街行く人が 皆同じに見える。 みんな み〜んな 同じ顔に見える。 色褪せて見える。 つまらない。 でも 私も皆と一緒がいいなぁ。 私だけ ガラスの箱の中に居るみたい。
強引に花火大会へ行って参りました。。 らさが ワガママ言って拗ねたから・・・・かなぁ・・・(苦笑) ちゃんと「無理しないで〜」って言ったんだよ。(弁解)
半分行くのを諦めてたから 何の準備もしてないところに電話。 「今から向かうから!」 えぇ〜?? 今から〜?? 慌てて浴衣を着たんだけど 急ぐとやっぱり満足のいく着付けができないっ。 (大げさ) まぁでも 着崩れしなかったから良いか。
久しぶりの花火大会 キレイだったぁ♪ 人ごみの流れに沿って歩いてたどり着いた場所が 案外見所でラッキー♪
ドンドーンッ ってお腹に響く音と共に見るのが やっぱりいいよね☆ 昨日は音ナシの花火だったからさ。 豪華な花火が打ちあがると ワァッ って観衆が湧く。 フィナーレの 降ってくるような花火は スゴイスゴイ☆
でも 花火の終了後って何だか淋しい。 ちょっとした脱力感&疲れで 足取りも重くなる。 祭りの後の切なさよ! って感じかな。(笑)
最近 浴衣の人多いよね。(私もその一員だけども) 今年は特に涼しいのが続いてるから 水着は売れずに浴衣が売れてるらしい。 今日も涼しくて浴衣でも快適なくらいだった。 普段着じゃないってだけで ワクワクしたりするし。(単純) 後 浴衣って結構利点があるよね。 入場無料とか割引とか。 今日もお店で50円引きしてもらった♪
あんまり寝てないわりに元気。 後でドッと来るのかなぁ。 今日はよく寝れるかな?(ってすでに丑三つ時過ぎました) 足がだるくて ついでに慣れない下駄で靴擦れ(?)なんだよなぁ。 にゅぅ。 さっさと寝るか。。(^^)
しばし沈没してまして。 浮上したわけでもないんだけども。
久しぶりの友人・先輩とご飯食べに行きました☆ 元気出る。 人との接触も大事だなぁと。(何を今更 笑) お茶しに入ったお店で 偶然お祭りの花火が見えた☆ 何だかちょっぴり得した気分♪
明日の花火大会は見に行けるかなぁ? 前みたいに 「そんなの行かなくてもいいじゃん」 って言えない。 聞き分けない子にはなりたくないけど ついつい拗ねちゃう。 飲み会のタイミング悪いよぉ〜 (・・、)クスン 浴衣で一緒にお出かけしたいなぁ。。
胃痛はまだまだ治まりそうにない。 最善の道って何だろう? にゅぅぅん......\( ><)シ
2003年07月16日(水) |
はぁ・・・(_ _;) |
私ってば 何やってるんだろうなぁ・・・。 何でまた ワードやらエクセルやらをやってるわけ?? ほんっとにイヤになる。 なのに 気がついたらここに居るし。 自分が世渡り下手なのは知ってるけどさ。 こうも同じことの繰り返しだと 進歩ないよなぁ。 そりゃ 学ぶことがゼロなわけじゃないかもしれない。 それでも 無駄・・・いやいや・・・遠回りって・・表現にするかな・・だよ。 少なくとも 今私に必要なこととは違う気がする。 その道をもう一度目指すならともかく もう考えてないし。 いい加減抜け出したい。 もう十分だと・・・思いたい。(自己過信?)
このまま何となく進んで何となく終わってうやむやになるのか。 それとも またつまらないのに引っかかるのか・・・。 上手く行かないなぁ。(クスン)
何もしないよりマシでしょ って自分に言い聞かせつつ でも自由に動けないし より不便になっちゃったよ。 (動けたら動くのかぃ? 苦笑) 隣の芝生は青い。 こういう時には 外にいい話が転がってるきがする。 うぅーっ。
ホントに・・・ 何やってんだぁ あたしゃ。。ヽ( ´ー`)ノ
日曜の大雨のせいか 月・火ととっても涼しい♪ 今日なんて家でジッとしてると 寒いくらいだった。 こういう気温が数日続けばいいのになぁ。(^-^) 食欲も旺盛になります☆ (これは困る・・・)
|