たわごと
DiaryINDEXpastwill


2001年08月04日(土) クルージング

花火を見に行った
だいぶ前から旅行会社に予約をして クルージングでの花火見物に行った
5時半に集合やったけど はりきっとったせいか 時間に慎重なせいか
3時半に集合場所に着いた(笑)
当たり前やけど 誰も来てなかった  旅行会社の人も来てなかった(笑)
時間もたっぷりあるし 炎天下で暑いし
どっかでお茶しよ〜〜って事になって 近くの喫茶店に行った
この日はスポンサー(母親)がおることやしみんなでケーキを食べた(笑)
私はカロリーを気にしつつ オレンジゼリーを食べた
おいしかったぁ♪♪
ええ感じに時間つぶせたから もう一度集合場所の港に・・・
今度はかなり人が来とった
受付を済ませ しばらく待ってから船へ
たくさんの人がクーラー効いとる船内へ 私らは船の2階のお尻の方へ
ダンボールしいて ペタンと座る
時間が来て 花火の会場へo(^o^)o ワクワク
瀬戸大橋の下くぐったり くねくねクルージングしながら花火会場に着いた
周りを見回したら 小さなクルーザーや漁船がいっぱい
おお〜〜ええなぁええなぁ 私が乗って行った船よりええかも〜〜 
うらやましい(笑)
花火は ん〜〜まぁこんなもんかって感じかな(笑)
ほんでも綺麗やったよ(^ー^)
帰りに抽選会があった
事前に名前と住所書いた抽選券を出しとった
325人の乗船客 当選者は10人
順番に名前を呼びますって船内放送があって 
まぁまず当たらんやろうなぁって思った
くじ運悪いからなぁ(笑)
それがなんと 上の子が当たった!
一番最初に名前呼ばれて おおお〜〜〜って驚いた
プレゼントもらいに行かないかんなぁって喜びよったら
一番最後に下の子の名前まで呼ばれた!! ( ̄□ ̄;)!!わざと?(笑)
ほんでもどうやらわざとではないらしい(当たり前か)
賞品の中身はフルーツゼリーのセットやった♪・・・2個とも(笑)
ちょっとは違うもんちょうだい〜〜!(笑)
でもまあ こんな機会はまずないし 素直に喜んでおこう♪♪
港に着いて 車まで帰るとき・・・夜も遅く子供はぐっすり
2個も当たってしまったゼリーセットはめちゃくちゃ重い・・・
・・・あああ 一瞬ゼリーセットを海に捨てたい気持ちになった(笑)


2001年08月01日(水) 葉月の雨

悲しい夢を見たのかい? 震える瞳の奥に
知ることの出来ない痛みを 僕には教えてくれないかい?

限りある命の中で 君と出会い過ごした日々は
繰り返す魂の中に 焼きつくだろう

八月の窓の外は雨 見つめあう度切なくて
確かめる様に 止めどなく唇 重ね合せた
あの日から 幾つもの 夜を二人で 乗り越えて
もう君を 離しはしないから…

夏を告げる風達に 僕の希望の声を乗せて
君の奥へと運べるなら この愛をとどめてほしい

閉じかけた扉に手を伸ばし 触れあった心の奇跡は
深く目を閉じる度に 蘇り続けるだろう

明け方の空は雨上がり 戸惑い押さえきれずに
僕らいつまでも強く 離れられないでいたね
許しあった過去の涙 求めあった嘘のない笑顔
僕の中に 今も感じている

八月の窓の外は雨 見つめあう度切なくて
確かめる様に 止めどなく唇 重ね合せた
あの日から 幾つもの 夜を二人で 乗り越えて
もう君を 離しは 離しはしないんだ…


          2000. 7.12 yuzu


2001年07月30日(月) 思い出のまま

今度船に乗って花火を見に行く
楽しみ(^ー^)
綺麗やろうなぁ
けど チケットが届いて予定表をみてちょっと驚いた
私が乗る予定の船は 普段は観光遊覧船
驚いて ちょっと考えて 行くのが嫌になった
実はこの船は私の大事な思い出がある
思い出のまま 心の中だけに残しておきたかった
もうお金払ってるし 思い出の事は言えないし
・・・行かなくちゃなぁ


2001年07月21日(土) そして今日は

プールに行った
思いっきり泳いだ
顔も頭も 水をしたたらせ
周りを見たら 泳いでる大人は私だけ
夏祭りに行った
和太鼓演奏をたくさん見た
いつか私もしよう 心に誓った


2001年07月20日(金) 今日は

山へ行った 
車に酔った
川に行った
船で川を下った
花火を見に行った
しょぼかった


2001年07月19日(木) 心の音


もう日は暮れた 薄暗い辺りをぼんやり街灯が照らした
今にもひと雨来そうな真っ黒な雲が西から流れはじめた

必死で追いかけたけど すぐには見つからなくて
今日ほどあなたに逢いたいと思える日は… ないかもしれないけど

決まりきった言葉 今降り出した雨と 叩きつけられたタバコと
また一つづつ刻まれていく それはずっと消えることのない僕の「心の音」になる
意味なく流れつづけた時間あなたに… あなたに逢いたい


