ちきちき日誌




2004年03月01日(月)
いい加減飽きました。

懸賞生活をここしばらく行っていたワタクシですが、当たらないうえにメール管理が面倒なので、スッパリとやめることにしました。

で、一番面倒だったのが、今まで懸賞応募する交換条件で購読していた懸賞提供店舗のメルマガ。

懸賞用に2つメアド使ってやってまして、1つは1日まぁ多くて40通ほどのメールがくる程度のものだったんですが、もうひとつのメアドが楽天登録してるヤツで簡単に楽天懸賞に応募できたものでばんばん応募しすぎて───1日約500通以上ものメールがくる様になってしまいました。
くるもの拒まず、で次のプレゼントにも応募しようとずっと購読解除せずにきたらこんな状態に…。

応募するのはとても簡単でしたが、この500件以上のメルマガを解除・整理するのがとっっっても大変でした。(1日で終わらなかった)

皆様もやりすぎには注意しましょうネ!(>ω<)(お前だけだ)



2004年02月26日(木)
はじかれた〜!!

「東映まんがまつり」(vodafoneユーザー専用東映携帯サイト)に登録してるんですが、新しい携帯でいったら、『お客様の携帯は対応機種ではありません』といってメニューすら出してもらえなかった!!(ガーン)

今の携帯機種、バンバンCMでやってるヤツなんですが、新しすぎるのも難儀やね…。
早くサイトが追いついてくれます様に…。

それまで携帯の着信音は内臓の無機的な電子音になりそうです…(寂)。

どうやら風邪ひいたみたいなので、02ページの投票コーナー等のサイト更新しばしお待ちくださいませ。



2004年02月25日(水)
携帯リニューアル。

新しい携帯買いました。



今までのはいわゆる写メール出始め時期の機種で、「かろうじて写メール&ウェブができる」もので折りたたみもできないものでいい加減古いので買い換えました。

今回のは……折りたたみ式で、画面もおっきくて、画面内に選択アイコンもあって………ウーン、ジェネレーションギャップが大きすぎてまだ何にも覚えきれてません。

開いてすぐ、「内蔵ゲームあるんだ〜!!」とやってるウチに電源切れたので本当に何にもやってません(苦笑)。

例によってデータ手移しなのでしばらくこれにかかりっきりになりそうです。

ただ、前回と違って今回はちゃんと申し込みに要る者を用意してオフラインのお店に行ったのに、携帯だけで機種変更OKですと言われて、結局現品は前回と同じく後日代引自宅発送。

名古屋の家族に不思議がられました。関東ってデータ家電量販店では移行してくんないのか…?謎です。

 < 過去の日記  もくじ  未来の日記 >


もといっち [メール] [トップページへ戻る]