the Spacious Blue Sky

the Spacious Blue Sky




昨日からしょげてます____2002年10月26日(土)


教室に、ウグイスのような小鳥が迷いこんできた。
そろそろと手を伸ばしても、抵抗する様子はまったくなく、問題なく確保。
かなり弱っていて、羽もひきずりぎみ。
しかも、左のまぶたがつぶれていた。

生物の先生の所に見せに行ったものの、
「こうやって弱った小鳥は、えさをやったりしても助からないんだよ」とはっきり言われてしまい、しょげて教室に戻ってきた。
保健室へ行ってカイロをもらってきて、その上に乗せて、軽くタオルをかけてやって、日なたに出しておいた。
(子どももいて、さすがにかかりきりにはなれないので)

しばらくして、離れて見てたら、ふっと飛び立っていった。
それでも元気なくて、低空飛行してて、中庭をふらふらしていた。

かわいそうだった。
あの状態では、えさも上手に取れないだろうし、
今朝の寒さで、きっとどこかで倒れてるんだろうなぁ・・・。

昨日今日としょげてる私でした。



学習発表会終わっても____2002年10月23日(水)


学習発表会がこの間の土曜日に終わったものの、
火曜日からパートナーの先生が、
腰を痛めてお休み中。
子どももタガがはずれたようになっていて、
今日とうとう他の子に石を投げつけるという事件がおきてしまいました。
はぁ。予測はしていたんだけどなぁ。

気の抜けない日が続きます・・・。



ぐちぐち____2002年10月18日(金)


今日は、お子さまがたの作品を飾りました。
作品展示って、広間に学校中の作品が全部並べられるから、比較されたりして、大変なんだよね。

うちの学校は、なんか他の人たちの作品に文句をつけたり、悪口を言ったりもするし、なんかストレスたまるな〜。
例えば、「これHくんの作品?」という聞き方じゃなくて、「これ河西級(担任名がクラス名なの)の作品なの〜?」という聞き方で会話が進むし。
お子さま如何よりも、担任の裁量具合で作品が評価されていきます・・・。

なんとかクリアし、今日のお仕事終わり!
さ、たまには早く帰ろ〜。
愚痴終わりー。



今度の日曜日、学習発表会____2002年10月17日(木)


今年の学習発表会は、「武道の達人」。
お子さま方は、剣道と空手と少林寺拳法の班に分かれ、その道を極められました。のはずです。
先生たちのほうが緊張だよ。
気づかれした〜。



姿勢____2002年10月16日(水)


今日は肩こりがひどくて、
右腕が上がらない。

妹に教えてもらって、
骨盤のゆがみ直しの体操を始めた。(笑)
骨盤のゆがみが直ったら、やせるそうだ。(苦笑)
とりあえず姿勢も悪いので、
猫背も気をつけていかなければ。

肩こりをなおすには、やはり姿勢からか?
それにしても今のこの肩こりをどうにかして〜!

 < before  index  next >


あお [HOME]