ちきちき日誌




2004年06月02日(水)
昨日のんびりしたコト言ってましたが

…夏コミ…わたしの知ってるヒトで受かってるヒト一人しかいないよ…(滝汗)
今年はいったいどうなっちゃってるの!?
会場のジャンル配置を想像しただけでゾッとします。

さて、今日はなんかマジメなイラでも描いてUPしよっかなーなんて思ったんですが……
…………
…………
絵が描けない…。

ここまで重症とはしらなんだ。
もうダメかも。

今日医者行ってきました。
でもこれといって変わったことなかったです。
「整腸剤」とせんせいが言ったのを「成長剤」とカン違いして、勝手に「今の医学ではそんな素敵で怪しいクスリがあるのか!!」と一人で改造される妄想抱いてしまったくらいで。
その後せんせいはわたしがカン違いしないよーに「整腸剤」をびをへるみんに置き換えて話してくれました。

…これってバカ認定じゃん…。とほ。





2004年06月01日(火)
ああ、もうそんな時期なんだなぁ。

夏コミの当落通知が出回っているので周りが騒がしいです。
某ジャンルのせいで倍率上がってるのか(笑)結構「え?こんなヒトが!?」落選しちゃってたり。

わたしは申し込んでないのでそんな喧騒とは無関係です。
のんびりとしたモンです。
なのである意味無敗記録更新中(笑)。


今日はREOちゃんにもらったCD-Rのラベルを作ってまス。
結構何代目の曲かとかOPなのかEDなのかわからなかったりするので、調べつつ、つくってまス。



デザイン的には結構好きなんだけど、実際使う段になると字が読みづらかったりして結構役立たず。
いいんだい!自己満足で。



2004年05月31日(月)
はっはっ、はひふへボンバー。

今ホシさんに『ボンバーマンジェッターズ』のDVDをお借りしてみています。

ジェッターズは最初新番チェックで1回みたきり(ちなみにガング家出の回)で、あとはかなり後半の重ーい部分から最後まではだいたい見てました。

初期ってこんなんだったんですね〜!
まさか2回目でマイティ兄ちゃんいなくなるとわ思ってもみなかった。
じゃあシロボンは4クール以上「兄ちゃん」を思い続けてた訳で…長いなぁ!
さらにそうなるとマイティはこの時点であーでーこーでそーだった訳で。
可哀想すぎる……(おのれメカード)

シロボンがマイティの後釜として見習い(?)でジェッターズに入るのはわかるとして、新参のシャウトがジェッターズのリーダーになるっていうのが不思議なんですけど…。

個人的にチゲチゲ団(アジョー含む)とバーのママが好きです(笑)。
お話は今借りてるところまででは「ヒゲヒゲ団の1日」が良かった。
EDがヒゲヒゲになってるのに最初気がつかなくて、発見した時めちゃ笑いましたよ。(映像特典にノンテロップバージョン入れてんなー!/笑)

 < 過去の日記  もくじ  未来の日記 >


もといっち [メール] [トップページへ戻る]