定年退職なんて分けもなく 退職祝 ってのも変だけど。。 うちの元会社を退職した人へは ホントに オメデトー って言葉がはまる。 3月末で退職された一つ上の先輩のお祝いを選びに。。
友人が私の地元まで足を運んでくれてお買い物。 っていうか 買物そっちのけで おしゃべり。。 ランチに入ったところで 2時間ほど居座ってた。 小さな店なので あまり長いができるところでもないんだけど。(^^;
その後 無事プレゼントを買って カードは私の独断でスヌーピー☆
スヌ大好きッ子な私なので 私へのプレゼントはすごく簡単だと言われた。 好きなものは 普段からアピールするに限る。。(笑) でも ミッフィーもディズニーも好きだし 可愛いのは何でもスキ。 シンプルでシックなものもスキ。 つまり もらえば何でも嬉しいんだよね。。 もちろん高価なものもスキ☆
本日も 桜の通り抜け☆ 行ける日が今日か最終日か・・・だったので 今日にした。 やっぱ日曜日。。 すごい人だったよぉ。 人ごみは酔っちゃうから嫌いにゃっ! (とか言ってたらどこにも出かけられないんだけどね)
桜はまだ満開じゃなかった。 15日くらいが見頃って言ってたし まだ少し早かったかな。
色んな桜があるんだねー。 お昼間はピンクの桜が華やかでキレイだけど 夜は白の桜がキレイ。 白い花は 暗い中で鮮やかに見えるんだよね。
春は花がいっぱい咲いて良いのだけど・・・ 問題は虫っ! 今日 父親がベランダに出て窓を開けてる隙に 家の中にミツバチが入って来た......\( ><)シ 小さなハチなのに ブンブンブン 唸るから怖い怖い。。 いち早く自分の部屋に逃げ込んでドア閉めて安全確保。。
何か ハチって私に寄って来る気がしてしょうがないのよねぇ・・ (自意識過剰? 笑) 昔公園で ハチに追いかけられたことがトラウマになってんのかな? (刺されたことはない)
今日はお琴の日。。 なので 『琴・練習記録』UP。
さて 友人は幼稚園の先生。 ついこないだ卒園生を送り出したと思ったら 先日新しい園児を迎えたとか。 最初は大変だろうねぇ・・。 今まで集団に関わったこと無い子供たちが 集団に入るわけだから。
ずっと泣いてる子 日本語のわからない子(宇宙人だそうだ 笑) 直に始まるお弁当(給食) 親子遠足 家庭訪問 /etc...
うわぁ。。(^^; すっごくすっごく大変そう・・・ 子供のありあまる体力ってすごいと思う。 自分の限界とか手加減とか全然知らなくて いつでも全力なんだよね。 それを受け止めるのって かなり体力がいると思うんだ。
先生 頑張って☆
でもね 愚痴を聞きながらもちょっとだけ思ったんだ。 真っ当な職業っていいなって。。(笑)
選挙近くになると 外はうるさいし 電話もうるさい。 票を取るために 車で拡声器でアピールするのは仕方ないけど もう少しボリュームを考えられないのかな?
つい先日の宣伝カーはひどかった。 すっごい大きな音で叫ぶように言ったって 声が割れてて聞こえやしない。 単なる近所迷惑。。 同じ宣伝カーでも マシな音量のもあるし やっぱあれはバカだと思う。
今日は選挙のPR電話が2件あった。 ○○大学の同級 とか △△高校の同級とか 妙に同郷を伝ってやって来る。 っていうか 全然つながりないのと同じだし。
電話の1件目のオジサンは全然やる気なかったよ(笑) ボランティアかな? 2件目はしつこいオバサンだった。 「市に対して何か要望はございませんか?」 とか言ってきた。 実はその候補者が演説してた政策が 気に入らない〜と思ってた矢先だった。 (家の近くで演説してた) 正直にそう言えば切ってくれたかな?(笑)
誰に票を入れたらいいとか分からない。 選挙前に 名前を連呼されたって 誰? って感じ。 公約を掲げてるけど 市民の反対してることがそのまま進んでるのが現状。 普段何をしてるとかって 見えないものね。
こんな風に 市民の私が適当だからダメなのかな。(笑) もっと真面目に選挙? 難しいこと分からないんだもん。
だから宣伝カーが迷惑じゃなかった人にしよう。。 (って ちゃんと投票行くのかなぁ? 笑)
最近の着こなし(?)はとっても難しいと思う。。 上手く重ねてなんぼ!(?)って感じ。。
「これ一枚じゃ着れないよね」 って服ばっか。 素材は柔らかくて気に入っても どう組み合わせたら良いのか・・・。 キャミを二枚重ねるとか分からないし。 長袖の上に半袖着るのも 苦手だったりするし。 買っても結局 ディスプレイ通りの重ね着しかできないだろうし。 (着まわしできない・・)
友達と「何か・・・ねぇ・・」とか言いながら ウインドウショッピング。 って つまりはもう若くないってことかな?(苦笑)
元々 オシャレとかメイクとか苦手なんだけどさ××× でも最近のメイクって 誰もが同じな気がする。 目とか誇張しすぎじゃないのかなぁ・・・。 み〜んな化粧品売り場の販売員さんみたいだもん。 もうちょっとナチュラルでもいいんじゃないかなって思う。 ナチュラルすぎる私が言うなって話ですけどぉ〜。
|