この1週間上司が出張に出る。 上司なんて居ない方がいいわ! なんていう職場では全くなく むしろ何から何まで頼りきっちゃってるので心細いことこの上なし。 早く戻ってきて〜と 帰る日を指折である。 でも本当に大変なのは 英語の出来ない私を抱えて仕事しないといけない 先輩の方だろうなぁ・・・。 コミュニケーション能力の期待できない部下を抱えて・・・ 申しわけないです。。(涙)
まぁ とりあえず一日終了。 私の中では平和に終わったなって感じ。(笑) 帰りに社長に夕飯をご馳走になった。 帰ってきたのはつい先ほどで 気分はすでに金曜日になっちゃった。(汗) でも現実は残り4日。(長っ)
センター試験の時期ですね! って 私にはもう全く関係ない話なんですが・・・(^^; でもどうしても受かって欲しい子が居る。 力出し切れるといいね! 得意な分野だったらいいね! 良い結果が聞けますように・・・。
センター試験 私もちゃんと経験しました。 思いっきり記念受験状態の結果となりましたが。 一応高校のクラスが国公立受験クラスだったしぃ(形だけ) だけど どんな試験だったとか全然記憶にないっす。 とりあえず「え?これ本番試験?マジ?」と笑いそうになったことくらいかな。 えぇもう あまりに出来が悪くてねぇ。 自己採点なんかせんでも分かるわー って思ったなぁ。 後覚えてるのは・・・ 試験当日の朝に 弟の忘れ物を届けに駅までダッシュさせられたこと とか 車で会場まで父に送ってもらったっけなぁ〜 とか 一緒に行った友人が受験票忘れてきて一騒動あったなぁ〜 とか そんなとこですね。
世の受験生の皆々様。 自分を壊さぬ程度に力いっぱい戦ってくださいまし☆
なんつー寒さだ。。(T~T) 今日から新学期という学生さんは さぞかし嫌だったろうなぁ・・。 私は3連休明けでも十分嫌です。。
あまりに寒いと 容赦なく冷えのぼせ現象がやってくる。 足先は冷え切ってるのに 顔がぽーっと熱くなるんだよねぇ。 ものすごく気持ちが悪いのだ。 いったん冷え切った手足先って 中々暖かくならない。 仕事の机がコタツだったら良いのに・・・。 120%寝てしまいそうだけど。
もーすぐ 震災のあった日だ。 今日の救命救急で大地震が起こるっていう設定でドラマが始まった。 生々しく思い出してしまうなぁ。
30代の子供の居ない独身女性かぁ。 他人事でないような気もしますねぇ。 今日TVでやってたのを 少しだけと思いながら最後まで見てしまった。 本が話題になってるのは知ってたけど 読んでなかったもので。
結婚願望あるの? って聞かれるとよく分からない。 「いずれはしたいなぁ〜って思ってますぅ」とか言ってる年齢でもないけど 結婚して子供産んで主婦業してる自分ってのが想像できない。 かと言って 「仕事が大事!今やってることをずっと続けたい!」とかも 特に思ってない・・・。 まぁ 今の仕事キライじゃないけどね。 能力がついてかないだけで・・(汗)
将来のビジョンってずっと見えてないままここまでやってきちゃった。 気がついたらここに居るみたく。 何かをするのに絶対の自信がなくっても いざその状況になれば それ相応になっていけるものなのかなぁ? って思ったりもしてるけどね。
ここで我が家の1コマ。。
母 アンタ(私のことね)は ホント何もせんしワガママやねぇ〜。 彼氏も嫌がってるやろー!!
弟 おねぇと結婚する人ってかわいそう・・・(ボソ)
母 ほんまやわ〜 彼氏はアンタの本性知ってんの?
私 別に隠してへんよ・・・
弟 おかぁ 教えたりや!
母 ほんまやねぇ。こんな子やでってちゃんと言わなアカンわ
私 ・・・
弟 でもそれでおねぇが結婚できんくても怖いなぁー
母 それなんよ〜 ずっと家に居られても困るけどなぁ かと言って彼氏がかわいそうやわー
私 うるさいなぁ〜〜っ!!!
母 アンタの結婚相手の苦労考えたら かわいそうかわいそうで・・
弟 (大爆笑)
はぁ。。 確かに反論の余地もございませんよーだっ!(-_ゞ
2005年01月07日(金) |
王様の耳はロバの耳〜 |
誰かの秘密を聞いたとき 貴方は内緒にできますか?? 絶対誰にも内緒にできます! 私は口が堅いですっ! な〜んて ちょっと自信もっては言えないけど・・・ んでも しゃべっちゃう時はちゃんと考えた上でばらすようにしている(笑) 「らさのおしゃべり〜」 って笑ってすませられる程度のことなら OKだと思っているからだ。
それから 私は思ったことがすぐに顔に出ちゃうタイプだ。 非情に分かりやすいらしい。 なので隠し事ってのがかなり苦手だ。 時にはさらりと口に出したことが 「らささん・・・それってキツイよ・・・」 なんて思われちゃうこともあるようで これにはちょっと反省。。 でも悪気はないのでしゅ。 思いついたらふっと言葉に出てきてっていうそれだけのことで。(^^;
こんな私でも 言いたいけど言っちゃダメ。。 心に秘めておかなきゃってこともある。 まぁ 悪口なんかはこの日記に書き連ねたりしてスッキリさせるけど (それもどうかと) ちょっと公にできないことなんかの場合だと モヤモヤが残っちゃうよね。
と 何を書いてるのか分からなくなってきちゃった。
あっ 最後にフォロー。 ちゃんと黙秘すべきものは黙秘してるから。 信用なくすような日常は送ってませんので。。(笑)
|