たった1週間足らずの休みだけど やっぱり年が変わってると特別気分。 おめでとうございまぁす と挨拶があちこちで交わされる。 今年もよろしくですって言いながら メール空けた瞬間帰りたくなった。(笑) そうして当たり前のようにいつもの業務に入っていくわけだが・・・ 勘を取り戻すのに多少の時間が必要。 ちょっとした手順を度忘れしちゃってたりさ。(^^;
ところで唐突なんですが・・・ お年玉って皆さんいくらくらいもらってました? うちは親戚同志の協定(?)で 小学生 3000円 中学生 5000円 高校生以上 10000円 となっており 一応 大学卒業するまでもらってた。 今時の子はどうなんしょ?
ちなみにこの親戚同士の協定 例外が出てきて母は困ってる様子。 従兄弟が 大学院に行くことになったり 医学関係だから6年間学生だったり 高校中退したり・・・(苦笑) 早くに結婚したって話はないのが さすが私の親戚ってところ?(^^; 色々と 平等をきすには難しいよねぇ。
そろそろお年玉をあげる立場だろうって感じだけど 甥っ子も姪っ子も存在しませんので・・・。
2005年01月04日(火) |
まだすっきりしません |
予想はしてたけど本当に早かったねぇ。 明日は初出なり。。 本日初出な人も多かったんだろうね。
まぁ 6日間のお休みだったわけですが 一向に鼻風邪が治りません。 ダーッと熱が出てすっきりさっぱり治る方が楽だなぁ。 いつまでもグズグズとすっきしない。 このままじゃ 鼻声が地声として定着しちゃうよ。(・・、) 微妙に頭痛いのも定着してる感じだし。
あーあー 明日から仕事かー。(思いっきり投げやりに) すぐに3連休なのは嬉しいけど 問題はその後だ。 上司が海外出張に行っちゃうので ものすごぉぉぉく心細いんです。 まだまだ1人で仕事をこなせないひよっこなんでね。(_ _;) 憂鬱ぅぅぅぅぅ。。
何歳になっても休みの終わりって嫌なもんだねぇ。
今日は初詣。。 例年よりも異様に人が多かったような気がした。 今日が少し暖かかったせいかな? もみくちゃになりながらやっと参拝。 チャリンと5円玉を投げ込んでありったけのお願い事をしてきた。 今時5円じゃ聞いてもらえないかな? 不景気だから仕方ない。。(笑) おみくじもひいてきました。 結果は『吉』微妙だ。。 去年は凶だったからそれよりは良い1年になるんだな きっと。。(^^) (ちなみに去年はもう1回ひいてそれは吉だった) まま 普通に平穏無事に過ごせたらそれが1番っす☆
街はどこも新春バーゲン。 30%〜50%OFFとか文字がおどってると 私の心も躍る。(単純) しかも「本日がセール初日となっております〜♪」とか言われちゃうと ますます 何か良いものがあるかも(期待大) と思ってしまいます。 まんまと戦略に乗っちゃってるんだろうね。(^^; 別に衝動買いをしたわけじゃないけど あちこち歩き回って足が痛い。 連れ回された相方君は もっと疲れきっていることだろう。
はぁ お休みも後1日か〜。 ホント早いなぁ。。(-_ゞ 仕事・・・ ダメダメ!まだ考えない!!
2005年01月02日(日) |
お耳に入れるようなものでは・・・ |
食べ過ぎた。。 時間が経つにつれて 苦しさが増してくるような気がするのは気のせいか? はうぅぅぅん。。
今日は母方の祖母の家に。 ここにはお琴を置かせてもらってる。 いとこに1曲弾いてくれと言われ困った。 ピアノのように華麗に豪華に聞かせる楽器ではない・・と思う。 披露するというより BGMとして密かに流れているのが良いんじゃないかと。 聞こうとして聞くのじゃなく 何となく耳になじんでるってな感じで。 六段あたりを弾けば耳馴染みかもしれないけど 生憎現在練習しているのは 平調子でなく 調弦をしなおさなければならない。 調弦からってのは 少し興ざめしてしまうことだと思うのですよ。。 後 独奏曲もあまり練習してないのでレパトリーがないのです。 相手がないことには さっぱり曲の美しさが出ないさね。
と いいわけ並べ連ねてみましたが やはり私の能力不足かなぁ。(^^;
琴と聞けば やはり皆様『春の海』なんかを思い浮かべなさります? 優雅そうだけど 難しいのょ! 左手が苦手の私には特に・・・。 来年あたりの正月には弾けるようになりたいもんだ。 でもこれだって相手ナシじゃ 曲になりませんなぁ。。
新年明けましておめでとうございます 本年も昨年同様 よろしくお願い申し上げます 皆様のご健康とご多幸を 心よりお祈りいたします
ちょっと年賀状チックにご挨拶。
らささん本日は 恒例の親戚集まり。 聞かれることは決まってる。 「らさちゃんはそろそろか?」 え?何がですか? と惚けてみたり。 「らさは今年くらいか?」 だから何がですか? 「らさは・・・」
はぃはぃ 結婚ね。 そのうちね。。 いつかね。。
何となく疲れて帰ってきたところに なつかしのバイト仲間情報メール。 『2月に結婚するらしいよ』 はいっ! おめでと〜ございます♪ 年賀状も結婚しました年賀状が来てたよ。 うんうん。。 そういう年齢だよね。 最近こんなばっかでちょこっと愚痴ったら 以前会社でこうも言われた。
「言われてるうちが花よ。そのうちに触れられなくなるから・・・」
ハイ。
|