★ひとこと★
細々だらだら続けてますが 懲りずに見てくれてありがとうございます
色々生活にも変化があって 新しい発見と感動の日々です。(苦悩も?)
現状 この日記のみがかろうじて息をしている状況ですが
お暇な方はお気軽に一言。MAIL FORM にて☆

MY DIARY

2003年09月06日(土) 芽は出ないまま

琴の練習中に 中学時代は何の部活をやっていたのか・・という話に。
(高校はもち筝曲部ね)

中学の時は 美術部に入っていた。
半幽霊部員だったが。。(^^;
何故に美術部かと言えば 別に楽そうだからとか思ったわけじゃない。
これでも 小学生の時には 絵を習いに行っていたのだ。

『何て言う先生に習っていたの?』
と お琴の先生に聞かれて 習っていた先生の名前を言うと
かなり驚かれてしまった。
結構 地元(?)では有名な画家なのだ。
もう お亡くなりになられたんだけどね・・・。

そんな有名な画家の先生に 毎週教えてもらっていたにもかかわらず
中学では美術部に入っていたにもかかわらず 絵はかなり下手っぴ。。
才能の芽は出なかった模様。。ヽ( ´ー`)ノ
残ったものは 私が描いた静物画のスケッチブック数冊(先生の批評つき)
それと 埃のかぶった油絵の具一式(中学で強制的に買わされた)である。

ちなみに 高校の授業選択では 美術ではなく書道を選択した。
これまた小・中学校と 書道を習っていたからであるが
毛筆はまだマシにしても 硬筆となるとひどい字しか書けない。。
大人になれば 自然とキレイな字になると思っていたのに・・・(笑)
こっちも芽が出なかったのかなぁヽ( ´ー`)ノ

習い事に関しては いつも良き師匠に巡り会ったと思う。。

さてはて 現在の筝曲は・・
いずれ芽が出るのでしょうか??(^^;
まっ 楽しいのが一番! ねっ♪



2003年09月04日(木) 今日は

祖父の命日だってことを ふと思い出した。
まだ私が小学1年生の時だったから 随分昔の話だけど・・・。

色々書いてたら暗くなって気が滅入ったので 削除。。(苦笑)



2003年09月03日(水) 食べ放題☆

焼き肉食べ放題に行ってきた。
値段も結構お手ごろなのだ。
食べ放題メニューにデザートが含まれていないことがマイナスだけど。

たらふく食べてきました。。
当分 お肉はいらない。(と 今は思っている)
塩タンは 二人で10人前注文した。(アホ)
レモンであっさり食べるのが 美味しいのぉ(*´∇`*)

すっごくすっごくお腹がいっぱいになって 引き上げたんだけど・・・
やっぱり 食後に甘いものが欲しい!
と 車の中で言ったら 驚愕された。。ヽ( ´ー`)ノ

別にいっぱい欲しいんじゃなくて お口直しにアイスを一口とかさ〜。
ちょっと重たい後に スッキリしたいじゃんね?

はぁ〜。
ダイエットは明日から〜〜♪



2003年09月02日(火) 残暑厳しい

残暑が厳しいですが 皆様いかがお過ごしでしょうか?

暑いよぉ〜(ノ*o*)ノ
西日がサンサンと差し込む私の部屋は 夕方尋常に暑い。
クーラーをガンガンかけてるけど 熱気が中々消えない。
太陽の光って偉大・・・。
太陽エネルギーを考えたくなりました。(単純)

あまりに暑いと 『寒気』がするのは 私と私の母だけだろうか?
ゾクゾク〜〜 ってするの。
ひどい時には 鳥肌がフツフツとたっている。
熱が出てるときの症状に少し似てるかなぁ・・。
汗をかかないことに原因があるのかな?

体を動かして 豪快に汗をかいて その後シャワーを浴びて〜
なんてことが できたら気持ち良いだろうね。
私は どれだけ体を動かしても 「体が汗ばむ」 という段階まで。
顔が真っ赤に火照って 熱射病になりそうな感じ。
汗が ツー って流れるのを 経験したことがない。

電車なんかで 服の背中が汗で濡れちゃったり ってことももちろんナイ。
これは 嬉しいことだけど 一人いつまでも顔が赤いのも結構恥ずかしい。

涙腺はものすごくゆるいのに 汗腺はつまってるのかな?(笑)



2003年09月01日(月) フォント

パソコンのフォントがおかしくなった。(数日前から)
最小化やら最大化やらのボタンなどが 数字に化けちゃってた。
修正が面倒だったし 特に不自由もしてなかったので(!?)
ほったらかしにしていた・・・(^^;

が 今日久しぶりにワードを使用しなくてはならなくなった。
すると ゴシック体以外のフォントが選べない・・・。
ここまで影響してたのか〜 と遅まきながら気づく。
文書自体は そのまま強引にゴシック体で作成したのだけど
明朝体に比べて脅迫めいた出来になってしまった。(笑)

これじゃぁ困るなぁ・・・ということで 修正。
手間取るものでもないのに 面倒がってはいけないね。。

もう1つ。
ウイルス対策も心配な今日この頃。(98なのでまだマシだと思うけど)
苦労して導入した(?)ソフトで ウイルスチェック。
何事もなく終了。

新しいパソコンはもう少し我慢したい。(せざるを得ない)
もう少し頑張ってね!>MY PC


 < 過去  INDEX  未来 >


らさ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加