思考回路2011
もくじむかしあした


2000年12月02日(土) あの空気、あの雰囲気、きらい。

ゾッする。
わきあいあいってゆーの?。
テンション低いことが許されない空間。
うざい。
いたたまれなくなるから、さっさと脱出。
あの空間に、難なく溶けこめる人はうらやまし。
溶けこめた自分は自分じゃないから、これで良し。

・・・なんか。もーれつにダークなヤツだ。


2000年11月30日(木) 壁再び厚くなる

バイト先で何がストレスになるかって言うと、てんちょーの存在。
この人は肝っ玉母さん風な元ヤンキー風でいかにも「店長」だ。
てんちょーと一緒に入店すると、誰しもその風格と威圧感に
緊張してしまうのであった。←少し大げさ
そんな人と入店すると、ナゼかトチリが多くなってしまう。
なーわけで、今日はトチリまくり。
よってブルー。
せっかく壁に小さい穴が開きそうだったのに塞がってしまった。
残念。



2000年11月29日(水) そりゃあもうデータが好きなのよ

ST(スタートレック)のHP巡りをしていたら
自作のキャラ似顔絵や小説を載せてるサイト郡に
ぶちあたる。ちょっとアブナイ感じのもあったけど
それもまたおもしろい。
データずきな人のページもいっぱい発見。
愛があるね・・・。
CSでTNGが放送再開になるから、また
いっぱい新しいデータが見れる♪。


2000年11月27日(月) 働くって

バイト死んだ。夏休みかと思ったくらいちょー混んだ。
オーダー表は並ぶわ、せまい店に客はあふれるわ、
電話は鳴り響くわ、ピーク過ぎても客は途切れんわ。
店長入っていても回らんかっただろう。
時給やっすい割に、負担おおすぎ。
バイトはどーもイマイチ。
みんなイマイチ。バイトってこんなもの。
働くってこんなもの。



あしえ |MAILHomePage