ツレヅレダイアリ

ツレヅレダイアリ
−徒然なる日々これ如何に−


2003年05月31日(土)
昨日の事、今日のこと、明日のこと。

明日はサンゾロオンリーだ〜い!!


えぇと、実に3年ぶりにオフの本を作りましたよ。
本日届きました!
うふふふうふふふふ〜〜〜〜☆☆☆☆☆
悦!!!
表紙のインクの色が思ったよりも好みで素敵。
慌てて指定したとは思えない…(オイ)
私はいつもそう。じっくり考えてやったことよりも、勢いで決めたことの方がうまく行くのよ。あ〜ァ…(人生に疑問を感じる)

そういえば本が届くまでに色々わたわたしました。
入稿時に「土曜日に届く」と言われたのに、金曜日の8時に宅急便(電話)が来ました。
家にいないんだっつの・・・!!!
あ〜も〜〜!知ってたら素直に家帰ったよ…!
そして「あの、明日の同じ時間にお願いします」と言ったのに…
…今度は真昼間に来やがった・・・!!!
だからそんな時間に来られてもいないんだってば…!!!時間指定してるじゃないの…!!!
『8時に』と念を押して部活に行く。
が、いきなり部活終了後の自主練習時間に強制練習時間みたいなものが入って、もう間に合わな・い…!
しかも7時55分くらいに電話が。
…奴(宅急便)だ…!!!
まだ家に帰ってなく、30分もすれば着く、ということを伝えたら、9時過ぎくらいにもう一度来てくれました。良かった…!
…つうか別に私は悪くない…と…思うのですが…。


昨日は初めて角南さんち(新小岩)にお邪魔しました。
看板(?)をプリントさせてもらうんだ〜い!
そこで初めて知ったこと。
プリントする場合、解像度落としちゃいけないんだね・・・・・!!!(当たり前)
どうせプリンタ無いし、HP用にしかフォトショで描いたこと無いから分からなかったYO!
ひとつおりこうになりました。でも看板は散々です。
あ〜、明日が楽しみだ!(前向き)

そういえば、角南氏は妹と2人暮しなんですが、姉妹で同趣味っていいな…!!!(切実)
私なんかもし来年妹と2人暮しすることになったらカミングアウトするしかないよ…!うちの妹そっち系嫌いだってのに…。(周りのオタクにロクなのがいないらしい)
ひたすら羨ましかった。
妹さん似てたな〜…
…つうか何か丸屋さんに似てたな〜……(え。
突っ込みとかノリとかテンポとか口調のやる気なさとか。


2003年05月29日(木)
いろいろ思った日。

今日はこないだ茶駒に持ち掛けられたバイトに行ってきた。
人様のHP製作(その人のお店の)に関して色々相談?にのるだの教えるだの、というもの。
相手は本当の初心者なので私でも教えられるだろう、とのことで。

もう、教えるなんて私の一番苦手とする行為なので、
「よし、いざとなったらお手製のあんちょこ(タグ表)でも渡して逃げよう」
と思っていたら、2日前になって茶駒と話していたら、
「相手の方盲人だしね…」

 …え?

 聞・イ・テ・無・イ・ヨ!!

それじゃあ私の逃げの手が使えないじゃないですか!
ちなみに茶駒は話を持ち掛けたときにちゃんとそのことは言ったらしいですが、私が寝惚け気味だったので聞き流したらしい。
ていうか言われてみればそんなことを言われた気もする。
『ボランティア関係で…』と言われたのを『ボランティア仲間』だと思ってた。
相手が何て言ったかよく聞き取れなかった時、本題に関わらなそうなら聞き流す、私の悪い癖が明るみに出てしまいました。

そんなわけで行って来ましたよ。

なんて言うかね、凄いと思います。
パソコンが喋る機能を搭載していて、それで操作するんですが、画面がどうなってるか分からない割にちゃんと作れてて(そりゃあそれなりに(私なんぞが呼ばれるだけあって)間違ってるところもありますが)、本当に見えてないのか疑問に思うほどでした。
大変だろうに、人に全部頼るんじゃなくて、自分でちゃんと理解してやろうとする姿勢は凄いな、と思う。
色とか分からないからデザインについては相談したいと言っていたので、今後も何度か会ったりするかも。こっちこそ色々学ばせてもらいたい。


2003年05月28日(水)
ビールは飲めません。

部活で集会(新歓)があったのでスーツで学校に行く。
何故か「エロい」と言われました。何故!?

