目次|戻|進
| 2000年12月06日(水) まじ?
鈴木その子が死んだってほんと?と電話で友達に言われて、 ガセやろと思ってたら、asahi comで見たらほんとに死去、ってあった。 肺炎だったらしい。 最近までテレビで見かけてたような気がするのになぁ。
中学生が貸し金業者の事務所から2000万円盗んでいた、という ニュース。貸し金業者、2000万円取られても気付かないって どういうこっちゃ。
| 2000年12月04日(月) 17歳
また何か事件があったようだ。 なんで17歳が爆発物とか散弾銃とか持ってるんだろう。謎だ。
| 2000年12月03日(日) KYOTO
ぐったり疲れて千駄ケ谷駅へ。「一番早いの」と 新幹線の切符を購入。18:45分東京発。 18:20くらいに東京駅に着いて東海道新幹線の案内を見ると、 18:28の新幹線に空席があったのでそれに変えてもらう。 とにかく早く京都に帰りたかった。 禁煙席があいにく空いていなかったので喫煙席に。 小走りでホームに行き、Kioskで飲み物を買って指定席の車両へ。 喫煙席ってもう入ったとたん空気がよどんでる。煙もくもく。 しかし、まだ横に座ってた人はあまりタバコ吸わない人でよかった。
帰りの新幹線、疲れてるのにやっぱり眠れなかった。 3時間くらいぐっすり眠れたら東京ー京都なんて早いのにな。
| 2000年12月02日(土) TOKYO
毎月1回の東京に行く日。 東京までの新幹線3時間はかなり長い。 もっと早く着いてくれればいいのにな。 隣の席の人が駅弁を食べててそれがめっちゃおいしそうだった。 でも、駅弁って高いんだよね。1000円くらいするもん、どれも。
晩御飯は千駄ケ谷に行ったらここにしか食べに行かないという モスバーガーへ。そしていつものホットチキンバーガーを注文。 それから将棋会館の宿泊室で「寝るぞ寝るぞ寝るぞ」と思いながら就寝。 CDTVを見る前に寝る土曜日なんて月1回だけだな。
| 2000年11月30日(木) 故障
急に、こたつがうんともすんとも言わなくなってしまった。 コードが悪いのかなぁと新しいコードを買うもダメ。どうやら本体が あかんなってるみたい。 温かいはずのコタツが全然温かくないっていうのはかなり寂しい。
| 2000年11月29日(水) ひらぱ〜
枚方公園に行ってきた。久々のデートらしいデート。 新聞の集金のおじさんからタダ券をもらってたので彼と行ってきた。 平日だということで家族連れ&「菊人形展」を見に来たのだろうおじいちゃん &おばあちゃんばかりだった。 まずはマックでお昼ご飯。 天気がよかったので外で食べた。ぽかぽか陽気でとても気持ちよかった。 子供がハトを追いかけ回していた。ハトさん、ご苦労様。
その後はパットゴルフ。二人ともOB出しまくりだった。 熱戦の末、二人とも+2。 ひとつだけ乗り物に乗ろうということで乗ったのが小さな ジェットコースターみたいなもの。小さいから怖くないだろうと思ってた のに、やっぱり怖かった(><) そして中国少年雑技団の演技を見る。すごかった。拍手拍手だった。 身体柔らかくてうらやまし・・・。 最初はフリーパス買って、乗り物乗りまくろうかとも言ってたけど、 買わなくてよかったなぁ、って思った。二人でのんびりゆっくりできたので。 買ってたら元取らなきゃ、ってせわしく園内駆け巡らないといけないから。
たまにはデートもいいもんだ。
| 2000年11月28日(火) News
今日のニュースステーションで改正少年法施行に関して、 12年前に起きた女子高生コンクリ詰め殺人の事をやってた。 事件が起きた当時、私は小学6年生。それでもこの事件の事はよく覚えている。 なんて残酷なんだろう、と思った。 やっぱり今見てもあまりにも悲しすぎる事件だった。 この特集を見た後、彼も私もあまりのやりきれなさにため息をついてしまった。
刑事訴訟法のゼミで、「犯人の人権」というのも勉強したけど、 こういう事件を見てると「人権なんて・・・」って思っちゃうな。
| 2000年11月27日(月) 西園寺君
古畑任三郎に出てた「西園寺君」は 「アリtoキリギリス」の人であるということをはじめて知った。
最近イヤ〜な夢をよく見る。 人が死ぬ夢、自分が死ぬ夢、追いかけられる夢を見て目が覚める。 夢でよかったぁ、と胸をなでおろす。 いい夢を見ているときはいいところで目が覚めてがっかりするのに 悪い夢の時はなかなか目が覚めない。 そして起きたらだいたい遅くまで寝過ごしてる事が多い。 今日も起きたら午後2時だった。がっかり。
| 2000年11月25日(土) 花*花
最近、やたら花のコサージュとか付けてる女の子が 多いなぁ、と思ってたらどうやらそれが流行っているらしい。 ぜんぜん知らなかった。
ブーム、といえば厚底の靴は相変らずの人気。 さくらが高校3年の時に定価の半額で買ったいわゆる厚底のブーツ、 当時はまだ厚底なんて一般的ではなく、履いてたらみんなから 「なにそれーーー??!!(笑)」と言われたもんだ。 今ならきっと普通のブーツ。 でもめっちゃ重いのであまり履かないけど。
| 2000年11月24日(金) 小数点2ケタの世界
彼に、「メガネかけるか、コンタクト入れたら?」 と言われた。理由は、何かものを見るときに目が悪いから自然に 眉間にしわを寄せてるから、だそうだ。確かに。 両眼とも0.01以下くらいの視力なのに、あまりメガネをかけない。 もちろんコンタクトもしてない。 世界のほとんどはぼやけて見えてるんだけど、それに慣れちゃった。 それに、見えなくていいものも見えないからいいね。(例:家のホコリ)
でも、眉間のしわが固定されたらヤダなぁ。
|