★ひとこと★
細々だらだら続けてますが 懲りずに見てくれてありがとうございます
色々生活にも変化があって 新しい発見と感動の日々です。(苦悩も?)
現状 この日記のみがかろうじて息をしている状況ですが
お暇な方はお気軽に一言。MAIL FORM にて☆

MY DIARY

2004年05月14日(金) 安定しないなぁ

今日はいい天気だったけど ここんとこ雨が多い。
起きてから一日中どしゃ降りなら諦めもつく。
でも微妙なんだよなぁ。
家を出る頃に丁度雨が強くなったり 逆に急にやんだりさ。

会社は8時40分始業。
チャリ通勤15分の道のりなので 毎朝8時15分に自宅を出る。
しかし雨の場合 8時に家を出ないと間に合わない。
この15分で雨脚が強まったり弱まったり。。
結局自転車のつもりが激しい雨のため
「おとぉさまぁ〜♪」 とか 「弟くん〜〜♪」
という車送迎(迎は ないけど)コースになる。(9割の確率で)

まぁ ウダウダ言ってますが結局は・・・
私の運転技術さえ安定していればこんな苦労もなくてすむって話よね。

定時に毎日帰ることができれば バスに乗れるから良いけど
これまた最近ちょっと難しいしね。

ものすごく今日は暇だなぁ〜 なんて思ってても気がついたら7時とか。
何だこの忙しさは? と思ってたら あれ?時間余裕じゃん とか。
大分マシになったかもしれないけど まだまだ振り回されてる。
言語が日本がならばっ!! なんてね。
単に事務仕事に慣れてないだけかしら?(^^;;

はぁ〜
もうねぇ・・・ 英文メール作成にめちゃめちゃ時間かかるの。。
過去の例文ひっぱりだして引用して文章作って(写して)るだけなんだけど
送信ボタンを押すのに ものすごく勇気が要る。(笑)
日々 自信喪失デス。(溜息)
自分の思ってる文章が全然書けないし 相手の文章も高度になると
『??????』 まったく理解できない。
略語(?)やら 長文やら 決まりの言い回しやら・・・
私の頭の中にはないものばかり。。(T~T)

もそっと 私の英語力が安定してりゃぁねぇ。。



2004年05月10日(月) 言葉にすると安っぽいけど

誰だってしんどいのさ。
誰だってつらいのさ。
誰だって何か抱えてるのさ。

自分のHAPPYが見つからないなら 誰かが言ってあげればいい。
貴方にはこんな幸せがあるじゃないか ってね。
そしたら案外自分って人生楽しんでるじゃんって思えるかも!?

自分の辛いことは とってもとってもよぉく分かる。
でも人の辛いことって 中々気がつかないし分からない。
だから自分にとって当たり前のことであっても 
ある人から見たら それはすごく幸せなことかもしれない。

不平を言ったり 反省してみたり 楽天的になってみたり。。
晴れのち曇り一時雨 ところにより雷雨。
人生ってそんな感じ?(笑)

そんなわけで連休モードの吹っ飛んだ本日月曜日はア誰もがブルーなんだ。
私だけじゃナイナイ。

・・・・・はぁ。。。
お仕事しんどぉぉい〜。。



2004年05月09日(日) 日焼けのあとが。

真っ赤になっていた腕の日焼けもようやく落ち着いた。
普通の日焼け色になったんだけど モロモロ皮がめくれてきた。
こうなるとどうしても 薄皮をムキムキってしたくなる。

太陽の光ってホントすごいなぁ。
昔は全然気にしてなかったけど 最近はすごく気になる。
えぇえぇ もちろん年のせいですとも!
くすみやシミが気になりますもの!
(って何歳だよ 苦笑)

シミ予備軍がいっぱい居そうで怖いんだよねぇ。(_ _;)



2004年05月08日(土) クレーム

母と2人で近所の某和食レストランへ。
母と2人で何処かに食べに行くなど 年に数回の珍しいことである。

私は天ぷら定食。
母は天ぷら丼のセット。
(どちらもほとんど内容は一緒なんだけど・・・)
機嫌よく注文して待つこと十数分。。

運ばれてきた食事に 「お腹すいた〜♪」と言いつつ 
お味噌汁をパカッ。 ご飯をパカッ。 茶碗蒸しをパカッ。

むむっ!! 何だか見るからにご飯がベチェベチャなような・・・。

ま・まぁ とりあえず一口・・・。

ヽ( ´ー`)ノ

何ですかこれは?
お粥か何かのでき損ないですか?
ご飯粒というより もうくっついちゃって団子状態だ。
母親の丼もベチャベチャご飯。。

こんなもの食べれるか〜〜っ!

ってなわけで 店員を呼びつけ
「どのご飯もこんなのなんですか?」
と クレーム。。。
『申し訳ございません』
と 店員は母の丼と私のご飯だけを持って奥にさがった。
すぐに戻ってきて 『作り直しいたしますので』と言ってまた去って行った。

さて 私の手元にはご飯だけがなくなり おかずが全て残った状態。。
作り直しってご飯だけ?
っつか ご飯だけ後で持ってこられておかず終わっててもどうよ?
それより何より 天ぷら冷めるじゃん・・・。
食べちゃうか。。
でも 全部が作り直しだったら2食分食べることになるし・・・。

どっちだ?
ご飯だけすぐに持ってくるのか?
あるいはメニューごと作り直しか?
天丼の母はあまり悩むこともなく作り直しを待っていたが 私は葛藤。。
で ちびちびおかずを食すこと 十数分。。
やって来ました作り直し。

もちろんメニュー丸ごとで。
食べかけのご膳はさげられて 新しく配膳されるメニュー。
店長(のような人)が 頭を下げに来る。

大人しく待ってれば良かったかなぁ。。
いやいや 欲を出して天ぷらもっと食べればよかったかしら?(笑)

う〜ん。対応としては良かったと思います。
若いバイト風な女の子も誠意ある感じだったしね。
(裏で何か言ってるかもしれないけどね 笑)

それでもやっぱり気持ちの良いものじゃない。
一応和食メインでうってる店なら もっとちゃんとしろよ! みたいな。
また行きたいなどとは 全く思わないからね。
むしろ対応が悪かったら 間違いなくここで実名さらして書いてます。


ちなみに私は世間体をと〜〜っても気にするタイプなので(おぃおぃ)
普段はクレームなど言わない。
今回はそれくらい我慢できなかったのよってことで。



2004年05月06日(木) 予想通り

予想通りというかそれ以上というか・・・

だるぅいぃぃぃぃヽ( ´ー`)ノ

いつもなら木曜日といえばもはや週末。
少しずつテンションも上がろうかというくらいな時である。
しかし今日は月曜日だという感覚が抜けきれない。
もうお腹痛いとかって仮病でも使って休みたかったわ。(^^;

連休前に頑張って残業したわりには仕事残ってるし。。
期限切れの指示とかもきてたし。
日本はGWだったんだよぉ〜っ!
海外だって イースターとかクリマスとか休むじゃないか!
日本の祝日は多いらしいが・・・多いついでに6月にも祝日を作ってくれ。

ぐったりげっそりな一日で 定時も過ぎりゃ頭痛もしてくる。
最近よく頭痛に悩まされるなぁ。
昔は頭痛知らずだったのに。
肩もコリコリ。
んで お腹もすいたしとっとと帰っちゃいました。
帰宅してご飯食べた後 テレビの前で気がついたら寝てた。

来週から思いやられるよなぁ。


 < 過去  INDEX  未来 >


らさ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加