いつもはこんな天気の日だって一度も悲しいなんて思ったことないのに
あつらえた激しい雨の中 泣いてしまいそうな僕がいた

どうして答えを探すのにこんなとこにいるんだろう?
僕の気持ちの奥の方「心の音」が切なく響いた

やっと見つけたけれど すぐにまた見失う
涙と悲しさの本当の意味を教えてくれないか…

決まりきった言葉 今降り出した雨と 叩きつけられたタバコと
また一つづつ刻まれていく それはずっと消えることのない僕の「心の音」になる
意味なく流れ続けた時間… 心に鳴り響く… あなたに逢いたい


1998 yuzu


2001年07月18日(水) ああああああああああ(>_<)

明日幼稚園の終業式
とうとう夏休みに突入〜〜(>_<)
ああああ 自分ひとりだけの時間よさよ〜〜なら〜〜
夜ネットの時間もある意味一人のじかんやけど
昼間に一人っていうんとは また違う
だって 夜の時間はおでかけできんや〜〜ん
明日はファイナルファンタジーの新しいの発売日
嬉しい〜〜〜けど・・・
夏休みが終わる9月までおあずけ
昼間は子供おってできん
夜は親が毎晩するやろうから できん
ああああああああ(>_<)






夜明け前

ぼんやり青い光が 寝顔を包んで
二人が寄り添う時に 終わりを告げるよ

時を刻め いつの日にか窓を開けて
想いのまま 愛し合えるまで

肩にかかる 長い髪にくちづけして
囁いても聞こえはしないね
眠るといい ここにいるよ その時まで
想いのまま 愛し合えるまで

ぼんやり青い光が 寝顔を包んで
おやすみ・・・

     1990 UNICORN


2001年07月17日(火) スイカの子 ザルうどんの子

私はスイカがいまいち好きでない
嫌いってわけでもないんやけど 好んでは食べん
あの甘甘な味と ちょっとザラっとした食感が苦手
果物は甘酸っぱいのがええのだ!
上の子を妊娠中 私はやたらとスイカが食べとなった
スイカスイカスイカ!! 毎日スイカ
2日に1回くらいに大きいスイカ丸ごと買わんと追いつかんくらい
とにかくスイカが食べたかった
他の物は何も食べとない 朝も昼も夜もスイカ おやつもスイカ(笑)
ほんでも産んでしもたとたん スイカはもういらん(>_<)
あんなに毎日食べよったのに もういらん  う〜ん
それから下の子を妊娠中 今度はザルうどん中毒になった
ザルでなかったらいかんの(笑) 温かいうどんはダメ
朝も昼も夜もザルうどん おやつもザルうどん(マジで)
産んでしもた途端 ザルうどんへの情熱は消え去った(笑)
元々うどんは嫌いではないからなぁ スイカの時みたいに
もういら〜〜ん(>_<)とはならんかったけど
現在・・・上の子の大好物はスイカ
スイカがあったら他になにもいら〜〜ん ってくらい大好き
一生懸命食べて 赤い部分が全くなくなるまで 食い尽くす(笑)
下の子はもちろんうどん好き 特にザルうどん大好き
今3歳半なんやけど ザルうどんやったら大(2玉)一人で食い尽くす
体も小さいし 普段やったらめちゃくちゃ少食やのに・・・
う〜ん 妊娠中は お腹の中で自分の大好物を要求しよったんやね(笑)
ところで私が好きな食べ物は エビ
すご〜〜い好き♪ これは子供の頃から大好き
私の母親が私を妊娠中に食べたくてたまらなかった食品
毎日毎日食べよった 食品
それはエビ♪・・・でなくって 鶏のからあげ・・・(・_・?)


2001年07月16日(月) 海水浴

昨日海に行った 海水浴♪♪
う〜ん・・・水着を着たのは7年ぶり!
海で泳いだのは 10年ぶりくらい!?
とにかく久しぶりの海で気持ちよかった
新しい水着嬉しかったし(笑)
腰くらいの深さのとこに行って 泳いでみる
顔を上げて 平泳ぎ・・・( ̄□ ̄;)!!浮かない
えええ?私 泳げんようになってしもた・・・
顔をきちんとつけて泳いだら大丈夫やと思うんやけど
海で顔つけて泳ぐんは 嫌やし(笑)
とにかく浮こうとしても 沈む
なんで〜??
楽しい海水浴が終わってから 家に帰ってお風呂♪
ぬる〜〜いシャワーで 気持ちいい〜
・・・ほんでも なんか背中が痛い(>_<)
あれ〜?って思て 鏡で見る
(゜ロ゜)ギョ!やけどしたみたいに 背中が真っ赤
水着の形にくっきりと 赤くなっとる
あぁ 新しい水着が嬉しくて 長い事泳ぎすぎた(T.T)


2001年07月11日(水) 月のワーグナー

大丈夫 無理をしないで
いつもの様に 落ち着いて ゆっくりと
なつかしい 子供の頃は
大きな声で 泣いたり 笑ったり
気がつけば 三日月が 光ってる
これからは いろんな事が
嵐の様に 押し寄せて 来るらしい
大丈夫 無理をしないで
自信を持って 胸はって いい顔で
雲の中 三日月が 動いてる
少しづつ 少しづつ 変わってく
気がつけば 三日月が 光ってる

     1993 UNICORN


ゆき |MAIL

My追加