★ひとこと★
細々だらだら続けてますが 懲りずに見てくれてありがとうございます
色々生活にも変化があって 新しい発見と感動の日々です。(苦悩も?)
現状 この日記のみがかろうじて息をしている状況ですが
お暇な方はお気軽に一言。MAIL FORM にて☆

MY DIARY

2004年10月10日(日) 3連休なのにな〜

3連休だというのに とっても暇っ子。
また横浜行きってのを目論んだんだけどね。
台風も接近中だったし・・・ってことで却下。(睨まないでね 謎)

そんな暇っ子は 珍しくビデオを家で見た。
金曜日の夜に弟とビデオを借りに近くのTSUTAYAへ。
自慢じゃないけど 映画とかの類には恐ろしいほど疎い私・・・。
話題作も 名前なら知ってる〜 って程度なのだ。
どれが良いかとさんざん迷った挙句に
『呪怨』『TIME LINE』『スパイダーマン』の3つにした。

呪怨。
私は嫌だって言ったんだ。(T~T)
母と弟と一緒に見つつ 一人布団にくるまる私。
折りしも台風接近中 外は風が吹き荒れている。
何もこんな嵐の日に・・・もう強がりは言わない。
正直に ホラーは怖いんだ。夢に出てくるんだ。
お風呂に1人で入れなくなるんだぃ!
来る来る来る・・・っていう効果音もダメ。直視できない。
で あらすじが分からなかったのは目をそらし過ぎたからでしょうか?

TIME LINE。
これは私が見たくて借りた。
展開の想像は容易についたけど こういうのは嫌いじゃない。
母親は途中で寝ちゃってたけどさ。
映画って期待しないで見るのが 一番だと思う。(失礼?)

スパイダーマン。
今更〜 って気もすれど 見たことないんだからしょうがない。
当然かもだけどやっぱアニメチック。
単純で分かりやすいから 母親はちゃんと起きて見てた。(笑)

2日間でこんなにビデオを見たの初めてかも。
疲れた、、(*_*)

明日は何をして過ごそうかな〜。
って 何もしなくても あっ と言う間に休みは終わるのよねぇ。



2004年10月02日(土) 練習しなきゃ

久しぶりのお琴。
おさえの左手がもう痛くて痛くて。。(T~T)
やっぱ抑え方が悪いのかなぁ?

最近はとにかく早いテンポの曲に重点を置いている。
早い曲になると奏法を正しくしていないと弾けなくなる。
通常なら多少のごまかしは効くけど(ダメじゃん)
今の曲は効率の良い奏法で弾かなければ 追いつけないのだ。
これが難しい。
普段無意識に弾いているので 手の動きに意識をやるとやたら間違える。
まだまだ奥が深いなぁ〜。

でも早い曲は弾けるとすごく気持ちがいい。
もっと練習しないとね。
せっかくのMY琴も祖母の家でオブジェと化している・・・。
反省反省。(^^;;

お琴の先生の家でちゃっかり夕飯をいただいて帰宅。
お決まりでテレビをつけてゴロゴロ。
あっちを見たりこっちを見たり。

タイタニックか〜。(ビデオで前に見たけど)
泣ける話は得意じゃないし 悲しいと知ってて見るのは苦手なのよね。
でも要所要所のシーンは見たいかも。。
と チャンネル変えたり戻したり。

超能力か〜。
ホントにあるのかなぁ。
え?視聴者も挑戦?
面白そう♪やってみよー♪
・・・私に超能力なんてあるわけなかったね。ヽ( ´ー`)ノ
と チャンネル変えたり戻したり。

またオールスター感謝祭か〜。
これって出演者が楽しんでる番組で見る側は面白くないと思うのは私だけ?
と チャンネルを変える。

そんなダラダラ時間を過ごしつつ今に至る。
さて 今から何をしようかしら?(寝ろ)



2004年09月26日(日) 淋しい・・・

ついつい1週間前の今ごろは楽しかったなぁ〜
とか考えてしまう。
長いこと楽しみにしてきたことが終わるとめちゃくちゃ淋しい。
楽しかったことに満足してまたガンバロ!って切り替えれたらいいのに
それってすごく難しいんだよなぁ。

ううぅ 頭がいたぁい。
頭っていうか目が痛い。
目と頭が連動するような感じで痛む。
何かイライラするし 目も腫れぼったいし。。
きぃ〜〜っε-ヽ(`皿´#)ノ

また体調崩したかしら?(苦笑)



2004年09月25日(土) お片づけ〜

散らかすのは一瞬なのに 片付けるのには何故こうも時間がかかるのか?
(A.こまめに片付けないからです)

『今日ケーブルテレビのことで点検の人が家に来る』で我が家は大変。
私が横浜に行く前から 母は頭を抱えていた。(笑)
我が家では 来客アリ=大掃除 である。
年末の大掃除などはあまり行われない。

小・中校なら 毎年の恒例行事家庭訪問が大掃除。
弟が高校生の頃に 謹慎処分で大掃除というイレギュラーなこともあった。
謹慎処分中 毎日担任や顧問や学年主任がやってくるという大惨事。
1週間ほどはキレイな家がキープされたが それ以降は・・・・(黙)

昔から 友達が
「今から家に来る?」
とか普通に言うのがびっくりだった。
いきなり友達を連れて行けるような部屋でなかった私にとって
キレイに整頓された友人の部屋は憧れだった。
自分の家を持ったら常にそうありたいと思うが おそらく無理だろう。
母のお墨付きである。(笑)



2004年09月24日(金) ヽ( ´ー`)ノ

あっ というまに楽しい時間は終わっちゃった〜。

久しぶりに聞く自分の部屋の目覚ましに起こされて
現実に舞い戻る。
ささ仕事仕事。
休み明けだしぃ だるいしぃ 早く帰ろぉ〜
朦朧としつつ自転車をこぐ。

ハイ 無理。。
朝一番に却下。
早く帰るとかありえない展開で仕事が山積み。
あはははは〜(壊)
もう吐き気がしたね。
途中でホントに泣きそうになったよ。
っつか 今もちょっと泣きそう。
時計が10時を指した時点で 己の限界に達し
仕事を半ば放棄して帰宅してきたからだ。
月曜日行きたくない〜〜っ!!!!!!!!

もぉもぉ 嫌にゃぁ。......\( ><)シ

昨日まで一緒だったから 今ものすごぉぉく淋しいのだ。。


 < 過去  INDEX  未来 >


らさ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加