the Spacious Blue Sky

the Spacious Blue Sky




仕事の山、きたぞきたぞー____2003年11月20日(木)


いやー、とうとうきましたね。
仕事の山が。
2学期最大の山ですよー!

うーー。
今回は、決して、仕事を貯めてしまったわけじゃないはず!
重なりすぎてます。
本気で職員室で泣きそう。

家でも、ゲームの伴奏のために、エレクトーンを簡単に弾いて、録音しなきゃ。

ばんがろ。

明日は、仲良しで私の話し相手のフ先生がお休み。
つまんないなー。



土日は伊那へ____2003年11月14日(金)


明日あさっては、長野は伊那の妹の所に行くことになりました。
妹の吹奏楽の演奏会と、妹の誕生日があるからです。
というわけで、土日は仕事ができなくなりましたが、行き帰りの車で、書類を見ながらいろいろ仕事をしようと思っています。
車酔いしない程度にね。

11月の26日は、学部研修の事例発表、27日には外部からの研究授業、28日には2学期成績の提出・・・というわけで、なにやらピークが近づいています。
ばんがろー!(←うちのチビ姫Mのいつものセリフ、「がんばろー」の間違い)





こないだは、事務室同期Sと、とんこつラーメンのはじめ家に行った。
こんどは、しおラーメンが食べたいよ〜。

食欲の秋でした。



行方不明だった友人と再会____2003年11月13日(木)


今日、高校の同級生2人とお食事に行きました。

まだ木曜日なのにさ、
だめやねー、
そうやって食べに行ったりしたら、
もう週末の気分やもん。
明日まだ金曜日なのに、仕事になるんかな?

同級生のかたっぽKさんは、
仲間うちでは行方不明と言われてたんだけど、
昨日、Fちゃんが富山駅で偶然再会して、
今回のお食事会を急遽セッティングしてくれたわけでした。

今の話とか、昔の話とか、他の同級生の話とか、彼氏の話とか、
久しぶりに会って、かなり盛り上がりました。

ひさしぶりに仕事ぬきでした。
自分の仕事の話も、つとめてしないようにしてました。
だって、今の私が今の仕事の話なんかをしても、
自分をブサイクに見せるだけだと思うから。

Kさんみたいに、自分をきれいに見せてくれるような仕事(仕事の種類とか内容とかじゃなくて、仕事のしかた)をしたいなぁ。



携帯電話、機種変更____2003年11月11日(火)


携帯機種変更しました。
まさの念願の機種変更です。

以前から
「あのオレンジ色の携帯にするんだー!」と決めていて、
それにあわせたストラップまで先に買って、
夏のボーナスで変える予定でいたのに、
ボーナス出た次の日にスピード違反につかまってしまいました。
反省を兼ねて(!?)
(単に、とりのけておいたお金がなくなったともいう)
機種変更が延期になっていました。

私の周りに、この機種(SH53)を使っている人がけっこういて、
みんなとおそろいです。

古い機種は、手許に残してあります。
新しい携帯にかかりっきりで遊んでいて、
古い方の電源を切り忘れてすらいたんだけど、
その古い携帯は、次の日の朝も、いつもの時間にアラームを鳴らして、律儀に私を起こしてくれました。
もちろんもう電波はつながらないけど、
けなげなやつでした。
(新しい携帯も、アラーム鳴ったんだけど、その日は設定し間違えて10秒アラームになってて、意味なかった。)
やっぱり、モノを捨てるに捨てられないA型ですな。



風邪は早めに治しましょう。____2003年11月08日(土)


このあいだの水曜日、
給食の時に「ん?ほんのすこしのどが痛いかな?」と思い、
机の中の置き薬の風邪薬を飲んだ。
ところがそれから、微熱が出てきて、やばいぞーと思って、
定時に帰った。

帰り、風邪といったらポカリスエットかな〜と思って、
コンビニに寄った。
ポカリ900mlを手にして、レジへふら〜・・・としていたら、
なんと店内放送で、BOOMの「僕にできるすべて」が流れてきた!
あのエレピの最初の一音でわかるんだよね。
わ〜い♪ってなって、
「じゃ、風邪だけど、もうひとつ新作お菓子でも買うかな〜」って気になったのに、
その次の瞬間。
「ポ〜ン・・・サークルk、おとく情報!・・・」とか言って、店内放送が割り込んじゃったのねー。
もう、「なんだよー!」って気分になって、
お菓子はやめて、ポカリだけ買いました。

風邪にダブルパンチだったわ。


で、風邪は、ポカリと梅干しょうが茶を飲んで、
その晩のうちに気合で治しました。

 < before  index  next >


あお [HOME]