ちきちき日誌




2004年06月20日(日)
鼻血が〜〜〜〜

昨晩寝る前に読書してたら鼻血がでて、そのまま寝たんですけど、起きてもまだ出るので今日はほとんど横になりながら本ばっか読んでました。

『嵐が丘』読みきりました。
……ちょっとわたしとは相性が良くない本でしたね。
第三者が物語風にかたる本はあまり好きじゃないです。(しかも語ってるのメイドだし)
そして、昨日ゆってた”復讐と暴力いう名の怪談”という考えをとうとう払拭することができませんでした。
もっとひとつひとつの事柄に説明なり、思い入れなりを入れてくれればいいんですが、当事者の語体でないうえ時代の流れが速すぎで(いつのまにこのヒト達大人になったの??みたいな)どーにも思い入れできなかったです。
なんか悲惨で非道い事が事務的(?)に続いて苦しい割に(わたしが)終わりが妙なハッピーエンドでそっけない読後感でありました。

最後の方でヒースクリフはヘアトンとキャサリン(2世)にキャサリンの面影を見ていましたが、個人的にはそこに昔の自分とキャサリンを見ていたのではないかと思ってます。幽霊といっしょに逝ってしまっただけでは悲しいものなあ。

今日はもいっこ読みました。
『若きウェルテルの悩み』。
最初、見た時はアナログの日記サイト?とか思ってしまいましたが。

お話としては簡単なものです。
人妻に恋をした若者の苦悩を彼が自分でその命を絶つまで──を、友人に送った手紙などで綴る、というものです。

「誰しも若い頃にはこんな風に思い悩むよね〜」ってなカンジです。
個人的にはウェルテル(作者ゲーテ)の思想万歳!ってな感じです。
自殺や仕事に対する関する考え方には共感するものがあります。(少なくともわたしには)
芸術家万歳!(笑)

次は何を読もうかなぁ。



2004年06月19日(土)
バテ気味です…。

シム日記は今日はおやすみです。

最近、暑いせいなのか面倒くさがりがひどいせいなのか自分でもなんだかよくわかりませんが、食欲が落ちてます。

常食はパンと牛乳とグレープフルーツ。
おやつはアメ。
飲料は最近ペットボトルを買うのが重くて仕方がないのと家に茶葉が余りまくってるので(棚からあふれるほどに)、茶を煮出してアイスティーにして飲んでます。
今はプーアール茶+発酵茶のブレンドティー。
そのうち別のと切り替わるでしょう。

読書は今前回の『ジェーン・エア』から姉妹作『嵐が丘』に移っておりますが、前者に比べて読みにく〜い…。(特に最初なんかジジババばっかでしじゅう暗いし)
ちゃんとした感想は最後まで読んでからしますが、復讐と言う名の怪談を聞かされてる気分です。

近頃、こことはまた別なところでHPを開こうかななんて思ってます。
ここでは書けないような日記を書こうかな〜とか。(イヤ、えっちなんではなく/笑)
わたしの知り合いの目の届かないところでいっぺんこっそりやったらどんなだろうと思ったので。そんなもくろみがひとつ。

で。
写真でそのHP素材をつくってるんですが、慣れないのとデジカメぢゃしんがデカすぎて加工に手間くってまス。
まぁ、別にせかすヒトもいないし、誰が待ってる訳でもないんでマイペースにやっていこうとは思ってますが。
いつになることやら…。



2004年06月17日(木)
シム写真ばらまき放題。

※今回かなり写真が出てきますが、携帯の方はご覧になれません。ご了承下さい。

シムいっぱいやってまス。
あんまりジョーさん1人では可哀想なのと、他のキャラもみたいので、ご近所さんとして引越しさせて住まわせることにしました。

まずは最初のシム日記で文章だけ書いた、ハインリヒさん一家。
アルベルトとフランソワーズと張々湖の3人家族で張大人だけ子供です(背の関係だと思われ…/苦笑)。



張大人がおとうさん(?)のアルベルトに向かって逆立ちしておどけてます。
ほほえましいですね。


さて次はリンクさん一家。
こちらはジェットを筆頭にグレートとビュンマの男3人所帯です。
ちなみに組み合わせ的に「ナゼ?!」なんですが、これは将来誰かと誰かがくっついた時のことを考えてです。いやらしい考えです。(笑)

ちなみにジェットさんにはジョーさんと仲良くして欲しいんですが…。



おお、麗しき家族愛よ!!
ジェットさん、グレートさん抱擁し合わないでくだサイ…。
さすがアメリカンです。グレートです。(シャレでなく)


次なる一家はジュニア家。
ジェロニモさんと青服ジョーと白服ジョーさんのおうちです。ごっついです。皆軍人さんです。

引っ越すと早速来客がきました。
ピュンマとグレートです。
下がその様子です。



隅の方で何気なく白服ジョーさんがグレートとマネしっこしてるのが微笑ましいですね。

そしてこんな方も来ました。



新旧ジョー勢ぞろい(笑)。
青服さんと白服さんは職業着のままなのでコマンドってますが、いったい風呂で3人で何の用なんだか。


この後しばらく以上の3家でプレイを楽しんでいたんですが……男くさい。ムサすぎます。

なので解決策としてこの一家を投入することにしました。



名づけて、アルヌール三姉妹(笑)。

職業着(ちなみに医療関係者<スゴイ服)のままなので誰がどれだかわけわからんちんですが、彼女達は009戦闘服ではなく、各々ゲーム内でセレクトできる私服を来ています。

彼女達が将来だれとくっつくか楽しみです。

 < 過去の日記  もくじ  未来の日記 >


もといっち [メール] [トップページへ戻る]