思考回路2011
もくじ|むかし|あした
2002年10月26日(土) |
どれくらいの人が?と思ったか |
世の中では、北朝鮮の事が問題となって毎日のようにテレビで いろんなことが報道されてる。 拉致問題、いろいろ思うところはあるけれど、それを突き詰めて 考えるなんてとこまではいかない。 しかし、すくない知識の人間が見てもこの番組は、おかしいと思う。 この独占インタビュー見て、放送されて、ああ良かったねと 思う人間ははたしているのだろうか。 中学生で、5歳ぐらいでお母さん死んじゃって、一ヶ月前にお母さん 日本人って知って、そんでインタビュー中に 「お母さん拉致されて来たんだよおまえ知ってっか?」なんて聞かれて。 その様子を横田さん夫婦に見せて。奥さん、こんなこと聞くなんて ヒドイって言ってますよ。そりゃだれもが思うよ。 今、帰国した被害者の人たち。子供は自分らが日本人で拉致されて 来たなんて知らないから、そのことを告げるときの衝撃を考えると 一緒につれて来ることは出来なかったって言ってるわけで。 一度帰って、自分たちで説明してやりたい、一番気にして やらなければいけないところを、この15歳の女の子は、 いきなり第三者に告げられているという、このアンバランスさ。 どこの誰が、彼女にそんなことを告げる権利があるのか?。 スタジオで、横田さんが来ていて、何度も泣いてる姿を見せられていた。 どうして会いに来てくれないの?。って。拷問じゃん。 初めて、抗議の電話いれてやりたいと思った。 キャスターの安藤さん。別に今までなんとも思ってなかったけど 嫌いになったよ。 いや、そこじゃないでしょ。このVTR見て、横田さんに聞くところは。 可愛らしい姿だとか、聡明そうだとか、はきはきしてるだとか、 口元が似ていらして・・・・。 それ、なんか違うくないか。 お涙ちょうだい的な、そんなとこ違うじゃん。カメラ、横田さんの目 UP。泣いてます!、横田さん感動の涙です! 違うじゃん。 あの番組に流れていた、不気味さ、奇妙さ。 なんかおかしい。 見ていておかしい。 これだけ見たら、北朝鮮より日本の方が、ずっとアホに見える。 言わされているだとか、北朝鮮の意図だとか、 そんなものは飛び越えて、この番組がおかしい。だれも救われない。 帰国した人も、このVTR見たでしょう。 これ見て、日本がいい国だなんて、そうは思えない。
この日記、すごく長よね(笑)ログどんくらいまで 保存されんのかな。 踊らされやすいので、テレビで世界の漫画展?の ようなのをやってるって聞き、行く。近かったから。 あの〜、原画。漫画の原稿と、カラーが展示 されてました。あれで500円はお得でした。 あとはアジア、中国とか韓国の絵も展示 してあって(それがメインだと)日本の漫画を 参考に描かれているとあってか、違和感は ないですね。服装のデザインにお国柄が出ている けれど。少女漫画絵は、結構古い感じの 昔な感じの絵柄が多かったですね。 きれいな原稿もあったり、ホワイト修正しまくり の原稿もあったり、なるほどなーと思いながら 風邪の菌をもらって家に帰りました。 熱でました。ださいぴょん。
男ばかり描いていると女を描きたくなる
も〜のすご〜く久しぶりに日記でも書こうと思ったのはね、 この日記に始まりが、だいたい・・・バイト初めて2ヶ月 ぐらいだったのかな・・・それから約二年たちまして。 辞めるんです、次の入店で。ま〜。ようやりましたわ。 始めの頃のを読み返しはしないけど、店長最悪!だのね、 古株ムカツク!だのね、書いてましたわ。 今ではもうすっかりベテランさんで。のぼりつめました。 一番上まで。 店長とも、ここでウップン晴らしをして書いた人たちとも いまはうち解けて、関係修復までいたりました。 書いた当時はあり得なかったね。無理だと思ったね。ね〜。 辞めてなにするのかと聞かれれば、もちろん漫画を描きます。 最近、新しく入ってきた人は、主婦で二女の母親なんですね。 わたしと一つ違い。この生き方の違い。すごいよ。 ま、一つの区切りとして、日記に書き残しておこうと。 そんな感じで。
|