目次|戻|進
| 2001年09月02日(日) 新大阪駅
東京から帰ってきた。 新幹線の中で「アムリタ」を読んでいたらすぐ寝てしまった。 名古屋で一度起き、その次は京都到着のアナウンスで目が覚めてびっくり。 あ。今日からは新大阪で降りるんだっけ。
歌舞伎町のビル火災は放火の疑いが高いということ。 もしそうだとしたらものすごい重罪。っていうか死刑間違いなしか(--;
| 2001年08月31日(金) ついでに思ったこと
昨日のプールで思ったこと。 小学生がかわいい水着着てるってこと。 私が小学生の時はみんな紺のスクール水着で泳ぎに行ってたぞ・・。 時代は変わったのね。
| 2001年08月30日(木) ひらぱ〜
ひらかたパークに行って来た。 引っ越す前に新聞の集金のおじさんからもらったタダ券。
日焼けするなぁと思いながらも、まぁいっか(そろそろシミを気にしないと いけない歳なのにええんかいな)と思いながらプールへ。 更衣室が見当たらず、着替えるのに相当手間取った。 お風呂じゃないから豪快に脱ぐことできないし(^^; バスタオルまきまきしてなんとか着替え完了。
そしてプールに入ってみると・・・ めっちゃ寒いっ!!!!!! なんで子供たちはこんな寒い中はしゃぎまわってるんだ・・・。 曇っているので日焼けの心配はなくなったけどこれじゃ泳げないと 思いつつも必死で耐えた。 ウォータースライダーに乗ってみた。 浮き輪みたいなのを渡されて、それに乗って滑るやつ。 なかなかスリル満点だった。
ちょっと泳いだだけなのにめっちゃくたくた。 家帰ってきてすぐ寝ちゃった。 そして変な時間に目が覚めた。(現在23時43分)
| 2001年08月29日(水) H2A
やっとロケット打ち上げ成功。やったね。 まったくの他人事な話だけど、ニュースを見てほっとした。 もっとがんばれ、宇宙事業団。
| 2001年08月25日(土) 地震
21時半ごろ、近畿地方で地震があった。 ちょうどその時、お風呂上りで素っ裸状態で扇風機に当たっていた時だった。 ので、ちょっと焦った。いや、だいぶ焦った。 揺れが長く続いた間、この格好でなんか起こったらどうしよーとか 考えてるうちに揺れも収まったけど。
パソコンを置いている部屋めちゃ暑い。クーラーもないし、扇風機もない。 (扇風機は運べばいいという話だが・・・) というわけで、ネットやめて涼みに行こう。
| 2001年08月23日(木) 11階
今度の部屋は11階。エレベーターを出て自分の部屋まで歩く時は 絶対に下を見ない。高いところはキライだーー!! 前は窓が西向きで前にマンションがあったから空がまったく見えなかった けれど、今度は南向き。日当たりもいいし、洗濯もの干すのには最高(^^)
夜、さそり座でも見てみようとベランダに出てみたけど 星なんかまったく見えないっ(汗) さすがは大阪中心部。ネオンキラキラ。
| 2001年08月22日(水) ひさびさ。
いろいろあって、ネットからずいぶん離れてた。 いろいろあって、ってマウスの故障なんだけ。 新しいマウスをやっと購入。光学式のやつで赤く光るんだけど なんか不気味〜。
大阪にお引越し完了。都会すぎてスーパーがない(泣)
| 2001年03月23日(金) 苦しひ・・・
前から行きたいと行っていた食べ放題のお店へ。 1980円で焼肉、お寿司などが食べ放題。 とりあえず、焼き肉を食べる。そして他のものもいろいろ食べる。 もとをとって帰るぞーと意気込んで食べてたけど、やっぱりすぐに お腹いっぱいになってしまった。 一番おいしかったものはアイスとプリンかな。 食べすぎですっごい苦しかった(^^; ゆっくり適量を食べれるのが一番ですわ。 もう行かんとこ。
| 2001年03月22日(木) 来なくなった
一年くらいタダで配ってもらってた夕刊が最近来なくなった。 ついにばれたか?(笑)
HEROは毎回視聴率30%超えというすごいドラマだったらしい。 そんなにおもしろかったの? 再放送になったら見てみようっと。 今クールで唯一毎週見ていた「カバチタレ」が最終回だった。 深津絵里はやっぱいいね。うんうん。
| 2001年03月19日(月) 小春日和
小春日和って確か春の事じゃなかったような気がする。ま。いっか。 今日はとてもいいお天気だった。だけど外に出たのは洗濯物を干す時だけ。 もうすぐ、桜の季節。今年も嵐山にお花見に行く予定。
今日はHEROの最終回。らしい。 一度も見たことないな〜。
|