思考回路2011
もくじむかしあした


2001年06月09日(土) 子、帰る

約1年前に送りだした、我が子が帰郷した。
半ばあきらめていただけに、非常に驚いている。
とゆーのは投稿したマンガ。
なーんで今頃、帰ってきたんだか。
しかも、1作飛び越して、最後に送ったヤツが返却
されてきた。批評も2001年の新しいもの。
後から読み返しても恥ずかしくないものを!と
思って描いていたはずなのに、読めない。
そもそも「読める」シロモノではないけどね。
あんなに一生懸命描き込んだと思っていたコマも
今、チラッと見れば、なんと白いことか。
かっこよく描けたと思った顔も、なんと崩れていることか。
結果が出た当時は、凹んだもんだが、それも
当たり前のことのように思える。
今ならコレよりはマシなものが描ける・・・と思うので
漫画描こう。

本当は今日はバイトは休みのはずだったのに
カゼで欠員が出たために、入店することになる。
昼のピークは店長が出ることになったんだが
久しぶりに混んだらしい。4人で1時間、4万強の
売り上げ。そのうち1人が新人さんだったから
実質は3人営業だった。しかも出来る子をレジに
回してしまったので、後ろの製造を2人でこなしたそうな。
今回は店長の鉄壁の指示だしにも揺らぎが出て
ピーンチだったみたい。パニくった店長見たいな。
よかった・・昼、入らなくて。
その後も、ずるずる混んだり混まなかったりで
8時上がりが9時半上がり。8時間立ち労働。
ココのバイトのいいところは時間があっという間に過ぎる
ところにある。キツイし安いけど。


2001年06月07日(木) お尻プリプリ、店長プリプリ

数日前、突然、お偉いさんがうちの店に入店してきた。
混む日曜日で人が薄かったので急きょ入ることに
なったらしい。最近は社長と一緒にいるところを目撃されて
いる、事務方の人らしい。以前、別の店で店長をしていた
とかいないとか、素性はあやふやだが、お偉いさんで
あることには違いない。
年の頃は40代前半。小柄だががっしりした、ウッチャン
体型。の割には腹が出て、急きょ支給されたズボンが
ぴっちり目なのか、お尻のプリプリ感が強調されてたり
ぼっちゃん風なオヤジ。
突然登場した、得体の知れないお偉いサンにとまどいを
覚えつつ、共に店を回す。
商品製造はめちゃめちゃ速い。あまりの速さに笑いがこみ上げる
ほどのスピード。そんなに速い必要性があるのだろうか?
という疑問が浮かぶほどのスピード。
笑える要素満載だったが、さしあたり問題も起きず
その日は終わった。

で、今日。その件で店長はご立腹していた。
あの後、お偉いサンから電話があったそうで、
「あんなんじゃダメだよ」と、だしぬけに言われたらしい。
あんなんじゃ、というのはローテの事で、人が薄すぎ
て店が回らないだろ。という事らしい。
(店長談)では偉そうに「だから入ってやったんだぞ感謝しろ」
的ニュアンスでいわれちゃたそうだ。
実際は、土日人がいなかったら臨時で入ってくれるという話だった
のに、「入ってやった」という押し売りに怒り爆発。
確かに人は薄かったが、お偉いサンがいなくてもたぶん店は
回っていただろう。これは後から言えることで、実際その日は
混んだら終わりだろうな〜とは思っていたケド。
さらに、材料が足りなくなり、他の店に借りに行ったのも
気に入らなかったようだ。判断したのはお偉いサンで
たしかに、社長の用途不明な大量オーダーによって不足
していたのは事実だが、次の日に包材が届くのでその日の分は
確保されていた。相当、ご立腹だったらしく部長にそのことを
訴えてやった!。と鼻息荒く聞かされる。
上では上で色々とあるみたいで、そんな話の鱗片を真面目な顔して
うなずきながら、おもしれーなぁと思ってみたりして。




2001年05月30日(水) ギアつながり

ゼノギアスをやり終わったら
パトレイバーが急に見たくなった。
久しぶりに、棚の奥地にいたビデオを引っぱり出す。
2作目の映画を見る。映画館で見たのがたしか
高校生んときだから、ずいぶん経つ。
分かりそうで分からない難解なワケじゃないが
なんかイマイチよく分からなかった映画。
で、それから数年経って見たが、
やっぱりあんまり分からなかった(笑)。
せ、成長してない。
リアルタイムで撮ったTV版を見る。
なつかしなぁ。


2001年05月21日(月) 実は局地的な出来事

店長と中番を巡っての出来事は、当人達は
至って真剣なんだが、全体から見れば
ほんの些細な出来事に過ぎないのかもしれないと
久々に、夜番の人々と一緒に入って思う。
もっとも社交的だと思った夜番の人は
店で起こっていることなんて興味がない。
深入りしない。
他に一番があるんだろう。
みんな他に一番をつくろう。
ワタシの一番は漫画なのに、最近遠くに
行ってしまった。
一番にしよう。


あしえ |MAILHomePage