ちきちき日誌




2004年06月06日(日)
やる気ナシナシ〜

最近なんかヘタレてまス。
前の日記で「絵が描けない」と書いたらなぐさメールがちらほらきました。
心配かけてスミマセン&アリガトウ。
でもまぁ、これって一種のスランプだと思うんで。
無駄な抵抗はせずテケトーに神様降臨してくれるまで待ちまスです。ハイ。

前に日記で『ティファニーで朝食を』を読んでるコトを書いたんですが、読み終わりました。
謎な魅力をもつ女性に群がる様々な職業の男たち……ってフレーズをみると『はつ恋』を思い出します。女性の「本命」についての衝撃度はこっちのが上(笑)。

『ティファニー〜』はホリー(偽名)の飄々とした生活&人生を完結させずに書いてるので、読後感としては「ホリーしあわせになっとくれよ」と「猫元気でな(笑)」という気遣う気持ちがありました。
(どういう感想だ)
個人的にはホリーの名刺の"traveling"が気に入ってます。
(”アタシハイツモオナジバショニハイナイノヨ”的なところが)

同時進行でカミュの『異邦人』も完読。
外国文学ですがなんかカミュとはウマがあうみたいです。
以前『異邦人』の前の作品『幸福な死』を読んだんですが(ちなみに買ったのはタイトルにつられて…)、『異邦人』の方が読みやすいです。
でもテーマや言いたいことはだいたい同じ。

手元にある文庫本はだいたい読んでしまったので(純文学のみ)、そろそろ新しい本を…と思うんですが。
ひさかたくんのオススメの『家』も読んでみたいし、いままでペラい本ばかり読んでたのでここはひとつ「今まで読みたかったけど、長くて手が出なかった本」に挑戦してみようかな〜。
2巻以上のもので「嵐が丘」とか「ああ無情」とか「罪と罰」とか。

…ってみんな外国文学やん!



2004年06月04日(金)
ひまつぶし。

…に「ふりーむ!」のオンラインネトゲーで店を出すゲームに参加したんですが。

……1日半で倒産。
(終)

ひまつぶしにならねえ〜〜〜!!



2004年06月03日(木)
そういや一周年。

何の一周年かと申しますと、医者にかかって1年になりました。
(そうゆうの一周年とか言わない)

一番最初に診てもらった時に、「このケースの場合はだいたい半年から1年でしょう」なんていわれたわたしですが、もう1年経っちゃったよー。
だらだらとなんと遅くとも早く過ぎて行ったかな1年間。

全然治ってません(苦笑)。

個人差がある病気だとゆうことは百も承知しているのですが、1年前に比べてめっちゃ良くなってる!ってことがないのは寂しい…。(イヤ、良くはなっているのだけど…)

あんまり長くなる様だったら役所になんか申請しに行こうかな〜。
来年の今頃はこんなコト書いてませんよーに。

 < 過去の日記  もくじ  未来の日記 >


もといっち [メール] [トップページへ戻る]