ネット接続状態悪すぎやっ ちゅーねんっ!!!!
ゲームの最中に接続切れるし! 常時接続って何やーっ!?
調べ物したかったのに 一向につながらんし!! 常時接続って何やーっ!?
メールチェックしたかったのに! 常時接続って何やーっ!? ・・・メールは最近全く利用してへんけど・・・(寂)
〜ご機嫌ななめ関西弁トーク〜
珍しく家族でお出かけ。
車で1時間程の場所にある菖蒲園に行った。 山道をウネウネとドライブするのは久しぶりのこと。 私が運転したら死ぬなぁ・・・と 思ったね!(笑) トンネルを抜け山を越えるとのどかな田園風景〜。 良いなぁ(*´∇`*) でも・・・ 電車どこ? 駅どこ? 店どこ? バスどこ? な状態。 便利な生活に慣れきった私が ここで暮らすのは無理だなぁ〜って思った。
菖蒲園到着。 分かってて行ったのだけど 残念ながら「ちらほら咲き」。 なので 入場料は通常より200円安かった。 時期尚早と言うのではなく 花自体に何かしら問題が出てしまったらしい。 一面に花が咲いてるのもキレイだろうけど ちらほら咲いてるものも良い。 思ったより風情があって満足満足♪
幼い頃(1歳半くらい)に1度来ているのだ などと親に言われた。 記憶にあるはずもなく。(笑) 気温は肌寒いくらいで 薄い長袖を羽織りゆっくりと歩いて回るに最適。 雨上がりの自然の中に居ると すっごく気持ちいい。 花を愛でつつ 木の香りを吸い込んでリフレッシュ☆
ただ・・・ 有料道路を降りたところに 道路に面してラブホが何軒も連なっている・・・ のは どうかと思った(・・;) 家族で行動中には 反則。。
そーいえば 今日は父の日。 私が父親とお出かけなんて すっごく珍しいから 最高のプレゼントよね☆
夜 テレビを見ているとき ベランダで物音がしたような気がした。 母と二人顔を見合わせて 「何か音した?」
さっきベランダに出ようとしてカーテンを開けた母が さっとカーテンを閉めた。 「何か小さい影が ピャって動いた〜〜〜」
ベランダに何か居る模様ですっ!!!Σ( ̄□ ̄;)
父親をベランダに派遣して(閉め出して) 探索させる。 ハンガーでその辺をバシバシ叩き 大きな音を出す。 が 何も反応ナシ。
すでに逃げたのか? 息を潜めているのか?
ベランダに出るのがちょっと怖い(¬_¬)
ネ・ネズミかなぁ???(ベランダにジャガイモ放置中)
中古マンションのチラシを見てた。
築 平成55年
・・・未来の物件?
季節が変われば 服装も変わる。 季節が変われば 持ち物も変わる。
ってことで カバン買っちゃった☆
今普段使ってるものも かなりのお気に入り。 でも 夏にかけて持つとなると ちょっと重い感じの色のカバン。 夏らしい明るいカバンが欲しかったの♪
そいで 前から目をつけてたカバンを 思い切って購入。 (って 全然高くないシロモノなんだけど 如何せん無職ですから!)
お琴の楽譜が入るかなぁ〜って ちょこっと心配したけどバッチリ。 大きすぎず小さすぎず ◎ です。
カバンが変われば 気分も変わるっ! ってね(*´∇`*)
|