ちきちき日誌




2004年06月29日(火)
また本をどっさしと。

GBAで『ゴエモン』やりながらポケステで『どこいつ』をやりPS2で『ミスタードリラーG』をやっている、ある意味おバカなもといです。
皆さん暑いですがお元気ですか〜?わたしは脳みそ沸騰しててクーラーなしでは生きていられません(中毒)。

アナログ&Webでまた本をどっさし買ってしまいました。
今回は文学ものは『女の一生』子供向け『ああ無情』『家(上下巻)』。
あとはマンガで『悪魔の花嫁』(文庫版)と『トライガンマキシマム』を一気買いしてしまいました。あと『ピューと吹くジャガー』第2巻も…(笑)。

まだ全部読んでませんが(読めたらスゴイよ)、『悪魔の花嫁』はかなり懐かしくて嬉しくなってしまいましたvv小学生の頃クラスのマンガ学級文庫の中に数冊入っていて読んだきりなんですが…。
こうして改めて読んでみると、意外に概読のお話が多くてオドロキ。
学級文庫にはそんなに冊数なかったハズなのに…一体いつ読んだんだ!?謎。

オススメマンガや文学があったら教えて下さいネvGBAゲームも(笑)


あ、ひさびさにチキガン&デジアド02オエビ更新しました。
良かったらみてくださいネ★(片方アレだけど…)



2004年06月28日(月)
うえーんパティちゃんがぁ〜!!(泣)

『金色のガッシュ』最新刊読みました。
おいらはコミックス派で雑誌は一切読まないのですべて今日初めて知ったのですが…(姉はヤフー掲示板とかで知っていたらしい)
……
……
うわーん、パティちゃんいなくなっちゃうなんて〜!!
あと、あの髪切っちゃった(あの場合ぶったぎったんだよな…たぶん)のも大ショック〜〜!!

どれくらいショックかとゆうとルフィのアフロよりショックです(笑)。

嗚呼…あのプリチー&ダイナミックな髪型を愛していたのに…。
関係ないけど彼女。表面だけでなく裏面にもガッシュちゃん入ってるんですね。ぱんつ。

さようならパティちゃん…シクシク。



2004年06月27日(日)
久々に街にいってました。

うーん、繁華街にお出かけするのは久しぶりです。
今日は自分の買い物と、ロト6と(笑)姉の買い物に付き合うためです。

携帯コーナーとかみてたんですが、ブロバン携帯いいな〜って思いました。デザインも初期のにくらべて良くなってるし。
今度買い換える時はauにしてやる〜!!

食事でとんかつ屋に入ったんですが、おいらは胃が小さくなってるのでヒレカツのすごい小さいのをたのみました。昔のおいらからいったら考えられないな〜。

本屋さんで『罪と罰』GET。他の名作品とともにいっぱいならんでました。そーだよね〜夏は読書感想文の季節だもんね〜。個人的に新潮文庫のYonda?パンダのプレゼントが欲しい…。新潮文庫、スキです。

ゲーム屋さんでGBAソフト『ゴエモンからくり道中記』を買いました。
懐かしい〜スキだったんだよね〜ファミコン時代よくやってました。
と、
言うわけで今コレと久々に見つけたポケステで『どこいつ』をやってます。(PS2のソフトバンバン出てる時代だというのに…)あと『ミスタードリラーG』とかも。ミッションとかまだクリアできてないのが悔しいので腕を上げて挑戦しようかと思ってまス。

あとはせっかくポケステみつけたので、『私立ジャスティス学園熱血青春日記2』をポケステも使ってやろうかと野望を立ててますが…先日書いた野望がどっかいっちゃってるので、どうなることやら…。

 < 過去の日記  もくじ  未来の日記 >


もといっち [メール] [トップページへ戻る]