不動産担保ローン チラシデザイン コンのみ日記
コンのみ日記
紫 |MAIL

My追加
目次過去の日記未来の日記


2005年02月19日(土) いつものこと

久々に、旅仲間とわいわいと過ごしました。
それでもって、いつものように飲みすぎて、あっという間にバタンキュー。

おやすみ。


2005年02月18日(金) 1行日記

忙しい忙しい!


2005年02月17日(木) 水分をとろう

ちょっと風邪気味かな。

でも、インフルエンザではありません。
なぜかといえば、ほかほかカーペットの上で、ごろごろしていたのが原因な様子。

たくさん水分をとって、さっさと治そうっと。

プシューッ。
ごくごく。

ぷはーっ。

………。
おやすみ。


2005年02月16日(水) ふり

かなり、忙しい毎日。
だから、日記も忙しいふり。


2005年02月15日(火) ある言葉

「友だちは、『やめよう』と思ってやめられるものでもないし、『やめる』とかいうものでもない。だったら、とことん、友だちでいてみろ」

ふと、こんな言葉を思い出して。

おやすみ。


2005年02月14日(月) 不義理

バレンタインデーに、チョコレートをあげなくなって、何年経つでしょう。
二十代のころは、義理チョコも含めて、バレンタインデーが近づいたら、手作りチョコレートを作るのが、恒例行事だったのに。

手作りチョコ、といっても、溶かして混ぜて丸めて固めて包む、だけのこと。
それが、なんとも楽しいのです。

でも、ここ数年は、義理チョコもあげなくなりました。
なんでかな。
あんなに、楽しかったのに。

なんでかな?
なんでかな?

って考えているうちに、バレンタインデーが終わっちゃいました。

そんなこんなで今年も、不義理なバレンタインデー。
いえ、私の不義理は、今に始まったことではないのですが。

おやすみ。


2005年02月13日(日) 合計1万円

最近、「ヨドバシ・ドット・コム」で買い物をするようになりました。
「それは、いったいなんぞや?」という人のために解説すると、ヨドバシカメラのネット販売です。

おもにプリンタのトナーやコピー用紙などの消耗品をおもに買います。
ただ、合計金額が1万円以上だと、送料無料になるので、なるべくたくさんの商品をイッキに買うようにしています。
ポイントも貯まるし、楽チンだし、いろいろと新商品とかの情報も見られるし、通信販売といえども、けっこう楽しい。

1万円に達しないときがあります。
そういうときは、直接、店舗に行ってたまったポイントで購入します。
おトクです。

先日、なかなか店舗に行く時間がなく、もうプリンタのインクが切れるけど、1万円もインクはいらないなぁ、なんていうときに、ふと、ほかの商品が目に入りました。

「カメラの三脚、1400円。携帯電話も置けます」

実は、カメラの三脚が壊れたばかり。
でも、三脚を使って撮影するなんて、めったにないので、もういらないかな〜なんて思っていました。

………。
が、おそるべし通信販売。
ついつい、その三脚をクリックしてカートに入れていました。
あぁ、衝動買い。
でも、おかげで1万円を少し越して、送料は無料になりました。

2日後に届いたプリンタのインクと三脚。
今は、パソコンの隣で、携帯電話置きとして使われています。
邪魔といえば邪魔に見えるのですが、これが意外とカワイイ♪

今度、旅をするときに持っていかねば!
それまでに、なくさないようにしないといけません。

おやすみ。


2005年02月12日(土) そっけない日記その2

朝から翌日まで仕事。
あ〜、眠い。


2005年02月11日(金) そっけない日記

元同僚と3人で飲み会。

以上。


2005年02月10日(木) 14人

新卒入社のときの会社の同期は、14人。
高卒4人、短卒2人、学卒8人。
女性は、短卒2人と私を含めて3人でした。

今、会社に残っているのは、高卒1人、短卒1人、学卒2人。
かな?

でも、同期って不思議ですね。
やたらと会いたくなります。

去年は、伊豆で同期会がありました。
今年もあればいいのにな。


目次過去の日記未来の日記


紫 |MAIL

My追加