たわごと
DiaryINDEXpastwill


2000年11月29日(水) 今年も失格

明日で11月は終わり
もう12月になる
12月になったら 仕事してない専業主婦の私でも 忙しい
ばたばたしてしまう
普段から家事をきちんとこなしてる人だったら
年末になってから 慌てて大掃除とかしないでもいいんやろうなぁ
私にはできん(笑)
主婦にも役職あるとしたら 私は万年平社員
いやアルバイトかも(笑)
私は計画を立てるのが好き 準備するのが好き
でも 実行に移せない・・・
有言不実行なやつ(笑)
毎年この時期になったら 大掃除と年賀状の計画立てるんやけどなあ
12月に入ったら毎日少しずつ大掃除して 年賀状も早めに出す
頑張るぞ〜〜!!って 計画立てる
しか〜〜し 実行されたためしがなし 困ったもんだ
あ〜あ 今年も主婦失格のまま 1年が過ぎて行ってしまう〜


2000年11月28日(火) 誰が・・・

買い物に行って なんとなくお店の中をふらふらしてみた
とても買えないような ブランドの服やかばんを見たり
本屋さんで立ち読みしてみたり
買い物自体は いつもの買い物だけ
ブランドのかばんってすごい
30万円もするようなかばんなんて 誰が買うんや〜〜
私なら 絶対に買わない
というか 買えない(笑)


2000年11月27日(月) ビデオ

昨日久しぶりにレンタルビデオを借りてきた
「ハル」「ラブレター」「大統領のクリスマスツリー」
なんとなく 恋愛物の邦画を見たい気分だった
「ハル」は・・・(笑)途中から早送りでみた
ほとんどがパソコン通信のメールの文字画面
話の筋は あってないようなもの
「ラブレター」は まぁまぁかな
でも 特別感動した〜 よかったよ〜 って言うほどでもなかった
中山美穂かわいい〜〜 酒井美樹かわいい〜〜


2000年11月26日(日) お風呂屋さん

夜 お風呂屋さんに行った
温泉ではないけど 銭湯でもない
近所にあって いい感じ
ジャグジーと薬湯につかって いい気持ち
子供が一緒で サウナに入れんかったんが
ちょっと心残り・・・
たまにはいいよね お風呂屋さん
大人1人で500円 子供は3歳以上で300円
安い?高い?


2000年11月25日(土) 誕生日

今日は私の誕生日
・・・29歳になってしまった(T.T)
20代も後半になってからは 誕生日が嬉しくなかった
別に特別なことをするわけでもなし いつもと同じ一日
だけど 今年は違った
誕生日プレゼントをもらったり 25日になってすぐに
メッセンジャーで「おめでとう」って言ってもらったり
ぴの会の掲示板に でっかくカキコしてくれてたり
グリーティングカード貰ったり・・・他にもいろいろ
なんか すごい感動したよ
みんな ありがとう
すごく いい誕生日になりました


2000年11月24日(金) 何を感じましたか??

お友達のHPに遊びに行ったら トップページにリンクが貼ってあった
犬と猫の写真のリンクバナ―
思わずクリックして見に行った
そこは 『ライフボード』と言って
捨て犬や捨て猫を保護そして保護している人たちを
バックアップとかもしている 
それでいて寄付・賛助会員を募っていない団体らしい
・・・すごい
すごいとしか言いようがない
ただ動物が好きって言うだけでは できないよね
だけど そのHPを見て みんなどんな感想を持つんだろう
ここの活動団体にいらない犬猫を持っていったら 何とかしてくれるやん
って思わないだろうか・・・ ちょっと心配

うちには 今犬が二匹 猫が二匹いる 全部メスで避妊手術済み
ある人はこう言った 「健康な動物をなんで避妊なんかさせるの?
体を傷つけて 可哀想やん」
そうかなぁ だってうちは赤ちゃん生まれても 飼えないもん
捨てるの嫌だもん・・・
それから 犬1匹は捨て犬だった
うちの裏に川があるんだけど その川に落ちてた
骨と皮だけみたいな状態で 瀕死の状態
たぶんいじめられて捨てられたんだろう・・・ 異常なほど人間を怖がってた
川に落ちてたのを 助けたから・・・一度助けた命を 捨てたくなかった
家族みんながそう思ったから うちで飼うことにした

だけどね 勘違いしないで欲しい
捨てたら誰かが代わりに可愛がってくれるなんて 思わないで欲しい
飼えないからって捨てないで欲しい 責任をもてない命は 
生まれさせないで欲しい

私のHPにはリンク集のページがあるんだけど 
あえてトップページの目立つ所に リンクを貼った
自分は動物好きって思ってる人 是非見に行って欲しい
何を感じましたか??


2000年11月23日(木) ぼ〜〜〜〜っと

冷蔵庫の掃除も兼ねてお弁当作って・・・(笑)
国営の公園で 駐車料金+大人二人の入園料で1110円 ちょっと高い
天気よかったから 気持ちよかった〜
広い芝生がず〜〜っとつづいとって 危ないことはないし
私は座り込んで ぼ〜〜〜〜〜っと
子供ほったらかして ただひたすらぼ〜〜〜〜〜っと
そうそう 無料で貸し出ししてたから 竹馬に乗った
20年ぶりくらいでどうなることやらって思たけど
おお〜〜 私って うまい!(笑)
一日遊んで・・・いや私はほとんどぼ〜〜〜〜っとして
それで1110円・・・安い?


2000年11月22日(水) 親ばか

幼稚園って行事が多い
今日は発表会の日 クラスごとに劇をする
うちの子供の幼稚園は 香川県一のマンモス幼稚園やから
人数多すぎて 遊戯室に入れんで 今回と来月の二部に分かれとる
予定よりもかなり早く幼稚園に到着
ビデオ撮るし早めに場所取っとかんとね(笑)
・・・ ( ̄□ ̄;)!!  大勢いる・・・ 親ばか集団が大勢(笑)
もちろん私もそのうちの一人やけど(笑)
無事ビデオを撮って 帰って見た
あ・・・ ほとんどうちの子しか写ってない(笑)
知らん人が見たら 何の劇かわからんや〜〜ん
まあええか 見るんは本人と 親ばかとじじばばバカやから(笑


2000年11月21日(火) 研修会

愛育会の研修会に行って来た
内容は 活動発表と講演会
活動発表聞いてびっくり すごい充実した活動やん
忙しいやろうなぁ・・・
私なんて どの行事を中止にしようかって
そんなことばっかり考えよる(笑)
支部長失格??(笑)←笑い事ではないかも
講演会の講師は 大学の教授やけど
やたらと声がでかくて 早口でテンションの高い人だった
けど 結構面白かった
講演会が面白いんは 珍しい


2000年11月20日(月) あ・・・

ふと手のひらを見て思った
あ、手首の骨の所 硬くなっとる・・・
パソコン毎日しよるもんなぁ


ゆき |MAIL

My追加