そして男子からネクタイを奪い取って結び方を教えて貰った。
ハルキチは雑学と器用さのレベルが上がった。(ほんのちょっと)
「そんなん覚えていつ使うんだよ」と言われたので、
「じゃあそのうちネクタイの似合う格好してくるよ。ゴスとか」
と言っておいた。
しかし解いてみたら絡まってた。
「おまえどこで何を間違えたんだよ…」
と呆れられたが知ったこっちゃ無い。


いつもジーパンとTシャツとかで生活してるのも何なので、たまには可愛い服も着てみようと思って買った服が、数ヶ月後に一度しか…もしくは一度も着ていないことに気付き悲しくなるということがよくある。
今年は可愛い服を着るよ!と季節が変わるたびに友人に公言し続けてはや2年半。
そろそろ実行に移してもいいんじゃないかと。

てなわけで絶対1日のイベントはスカートで行く。
女の子らしく行く。頑張ります。
…うっかりジーパンだったりしたら誰か怒ってやってください。


2003年05月27日(火)
後から考えて思うこと。

ええと、昨日入稿した本、最後にサークル名『skullmania32』と書いてしまいました。多分。
サークルは賊魂ですよ〜…。私。
というか、ここんところずっと「あぁもういっそ名前統一しようかな〜ぁ…」と考えていて、考えている間に入稿してしまったもので、後になって「あれ…?なんて書いたっけ…?」と。
でも賊魂と書いた覚えは無いんですよね。

 ………。

やっちゃった!





今週のジャンプを買いました。
友ちゃんカワイ…!!

こどもに弱い私です。


2003年05月26日(月)
私の中でお眠りなさい。

入・稿・し・ま・し・た!!
これで体力バカに本が出せる。

そして思いがけずA5の本です。何となく小さくしちゃった。

あ〜…眠い。
大陽出版(渋谷支店)に締め切る時間結構ギリギリで行ったんですが、私が手続きしてたら同じ体力バカ合わせの方が入稿しに来てた!
いや、6月1日合わせって言ってたからこっそり見たらサンジとゾロがいました。
うわ〜い、同士だ!

あぁ眠い。
どうせだからコピ本も作りたかったけど、無理だろうな〜ァ…
あ〜あ、っと。


2003年05月23日(金)
映画の『卒業』のように誰か迎えに来てよ

近頃よく腹痛に見舞われるのですが、何でしょうか。
しかも痛いのが胃じゃないので、前に買った鯉の薬は使えんし…。
生理じゃないのに生理痛みたいな。下痢でもないし(一度なったけど)。
やっぱり睡眠不足のせいでしょうか。
…いや私は睡眠不足ではないなぁ。不規則だけど。
それより日々ロクなものを食べてないからでしょうか。
うわ、嫌だ〜!


えっと、鬼束、いきなりあそこまで笑顔で歌われるとちょっと怖いものが。
表情だけでなくて、動きとかもちょっと変えてみるべきなんじゃないかと。
星村まい(字知らん)が近頃好きなんですよ。
ピアノ科の音大生なんですってね!流石に上手いや〜。
でも鎖まみれのピアノはどうかと。音変にならんのかね。でもあんなグローブ付けてちゃんとピアノ弾けるのは凄いなァ。
…あと、ぶっちゃけFLOWが嫌いなんですが。
『贈る言葉』はあーいった系統でカバーして欲しくなかったというか。
『メロス』は比較的好きですが…。
声が汚い。好みじゃない。(言いたい放題)



あ〜…数日前にバンプのTシャツ(ワンピコラボ)プレゼントのハガキ書いたんだけど、まだ出しに行って無いや。
行かねば〜!


2003年05月22日(木)
寝る子は育つ。

明け方に寝たら、夕方に目が覚めました。
学校休みだからって…!!!

日記とかつけておきながらも日にち感覚を失っていたら、もう明日は妹とakko3.の誕生日でした。
母に言われるまで気付いてませんでした。
も・う・前・日!?
そうか、22の次は23か!と一人妙なことを今更に感心していました。

馬・鹿・め!!!

<<過去  index  未来>>

ハルキチ [MAIL]