★ひとこと★
細々だらだら続けてますが 懲りずに見てくれてありがとうございます
色々生活にも変化があって 新しい発見と感動の日々です。(苦悩も?)
現状 この日記のみがかろうじて息をしている状況ですが
お暇な方はお気軽に一言。MAIL FORM にて☆

MY DIARY

2005年02月28日(月) 相変わらず。。

眠気がまったくとれない。
目がトロ〜〜ンとしたまんま。
病み上がりの時ってこんな感じかなぁ〜。
病んだ覚えはないんですがね。
職場でも 目が虚ろだよ とか言われちゃった(-_ゞ
昨日もいつもより早く寝たはずなのに・・・
変っ!変っ!
さっきも仕事から帰って来て 起きていられなくて眠ってしまったし。
どうしちゃったんだろか?

熱もないし・・・。
喉はちょこっと痛いかな?
特に咳もないし 鼻もだいじょうぶ。。
多少体はだる・・・。

うーーん・・・。
単に疲れてるだけかしら?
とりあえず寝る。。
っつか もしかして寝すぎ!?



2005年02月27日(日) ひたすら・・・

ちょっと変。
ものすごく眠いの(-_ゞ
昨日お琴に行くまでは普通に元気だったのになぁ。

昨日 バスを降りたら雪がいっぱい降ってて 嬉しくて友達とおおはしゃぎ。
お互いもういい年のくせにね とか言いながら キャ〜キャ〜大喜びした。
コートに積もっていく雪が嬉しくて。。(笑)
あんなに積もった雪を見たのはこの冬初めてだったしね。
携帯で写真も撮ったし。。(うれし)
で さんざんはしゃいだ後 練習を開始したのだけど その辺から変。
とにかく眠くて・・・
ホント起きてられないくらいにさ。
古曲だし退屈だからかなぁ〜って思ってたんだけど やっぱ異常な睡魔。
徐々に頭痛もしてくるし。。
寝不足か〜? と思って さっさと土曜日は寝た。

そして今日。
寝込むほどしんどいとか言うのじゃないけど やっぱり眠い。
出かけるのをキャンセルして 休養することにして寝る。
昼くらいに起きて 果物食べてまた寝る。
夕方起きて 食欲がいまいちでお粥を食べて・・・
ゴロゴロして今に至る。。
今もすごく眠い。
こんなに眠れるって やっぱりちょっと変。
だって今日は起きてる時間の方が少ないもの。
ウイルス君が体に居るのかな?
明日・明後日は仕事休めないんで インフルエンザは勘弁ね・・・。
微熱で関節は別に痛くないので インフルエンザじゃないと思うけどさ。

単に疲れてるのかなぁ??
うぅ〜 眠い。
目がシパシパする。(-_ゞ
頭痛は寝すぎのせいかしら?
でも眠いんだもん。。
ってことで お風呂に入って寝るです。。
Zzzzzzzzz.....



2005年02月25日(金) 先生 分からない所がわかりません!

ぐっどいぶにんぐ♪
またまたちょっとした異文化コミュニケーションの機会を得たものの
さ〜っぱり聞き取れない自分の英語力の無さに凹んだ1週間でした。。
はぁ〜〜〜〜ι(深い溜息)
聞き取れないのも相当なもんだけど 言葉にできないのはさらにひどい。
ま〜ったく言いたいことが言えないないんだもん。(T~T)
出てくるのは 単語オンリー。
とにかく口に出さなきゃ上達しないよ なんて聞き飽きるほど聞いたけど
何を口に出すのか皆目見当もつきません。。
今なら『分からない所が分からない』生徒の気持ちが痛いほど分かりますよ。
何から手をつけてよいものか・・ですよ。
無駄に増える英会話の本。。(苦笑)
誰だって好きで 落ちこぼれてないもんねぇ。
う゛〜 凹むぅぅ。。。
海外とのやり取りでなんぼの仕事をしているというのに・・(情)
実際取引先の人と会ってみたいけど 会ったら英語力の無さがばれる。(笑)
私ってば 今の職場に居ていいのかしら・・・(汗)

こんな思いだらけで 精神的にもハードだったここ数日。。
楽しかった・・とも言えるけど やっぱ凹む方が大きいなぁ。
ついでに肉体的にもハード。
インフルエンザ蔓延職場で 欠勤者が続出。。
学級閉鎖ならず職場閉鎖ってあればいいのに・・・(あるわけない)

