the Spacious Blue Sky
おはようございまーす。____2002年05月09日(木) |
|
木曜日。 なかなか疲れる〜。 連休明けだからかなぁ。
こんど、遊びの授業でゴルフをしたいと思います。 楽しくできるといいなぁ。
明日は遠足。晴れるかな?
|
|
|
今日も一日終わっていきます____2002年04月30日(火) |
|
この連休の間は、授業参観・個別懇談会など、なかなかハードな3日間。 子どももさることながら、先生達にとっても、連休ボケでつらいよー!
でも、この3日間さえ終われば、 春の大波小波の仕事が一段落です。(のはずです。)
|
|
|
ゴールデンウィーク____2002年04月29日(月) |
|
輝ける休日。 ・・・というほどのことは、なにもしていないけど、 今日はお布団干して、ベッドの隅っこに掃除機かけて、冬から活躍したボアシーツを片付けました。 例年のことながら、この時期は冬物の片付けシーズンですね。
仕事は? したくなーい。 しないまま終わっていきそう(また!?)
|
|
|
子どもが来てから、 あれやこれやとヒマのない日々を送っています。 今日は、参観授業をなんとか終わらせ、 精神的にやっと落ち着いた放課後を迎え、ここの書き込みになりました。
はー、今日の授業が終わったら、 もうゴールデンウィークだー!(笑)
|
|
|
明日からほんとの教師になります____2002年04月07日(日) |
|
この土日はうだうだだらだら過ごし、 あっという間に月曜日を迎えそうです。 仕事がたまっていそうで、不安ですが、 考えないことにしてました。
さて、明日からは子どもが来るぞー。 ある先生に、「お−、今年から担任か。ようやくほんとの教師やなー。教師は担任してなんぼやからな。」と言われた。 そっかぁ。ほんとの教師になるんだなぁ。
とにかく、受難の日々が始まります。 気合い入れてこ。
|
|
|
|