★ひとこと★
細々だらだら続けてますが 懲りずに見てくれてありがとうございます
色々生活にも変化があって 新しい発見と感動の日々です。(苦悩も?)
現状 この日記のみがかろうじて息をしている状況ですが
お暇な方はお気軽に一言。MAIL FORM にて☆

MY DIARY

2003年07月12日(土) 箱入り娘?

父の束縛(?)ってやつは どうしてもこうも差があるのか?

現在大学生の我が弟。
深夜の帰宅が続いている。
昨日と言うか今日と言うか・・・ 帰宅時間は午前5時。
そして今 すでに午前1時を回るが帰宅しそうもない。
だけど 父はあんまりうるさく言わずに寝てる。
(っつか 今日は父自体まだ帰宅してないけどね!)

男の子だからいいのか??(-_ゞ
そんなのズルイ!(笑)

らさが大学の時は 遅くなるって言って出かけても
11時を回った時点でガンガン携帯が鳴っていた。ヽ( ´ー`)ノ

今何処?
誰といるの?
何時ごろに帰って来るの?

友人の間では らささん箱入り娘で有名だったよ・・・。

ひどい時なんて バイトの帰り(10時くらい)に 駅まで迎えに来てた。
「ちょっと近くまで来たから〜」って。。(笑)
迎え以外の何の用事で 周囲に何もない駅の近くに来ると言うのだ!

そんな私は友人に
「らさ・・・結婚するの大変そう」と言われたこともある。(爆)

今でも かなり過保護だしなぁ。。
娘と息子は こうも扱いが違うものなのか?



2003年07月10日(木) 西日

今日は暑い。。
どんなに暑くても、汗が出ないらささんは熱が体にこもる。
冬と夏とはまるで温度が違う、変温動物なのです。。(^^;)

そんな私のお部屋は、西日がサンサンと差し込む。
ブラインドは常に下りた状態。
それでも隙間から、お日様の光が差し込んでくる。
最早 部屋の温度は他と比べて5度くらい高いと思われる。

なので 夏場は電気製品が心配になる。
今回模様替えしたことによって
ベランダに面した窓に隣接することになったプリンタ。
その横のパソコン。
プリンタの対角にあり やっぱりベランダのすぐ傍のテレビ&ビデオ。
布をかぶせたりして直射日光を避けているものの・・・
壊れないかしら。。(汗)

夜になると 西風が涼しくて良いのだけどね☆



2003年07月09日(水) 怖いね

珍しく早起き出来たから さっぱり髪の毛を切りに行ってきた。
でも思ったより変化なくて ちょっとがっかり。。
だいぶ軽くはなったんだけど もう少し切れば良かったかなぁ。
浴衣の時に髪をまとめられる程度の長さってお願いしたらこうなった。
浴衣は無事に緑の帯を入手して 中々良い感じに着れそう♪

さてさて 今日のニュースは一色だったなぁ。
長崎の事件・・・ね。
神戸の事件の時の衝撃も大きかったけど 今回はそれより幼い子の犯罪か。
刑法で裁かれないなんて 被害者遺族は納得いくわけないよね。
人の命を奪ってるんだから どんな年齢でもきっちり裁けばいいのに・・・。
この年齢から刑法適応という風に どこかで線を引くっておかしい気がする。
名前や写真を公開しろとは言わないけど 然るべき罪に問われるべきだ。

何だかなぁ・・。
どうして簡単に人の命を消せるんかねぇ。
自殺も許せない行為だけど 人の命奪うくらいなら自分の命奪えって言いたくなる。

幼稚園児達が「バイバイー」って言ってる映像が すっごく悲しくなった。



2003年07月07日(月) 星頼み?

弟の部屋に何故か笹の葉があった。
そっか。
七夕か〜と思い出す。。(それでも何故笹があるのか不思議 笑)
こっそりルーズリーフを破いて 願い事を託した短冊を飾ってみた。
だけど この雨空じゃ お星様には届かないだろうねぇ。(^^;;;
お昼間はあんなにお日様が照ってて 暑かったのに夜にはやっぱり雨。。

今日あるハガキが舞い込んできた。
見た瞬間 出席・欠席って文字が見えたから 誰かの結婚式の二次会のお知らせかと思った。(笑)
中身は 大学時代のゼミの先生の還暦祝に参加しませんか ってもの。
うーーん・・・。
日時は書いてあるけどすっごく先の話 それに会費とか書いてないし・・・。
きっと高いんだろうなぁ。
ゼミの先生って言っても そんなに近しくもないしねぇ。
欠席にしようかな。。(_ _;)



2003年07月05日(土) 今日は

お琴三昧な一日☆
なのでこっちの日記は特に書くことが無い・・・(_ _;)


 < 過去  INDEX  未来 >


らさ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加