でもでもでもでも!
自分の処理能力内でできることなら 例え残業でオーバーワークでもOK!
もう喜んで! って感じっすよ。
できた働き手でしょ?
だから英語は まだまだ長い目で見てください・・・
役に立たない働き手だなぁ おい・・・。



2005年02月19日(土) 引っ張り出してみた

本棚から何年かぶりに卒業論文を引っ張り出してみた。
かなりなつかしい。
私のゼミでは 個人の論文をそれぞれ製本にするのが慣わしだった。
1人2冊ずつ 1冊は自分の手元にもう1冊は研究室に残される。
この卒論が今もまだ人目に触れるあのゼミの部屋にあるかもしれない・・
そう思うとちょっと居たたまれない。。(苦笑)
私の専攻は(一応)心理学。
卒論の内容も『心系』。。
なので 封印したいことも綴ってあったりします・・・。
ちょっと問題抱えていたもんで そのことをオブラートに書き記している。。
(抱えてたって過去形は正しくないね)
暴露したら楽になるかなって思ったんだけど やっぱストレートには書けず。
結構頑張ってみたんだけどね 本当のことは書けなかった。
ウソじゃないけどホントじゃない。。
そんな文章だけどそれが私の精一杯。
どこかで吐き出しちゃえば 吹っ切れたりするもんなのかな?
って できないから今もまだ抱えてるんだよなぁ。
どうしても本当のことを言えない抱えてるものは いつだって私の中にあって
決まった場面で暴走しちゃってコントロールが効かない。
そういうことが昔に比べて減ったのは 解決したからじゃない。
決まった場面が減っただけ。
根本はいつだって私の中に在って無くなることはない。
きっと一生このままなんだと思う。

そのせいで楽しめないなぁ〜って思うことたくさんあるんだ。
そのせいにしてるだけなのかなって思うこともある。
これさえ無ければって何度思ったか分からない。
これさえ無ければ何だってやってやるのにって思う。
結果が見えてるから どうしても逃げてしまう。
だって風邪ひきかけてたら 誰だって用心するでしょ?
ひどくならないようにしようって そう思うでしょ?
それと一緒なんだけどな〜。
でも それでも逃げてることになるのかもしれない。
答えは出なくて ずーっと堂々巡り。

目に見えないことでもさ 表に現れないことでもさ・・・
いっぱい辛かったりするんだなー これが。。

・・・うわぁ〜 何か激しく暗いな。。(^^;
夜中に起きてたりするからこんなことに。。(笑)
またマイナス的な周期なので ご勘弁。。
本当にどうして私の体はこうも分かりやすいかねぇ。。

話したかったんだよ。。
気づいて欲しかったんだよ。今日はさ。。



2005年02月18日(金) ジェネレーションギャップ?

昨夜は木曜にもかかわらず飲み会でして。。(歓迎会)
そんなわけで今日の仕事だるいことこの上なし&眠いことこの上なし。
まぁ 飲み会には残業のせいで1時間以上の遅刻だったのですが・・。
最近ずっと暇なのにこういう日はトラブルんです。世の中そーいうもん。
忘年会もそうだったしね。(T~T)
まま 途中参加でも 楽しかったから良かったです。
飲み会自体は10時頃お開きとなりまして そのまま帰れば疲れもそれ程ではなかったかもしれなのだけど・・・

夜になると元気なので「二次会カラオケ行く人ー?」って言葉に 元気よく『はぁいっ!』って答えちゃったんだな。。(笑)
というわけで 2時間ほどカラオケへ。
総勢12名。
でも年齢層はめっちゃ高いです。
私が最年少で 後は部長とかベテラン層ばっかで。
あんなに知らない歌ばかりのカラオケは初めてかもしれない。(^^;
私ももっと上の年代の人でも知っているような選曲したかったのだけど・・
知らないのでどうしようもないっす。
結局 好きなものを歌っておきました。
で。。うちの会社の人って皆結構上手です。。
お酒ガンガン入ってても あんなにしっかり聞かせられるんだ〜。
うーーん。。
こう万人受けする(?)歌のレパートリー増やさないとねぇ〜。
誰の歌がいいの?
山口百恵とか?
ピンクレディ?
はたまた演歌をマスター?
っつか このような二次会は今後存在するのだろうか?
(珍しいメンバーだった)

今日会社に行くと 「らささん 一番ノリノリだったんでしょ?」
などと言われた。
そんなことは・・・。
大人しく皆様の歌を聞いていたのよ。。(^-^)


 < 過去  INDEX  未来 >


らさ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加