めっちゃ久しぶりの友達とランチ☆ かれこれ2年ぶり? 前の会社の同期で 最近会社をやっとこさ退職できたとのこと。。(笑)
話はつきることなく 延々数時間しゃべりっぱなしだった。 内部に居ると壮絶でノイローゼになりそうだったけど 今となりゃネタだ! 精神的に追い詰められて体調を崩し救急車で運ばれた・・・とか そんな話がゴロゴロ転がってる職場で 今までよく頑張ったね!! 去年 そこから解き放たれた喜びに浸る自分を思い出してしまった。。
なつかしい名前もたくさん出てきた。 思い出せない人も居た。(あれ?) 思い出したくない人も居た。
皆 どうしてるんかなぁ? 不精せずに メールとか送らないとねぇ。。(^^;; いっつも受け身じゃいかんわな。。(苦笑)
3連休なのに浮かれた気分にもならず・・・ などと言いながら しっかり3日とも遊びに行く予定を立てている私。。(^-^) 悩みつつ遊ぶの。。(純粋に楽しめ)
今日も秋を満喫。。
借りていた本をドサっと返そうと 紙袋に入れて持っていったの。 『相方に会えば 持たせりゃいい!』 と思ったので♪(ウフ) そしたら 相方は本屋で 分厚い重たい本を2冊も買ったの。 難しげな重い本。。(値段も重そう) しかもしかもその後に 家で頼まれたとかで 電気でカセットコンロ購入。 さすがの(?)私も 持ってきた本を押し付けられなかった。。(笑) 2人して重い荷物を持ってウロウロしてると疲れる。。 そうしますと どっかでお茶するぅ? みたくなるのだ。。 おかげさまで 食べてばっかだったよ。。
なので 食欲の秋を満喫。。ヽ( ´ー`)ノ
っつか 帰る間際に買えばいいじゃんっ! < 本もコンロも
あっ そういえば行きしに 幼稚園児の運動会を見たなぁ。。 (少子化の影響か 少々淋しい運動会に見えたけど・・・) やっば 秋だなぁ。。
ダメダメ警報発令中。。 ちょぃとつつけば お涙流し放題☆
日本全国3連休♪ なのに 浮かれた気分にもなれずに ヤバイ感じ〜。 私の考えが子どもだから 悪いように思ってしまうのかなぁ・・・。
ブルーだよぉ......\( ><)シ
相方から電話があった。 「今 帰るところ〜」 ふ〜んだっ! 自分だけ楽しんで来ちゃってさ!(トゲトゲ)
さっき 父親が帰ってきた。 わざわざ私の部屋のドアを開けて 「ただいまぁ♪」 ウザイ!!(超イライラ)
ごめんなさい。。 2人ともちっとも悪くないです。。 今は 私に近寄っちゃダメです。。(苦笑)
昨夜 久々に体に感じる地震があった。 同じ県内でも 揺れたり揺れなかったりしたみたい。。 すっごく近いところに住んでる人なのに 「え?揺れてないよ〜」と言う人もいたし・・。 結構揺れたように思ったけど 震度はそうでもなかったなぁ。
地震とかがあって 気がつかなった場合 『鈍感』扱いされない?(笑) そのせいか 気づかなかった人は たいてい 「ちょうど お風呂に入ってるとこだったからなぁ〜」 とか言う。(笑)
地面から揺りあがってくる 異様な感覚。。 何度味わっても 気持ち悪いねぇ。 震災直後は 常に揺れていた感じだったけど(余震) こんな風に久しぶりに揺れると 『またここから激しくなるのかな!?』 ってドキっとしちゃう。
天災ってホント怖いなぁ。 自然の前では 人は無力でしゅ。。
慣れない電話って ホントに聞き取れない。。 耳に覚えがあると 例え聞き取れない音があったとしても 何となく分かる。 でも 初めて聞くと 分からない。 そんなことがあるたびに 自分の電話口の話し方を省みる。
前の職場は 電話の多い職場だった。 社外からの電話も 社内の電話も多かった。 かかってくるだけじゃなく かけることも。
電話口での挨拶は 決り文句。 社外なら こんにちわ OR お世話になっております 車内なら お疲れ様です AND 失礼します 社名を名乗る時も 長いけど慣れで流れるような早口だった。 普通なら 聞き取れないよなぁ。。(笑) 3コール以内に電話を取るってのが原則だったから 機械的に電話に出てたなぁ。
それでも 私は電話が苦手だ。。(-_ゞ ある意味 前の会社で電話恐怖症になったとも言えるかも・・・(笑) 月末の電話なんぞ 嫌で仕方なかった。 たいてい上からの 追い討ちをかける電話だったからねぇ。
家の電話もキライだ。 家にかかってくる電話の相手なんて たいてい勧誘とかだし。 なれなれしい口調の若い男とか 当たり前のように話し出すオバチャンとか・・ ウザイ。 腰の低い人もたまに居て 素っ気無くすると低姿勢で謝られる。。 それはそれでこっちが悪いことしたような気になるから嫌。(笑)
やっぱ携帯って楽だなぁ。。 メールって便利だなぁ。。
んでも 機械(?)に 依存しちゃいかんよなぁ。。
|