2003年07月29日(火)
●●●塩素の香り。
ウォーターボーイズ。 始まる前に律儀に母からメールが入りました。
可愛い…! 何か太っちょまで可愛く見えるのはオカシイでしょうか。 でも本当に可愛いんです。 田中も可愛い。
今回は高原さんが初泳ぎを…!!! そのシーンでは感動と共にとても哀れな気持ちになりました。 ・・・・・・・・・なんでこんなにずっと泳ぎっぱなしなの・・・? 緊迫感漂うシーンで、独り背景の一部として浮き続ける高原さん。 あぁ可愛い…!
ていうか、何故田中の前で『前』を隠さないといけないんだ。そして何故恥ずかしがる。 私、田中みたいな素直じゃない人も大好きです。 進藤ちゃんみたいに素朴で素直一直線の子も大好きです。 タテノリみたいな陰のある陽気キャラも好きです(そして何か妙に声が好きです)。 太っちょみたいな根っからの笑いキャラもイイ感じです。 高原さんは言わずもがな。 (友人に「高原さんが好き」と言うと「あ〜、やっぱね」みたいなことを言われます)
もう大好き。
今日ちょっと用があって学校に行ったので、帰りにそのままチャリで下北沢に行ってきました。何となく。 久々に(…でもないかな?)やったポップンはボロボロで。 内装6段で20インチの折り畳みチャリが8,900円で売ってて、うっかり衝動買いしそうでした。(どうにかこらえた) だって折り畳みが欲しかったんだよう…。
そんで帰りにコミケの店の前を通るので、カタログを買ってきた。 あ〜…オタクって楽しいな★ |
2003年07月28日(月)
●●●問題が
何だかここのところ(と言っても実家に帰る前からだから10日くらい…?)、どうにもネットがおかしいです。
プロバイダだかモデムだか本体だか、どこが悪いんだか全然分かんないんですが、とにかく繋がらない。 yahoo!メールにいたってはずっと見れないし(でもメッセンジャーは使えるし、my yahoo!は見れるのでメールが来てることは分かる)、geocities系のサイトは繋がりにくいし、cgiはやたらと開きにくいし、何か初期のダイヤルアップ接続を使ってるようで、もう凄くストレスが…!! メールの件でyahoo!に連絡したら何とも無いと言われたんで、さぁ今度はどこに当たってみるべきか。 |
2003年07月27日(日)
●●●機械でもいい、そばにいて。
実家に来てから枝豆ばっか大量に食ってるはるきちです。 自家製のとうもろこしと枝豆を私の帰省まで残しておいて貰ったので、元気に貪り食ってました。
あ。緑と黄色じゃない。 そんなことはどうでもよくて。
今日は地元の七夕祭りに行って来ました。 角南さんと丸屋さんと3人で。最後だけ平ちゃんも合流しましたが。 あと無料券があったので、一応「ついで」の名目で『踊る大捜査線』の映画も観てきました。 映画面白かった〜。『カエル急便』のストラップを買いました。 何やらお気に入り。
そして七夕は年々ショボくなっていくので、行く度に切なくなります。
5年くらいぶりに型抜きをやりました。 子供に混じって二十歳も越えた女が3人、1時間以上居座ってしまいました。 ちなみに100円で3枚。 200円出して、私が3枚、丸屋さんが2枚、角南さんが1枚。 完成させたのは丸屋さんだけでした。
私は力任せにガリガリ削っていくので早いんですが、最後の最後で細いところがぽきっと割れてジ・エンドです。 ひとりで3枚もやるし。 みんなで「漫画描きの意地を見せてやる」だの「削るのにゃぁ慣れてるんだ」などぼそぼそ言いながらの作業は、なかなか恐ろしいモノがあったんじゃないかと思われます。
ところで『アンドリュー』という映画のワンピパロディについて語っていたらどうしようもなく描きたくなってきました。 配役は『サンドリュー』バージョンと『アンゾロリュー』(語呂悪い)バージョンを考えたんですが、どっちも愛しくてしょうがない。 サンジとゾロ、どっちがアンドロイドの方が萌えるんでしょうね。
でも、そんな私だけが嬉しいようなモノを見て喜んでくれる人なんているんだろうか。 |
2003年07月26日(土)
●●●もやしが好きです。
おうちで焼き肉をしました。ホットプレートで。 (久々の日記なのに食べ物のことですいません。)
いつも一人寂しくごはんを食べているので、数人でわいわいやっていると食が進みます。(独りでも十分進んでる気もするが)
母とスーパーに行った時にカシスのリキュールを買って貰ったので、お中元で貰ったらしい100%オレンジジュースを探し出し、カシスオレンジを作ってひとりで飲んでいました。 通りすがりの母に飲ませれば「これから車乗るのに!」と怒られ(飲んだくせに)、 父に飲ませれば「こんな甘いの酒じゃねぇ」と言われるし。 う〜ん…なんて寂しい。
大学生になった時から酒は飲んでましたが、20になってからは堂々とできていいな。特に親。(父が厳しい) っても弱いから全然飲まないんですけどね。 酒に強くなりたいな〜…。 じゃないとゾロのお相手なんて出来ないじゃない! |
2003年07月22日(火)
●●●水男
バリバリ水少年萌え中です。
母とドラマ観て「可愛い〜可愛い〜!」と悶えては妹に鼻で笑われています。
あ〜も〜高原さん可愛いよ〜。 進藤ちゃんの妹に頑張って話し掛けたのに(絶対頑張ってると思う)、「五月蠅い、筋肉オタク」と冷たく返されちゃったあたりとか可愛くて可愛くて…!ピアノが弾けると発覚するシーン(TV情報誌見てプロフィールは知ってた)はとても楽しみにしてたのですが、もう悶えました…!あぁ…!!
ていうかみんな可愛い。 自分には戻ってこない時代だよな〜… あ〜、もう一度高校生になりたいYO!(戻れるというならもう一度大学受験地獄を味わったって構わない)
今なら一冊くらい作れる自信があります。 何で私11月までイベント予定無いんだろ。 しかもワンピオンリー…
ていうか現在高校野球観て高校生にときめきまくってるので、ずっと暖めてた学園モノパラレルを描きそうです。(そこか) その前に合同で出す京庵のネームを進めなくちゃいけないんだけども… けども… |
2003年07月20日(日)
●●●愛しのあなた
3回分の『ウォーターボーイズ』のビデオを観ました。 「高原さん可愛いよ〜〜〜!!!」と悶々していたら、母は同意してくれたのに妹には馬鹿にされました。酷…!
そしてハニー(高原さんのこと)がバーベキューの肉に食らいつくシーンを見て、母が「ゾロみたい」と言っていました。
何故。
マンガって言えばワンピースしか知らない人だけどさぁ… ていうかゾロとサンジの区別が付いていないらしく、最初は「サンジサンジ」と言っていました。 ………く…っ! ヲタクの母として失格だ! |
2003年07月19日(土)
●●●東の国から
実家に来ました。
妹が高校の野球部のチアをやっていて、試合を見に行くぞと親に呼び戻されました。 あ〜、楽しいかも、野球観戦。
ていうか高校生っていうテンションが素敵。
そして夜は何故か妹に、地元テレビの高校野球特集番組へのFAXを書かされました。送信元『チア一同』で。
何故。 |
|