the Spacious Blue Sky

the Spacious Blue Sky




「癒し」に凝ってます____2003年02月21日(金)


明日は、友達を誘って(かなりめずらしく私から誘った)タラソピアへ行ってきます。
滑川の海洋深層水リラクゼーションプールです。
学生の時から行ってみたかったんだけど、なかなかのびのびになってて、ようやっと実現しそうです。
疲れ気味なので、リラックスできたらいいなと思っています。
もしいい感じなら、学校の帰りなので、たまに寄ってみたりもできたらな・・・。

最近は「癒し」に凝っててねぇ。
先月はアロマポットなんかを買ってしまいました。
めったにつけませんが、外見だけでも満足です。
その他、きれいな光のベッドサイドランプや、ヒーリングCDの「Image3」がほしいところです。
でもお金が・・・なので、ご遠慮気味です。

だってさぁ。
卒業学年担任だって言うだけで、お札に羽がついちゃうよ〜。
袴のレンタルでしょ、髪のセットでしょ、着付けでしょ。
ひゃ〜。またストレスだ〜。

今日のお仕事は、合同遊び(小学部縦割りの、2時間続きの大掛かりな遊びの授業)で使う、メダルを20人分作って、放課後が終わっていきました。
成績表を管理職に提出、写真のコメントなどなど、小さな仕事をたくさん終えて、ずいぶん仕事したような気分になって帰ってきました。
とりあえず土日は卒業色紙のコメントを書かなきゃ。

でもまずはタラソピアだー!



研究授業・DVDカメラ(両者関係なし)____2003年02月20日(木)


やっとやっと復旧しました。
掲示板の方にも書きましたが、今まではお試し期間だったのです。
お試し期間は2週間とのことでしたが、2週間使ってもまだ使えていたので、もう少しだいじょうぶかな〜なんて、タカをくくっていたら、とうとう書き込み禁止にされてしまいました。
しかも書込み禁止になってから、忙しいのなんので、ぜんぜん振込みに行くヒマが取れなくて。
やっと復活です。
またがんばります。

仕事の方は・・・
今日は同じクラスの先生の6年次研修の研究授業でした。
で、もちろん私はT2で出ました。
生活単元学習の調理で、スパニッシュオムレツ作り。オムレツにじゃがいもとかハムとか入ってるやつね。
包丁もガスも使わずに、全部レンジとか切らずにつぶすとかで代用。
授業はもう7回目なので、何も心配いりませんでしたが、15人ほどの見学者の視線が痛かった・・・ので、疲れました。

近年、ビデオカメラといえば、DVのカメラだけど、
最近DVDカメラが出たらしい。
8センチのディスクに録画だって。へ〜。
今日プリンタのインクがなくなったので、帰りにヤ○ダ電機に寄った。
DVDカメラの噂を思い出して、カメラコーナーに行ったら、
ズラーっと並んでる売れ筋カメラの端っこに、
地味〜に「DVDCAM」って売っていました。日立製品の。
値段は10万いっていませんでした。安いじゃん。日立だから?
しかも見た目DVカメラと変わらない大きさ。ダメじゃん。日立だから?

これから、ほんとにDVDカメラの時代かね?
そしたら、それこそ今のカメラの半分くらいの薄さとかになってくのかねぇ。

ビデオカメラがほしいな〜と思ってたんだけど、
あと数年様子見て、それからビデオカメラを買おうと思った私でした。




生単終了・メガネ(両者は関係ありません)____2003年02月06日(木)


白雪姫、終了しました!
あやつり人形作りは、子どもが休んだために、のびのびになって、ダラダラもしてたけど、人形劇の方は、なかなか子どももノリノリでやってくれました。
とにかく、おわりよければ全てよし。

ほっとする間もなく、机の上には次の仕事次の仕事がやってきます。
うぅぅぅ、今日も目がしょぼしょぼだよ。

先日眼科に行った時、コンタクトの装着時間を聞かれ、バカ正直に16時間半なんて答えてしまったものだから、「目が酸欠になっている」と厳重注意されました。
そのため、多少反省し、今は15時間装着ぐらいに減らして、あとはメガネにしています。(それでも時間的には長すぎるんだけど)
メガネ大っ嫌いなのになぁ。
これも習慣化するようにがんばります。



心理テストとTHE BOOM(両者は関係ありません)____2003年02月05日(水)


今日、学校で5〜6人の先生と心理テストをして、とても盛り上がった。
このキャラミル研究所ってとこ。
学生の時にもやったんだけど、なんとなく思い出して開いてみた。
私はいまいち当たってないな〜とおもってたんだけど、
私以外の方々は、びっくりするほど当たってて、みんなで大ウケした。
ちなみに私はタイプ7。

THE BOOMのライブが、5月に東京であるらしい。
(その他にも全国各地でやるだろうけど)
今年は富山には来てくれないよねぇ。
でも、金沢は来る(と言っていた)から、今年はそこにも絶対行くぞ!

>私のBoom好きを知ってる方へ
そういえば、BOOMのクリスマスのライブ聞けるとこを見つけたよ。
「風になりたい」「神様の宝石でできた島」「僕にできるすべて」「いいあんべえ(feat. KICK THE CAN CREW)」「ひのもとのうた」「島唄」だったよ。
かっなりよかったよ。

これをCDとかMDにおとす方法って、ないのかな??



リニューした割には、たいしたことない内容____2003年02月03日(月)


昨日から、この日記のページが新しくなりました。
デザインを好きな色に変えたかったことと、
も少し見やすいページにしたかったというのが、主な理由です。
これを機に、またまた日記に力を入れていきたいと思っています。

明日から、いよいよ人形劇「白雪姫」の練習開始です。
インフルエンザ大流行のため、延ばし延ばしになってたんだよね。
はぁ。気が重い。

今日食べた森永の新作チョコ、「瑞香」のイチゴ味が、
意外においしかった。
リピートするかも。

 < before  index  next >


あお [HOME]