★ひとこと★
細々だらだら続けてますが 懲りずに見てくれてありがとうございます
色々生活にも変化があって 新しい発見と感動の日々です。(苦悩も?)
現状 この日記のみがかろうじて息をしている状況ですが
お暇な方はお気軽に一言。MAIL FORM にて☆

MY DIARY

2003年09月17日(水) 月に一度は・・・・

今日はあまり気持ちのよい(?) 話じゃない。
月のモノの話。。(生理ね)
そういう話が苦手な人は 読まないでね。(笑)

女性なら誰しも経験するであろう生理痛。
私は 昔からひどい方だ。

中学生の頃は よく早退した。
自宅から中学までは 約15分の徒歩の道のり。
調子の悪い時の15分の道のりは 果てしなく遠い。
あまりの吐き気に しゃがみこんだりしながら帰ったものだ・・・。
中3の三者懇談の際 担任の先生に
「受験と生理が重なったらどうするの???」
と激しく何度もつっこまれたが どう答えろと言うのか?(苦笑)
『えっと・・薬飲んでとにかく頑張ります』
とか 答えたが さらに担任は
「それでだいじょぶなの??」
と しつこい。。
っつか それ以上にどうしろって言うんだ!!!(笑)

高校の時は よく保健室にお世話になったいた。
一度テスト期間中に 生理になったことがあった。
テストは午前中で終了する。
次の日もテストだし ちょっと無理して昼食を・・・と食べたのが間違い。
そっから 止まらぬ吐き気との戦い。
結局 一晩中吐きつづけ胃痙攣を起こし 次の日病院で胃カメラを飲んだ。
もちろんテストは欠席。(その結果 数学欠点 笑えない)

大学の時は 遠慮なく学校を休んでた。。(^^;

さすがに社会人になると 休んだりできないし保健室もない。
また 早退できる会社でもない。
ひたすら机につっぷして時間をやり過ごした。

しかし友人の中には「いつもと全然変わらないよ」レベルの人も居る。
同じ女性なのに この差はなんだ!
ホントに何もないのか我慢強いのか・・・はたまた私が大げさなのか・・。

近くなると前兆がある。
よく言われる下腹部の鈍い痛みとか 腰がだるくなったりとか。
それに加えて最近は ものすごくナーバスになる。
元々 マイナス思考は得意だけど 生理直前は驚くほど情緒不安定。
何もないのに 涙が出てきたりとか・・・。
イライラして普段ならだいじょぶなことでも 切れそうになる。
で 実際に始まると ふっと気持ちが軽くなるんだよね。
躁鬱ってこんな感じかな?
気持ちは軽くなるけど 体調は急降下。。(ノ*o*)ノ
腹痛・吐き気・頭痛・全身のだるさ・貧血による眩暈。
程度の重い軽いはあるけど 毎回薬のお世話になる。

ったく 月に一度の割合でこうなるなんて・・・。
体調の悪さは 一人で唸って耐えるとしても 精神面はキツイ。
なので 優しくして欲しいなぁ なんて。。(笑)

人によりけりだけど・・
病気とかじゃなくとも ホントしんどいだってば!(力説)



2003年09月16日(火) 優勝セール

どこもかしこも 優勝セールって感じで・・・。
行かれた方も多いかと思います。

安くなるのはいいだけどねぇ。。

入場規制されるのはヤダ!
っつか 人多すぎ!
専用入り口ってどこさ!

まぁ 買い物ではなく別件の用事で近くに居ただけなんだけど。
ちょっと寄ろうかなって思ったけど 速攻諦めた。(笑)

徹夜で並ぶ人とかって スゴイなぁ。
っていうかさ 今日とか平日じゃん? フツーに。
なのに皆 徹夜で盛り上がったりして だいじょぶなの?

ファンの熱い想いって スゴイなぁ。。(笑)



2003年09月15日(月) 見てきました☆

躍る大捜査線♪
周囲に 早く行け とせっつかれ・・・
やっとこさ行って参りました。。(*´∇`*)

先に見に行った弟が サントラを買ってきて(借りてきてかな?)
車に乗る時 いつもそれをかけていた。
なので 映画館の中に入ると聞きなれた(飽きた)曲が。。(笑)

内容は・・・もちろん詳しいことは書けないけど。。。
楽しめた。(^-^)
時々笑えるシーンがあるのが 好きだなぁ。

エンドロールのキャストに 小泉孝太郎 ってあった。
え?出てたっけ?  とか思って 
パンフレットを見たら セリフは少ないもののよく出ていた人物だった。
イメージ(?)が違いすぎてて 全然分からない。
もしこれから映画を見るなら 見つけられるかどうか試して下さい。(笑)

満足満足・・・と 家路を急いでいると 人ごみに突入。
トラのはっぴを着た人がワラワラ。。

 阪神タイガース優勝☆おめでとぉ

というわけです。。
負け試合が少々続いていて イライラしたものの・・・
地元甲子園で優勝が決まって良かった良かった(o^∇^o)ノ

とりあえず 地元なので 嬉しいです♪
色々なところで セールがあるわ♪



2003年09月14日(日) 当たらない

競馬に行ってきました。
人生2度目の競馬です。

競馬場ってもっと草臥れた汚い場所だと思ってたんだけど
前回初めて行った時に 案外楽しめる場所だと知った。
でもまぁ ビギナーズラックなんぞは 全く無かった。
ホントに1つも当たらなかったんだから〜っ!

今日こそは! 1レースくらい当てたい。
金額じゃないの! 当たりたいの。。

・・・・結果 300円負け。(笑)

小心者だから 100円ずつくらいしか賭けないのだけどね。
でも二つのレースが当たったの。。
ものすごく配当の低い当たりだけど。(^^;
損したことには変わりないけど。(^^;

おかしいなぁ。。
9月は 『懸賞・賭け事に吉』なのになぁ。。(苦笑)

芝生の上でシートに寝転ぶのが気持ち良いからいいや♪



2003年09月12日(金) IQ


10分でIQ診断 というものを発見。。
早速 やってみた。

全部で12問。
法則的な問題はすぐに閃くけど 図形は苦手だ・・・。

二つのTESTに挑戦し どちらも高得点(?)をマークし一安心。(笑)
ここんとこ 脳みそを使うってことがなかったから 心配だったのだ。
簡易テストって書いてあったから 正確かどうかは分からない。
でも 下手なIQがはじき出されるとショックだしね。(笑)
ちなみに 1つは解説を読んでも理解できなかった・・(^^;

幼稚園の頃に IQテストに似たようなことをした気がする。
色を合わせたり 順番を覚えてビーズを糸に通したり・・・みたく。
あれは何だったのかなぁ?
よくは覚えてないんだけど とにかく適当にこなしたと記憶している。

自分の正しいIQを知りたかったような・・・そうでないような・・・(^^;


 < 過去  INDEX  未来 >


らさ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加