帰り用にまたケーキ買って、せかされる様にスイーツフォレストを跡にしました。
その滞在時間一時間弱。(短!)


持って帰ったスイーツは夕食後、くんさんと2人で我が家で完食しました。(完)


P.S.くんさん道間違ってさまよってゴメンナサイ(ぺこり)





2004年02月19日(木)
医者。

最近病んでる人が多いのか、わたしが行ってるお医者さんはいつもいっぱいです。(クリニックなのに〜)
前回は1時間待ちました。
今回は2時間半待ちました。

おかげで暇つぶし用に持っていった十二国記1冊読破してしまった。
(お医者さんには笑われた)

わたし十二国記ちょこちょこアニメとか総集編(小池栄子が出てるヤツ)みていたんですが、それが2冊目読破したところで大体繋がりました。
年末紅白やってる時裏番組でみた人間姿の楽俊は、陽子の涙ぬぐってる時のヤツだったんだんぁね…。(裸だったからヘンだと思ってたんだが)


それにつけても体力がありません。医者行くだけでひーひーモンです。
散歩すればいいことはよーーーーーっくわかってるんですが気がなくて……。
衰弱死はしたくないなぁ。

 < 過去の日記  もくじ  未来の日記 >


もといっち [メール] [トップページへ戻る]