the Spacious Blue Sky

the Spacious Blue Sky




姫、DVD発売____2003年11月03日(月)


Cocco姫が、
クリスマスに、
夏のゴミゼロ運動の活動DVDを出すらしい。
今年のゴミゼロ運動は「vol.0」で、まだ準備期間で、
正式始動は来年からのはずなのに、
もう活動DVDですか。うーん。
これもPRの一環なのかな。

でも、そのDVDには、
初回限定で、久しぶりの新曲が入ってるらしい。
2年・・・と半年くらいぶりですね。
しくしく。
待ってたかいがあったよ。

去年、姫のためにDVDプレイヤーを買っといて、ほんとよかったよ。
さっそく予約しなきゃね。
(予約したら、フクロヤのポイントが2倍になるからという理由もあるけどさ)



お友達の結婚式____2003年11月02日(日)


昨日は大学の友人の結婚式でした。

誇るべき田舎の結婚式の王道を行っていて、
衣装は、白無垢→色打掛→白ドレス→カラードレスのフルコースでした。
料理もきれいで量もすごいし、
なんと言っても、引出物の大きさと重さといったら、すごかった!
富山じゃないから、あの(笑)かまぼこはなかったんだけど、
すごく高そうなおっきなマスクメロン!
おかんが大事に追熟させてます。
いつ食べようかな〜(笑)

久しぶりに会った花嫁はとてもきれいでした。
「結婚は人生で一番輝く時!」といううたい文句がぴったりだった。
わりとこじんまりとした式場だったからか、
廊下を移動する花嫁花婿と話す時間も少しあって、よかったなぁ。

また、今回の結婚式では、「花嫁の友人」の5人がひとテーブルに座ったんだけど、
その友人席がすごい上座で、驚いた。
一番前列花嫁がわなんだもん。
でも壇上の花嫁と、なにかと手まねやアイコンタクトでコミュニケーションして、
とても盛り上がって、お得な席でした(笑)
うち2人が初対面だったにもかかわらず、
とっても楽しくお話できて、
心細くなかったわ〜。
帰りのバスの中では、その新しい友達と、花嫁の伯父さんと、花嫁の弟とで、もう笑いまくったくらいだったし。(笑)
とても楽しい結婚式でした。

結婚式を挙げる花嫁花婿にとっては、
とても緊張もしただろうし、気をつかって疲れたと思うけど、
とてもすてきなパーティーでした。
おつかれさんでした。

そして、なによりも、おめでとう!
今度は遊びにいくぞー。



タダほど高いものはないよね____2003年10月29日(水)


仕事の後輩に、エステを勧められた。

彼女は、病的なほどにそのエステに心酔していて、
単純に周囲の人たちに勧めては、
「無料お試しエステ」に誘いまくっている。

私は、もちろんエステに興味がないわけではないんだけど、
どうも私には不釣合いな話のようで気後れしたし、
金銭的にも余裕ひとつないから、
半年間、なんとかその勧誘から逃げ続けてきた。
でも、とうとう断りきれなくなって、今回、無料お試しエステにずるずるひきずられて行った。




で、お試ししてみて・・・

もちろん、悪くないんだと思う。
乾燥肌もしっとりしたし、
まぁ、すこーーしは色白肌になったのかな〜・・・というかんじ。

でも、やっぱりあの商売くささには、うんざりしたのも事実。
エステ会社としては、エステに通ってもらって、お化粧品も買ってもらってなんぼの商売なのはよくわかるんだけど、
青黒いライトに写った自分の顔の写真を見せられて、
さんざん「あなたは半年後にはシミだらけですよ〜」と脅されたら、
なんか、大げさで嘘くさく感じられて、半信半疑にならざるを得なかった。

お肌には悪くはないんだと思う、本当に。
やってみたいという気持ちもあるけど、
半信半疑、そう、そこのエステやエステティシャンの言うことを50%しか信じられない今の状態で、
20万円は出せないなぁというのが、今日出した結論でした。

はー、明日でもエステと後輩に電話して、正式に断るかな〜・・・。
めんどうだなー、だからこれにはひっかかりたくなかったのにな〜。
タダほど高いものはないって、ほんとこのことだわ。



友達に説教されました(笑)&やなぎばんざい____2003年10月12日(日)


昨日は、富山に帰ってきた友人とお昼を食べて、長々としゃべってました。

彼女は、3年間の遠距離恋愛の末、
去年の暮れに入籍し、
今年4月に仕事を移って、やっと一緒に暮らし始めた。
彼女自身、環境の変化についていくので大変だったみたいだけど、
ずいぶんとしあわせそうだ。

遠距離のまま、いろいろと理由をつけて、ぐずぐずと行動に移そうとしない私に、
彼女いわく、
「いいよ〜、かわちゃん。とにかく毎日楽しいよー。
かわちゃんも離れてる時間がもったいないよ、早く結婚しなよ。」と。

んー・・・
そりゃそうなんだけどさー。

んー・・・
んー・・・
考えるのもめんどくさいし・・・
んー・・・
やっぱどうなるかわかりません!(笑)





最近、毎晩学習発表会の夢を見る・・・
誰か助けてー。(苦笑)
ステージ発表の夢だったり、
展示作品作りの夢だったり、
20周年記念式典の夢だったり、
毎回それぞれ違うんだけど、
もうやだー!





あ、そうそう、昨日はサッカー、日本対ルーマニア戦。
スポーツ関係には、とんと興味のない私とおかんだけど、
妹が柳沢と同じ高校で、それ以来、柳沢が出る試合には大騒ぎをする。
(妹本人は興味ないみたいだけど)

それにしても、
昨日はやなぎがゴールを決めたし!
きゃぁぁぁー!
チュニジア戦に続いて、2試合連続ゴール。
解説とかも、やなぎべたぼめだし。
思い出すだけでも、私がニコニコだわ。

やなぎばんざーい。(笑)



来週、学習発表会____2003年10月11日(土)


うーん。

17日の20周年記念式典、19日の学習発表会にむけて、
すごくドタバタした毎日が続いています。

ものすごく大きな大道具も作ったし、
子どものステージ練習も繰り返してるし。

子ども3人の展示作品を必死で作ってるし。
子どもの作品じゃなくて、私の作品だわー。

でも、作品作りは、書き物の仕事じゃないだけ、気分が楽で、まだいいかも。

今週の3連休は、どっぷり仕事っぽいです。

 < before  index  next >


あお [HOME]