不動産担保ローン チラシデザイン コンのみ日記
コンのみ日記
紫 |MAIL

My追加
目次過去の日記未来の日記


2006年03月30日(木)

雪が降りました。
この時期に降る雪を見ると、私の大学の入学式を思い出します。

なんだかちょっと切ない思い出。

おやすみ。


2006年03月29日(水) 国家公務員

とある国の機関に相談に行ってきました。
そして、お役所言葉に腹の立った1日でした。
人情のない世界にいる人たち、なんだかかわいそうな気もしました。
相手の目を見ず無表情で、たんたんと説明するだけの職員。
いい加減にしろ。

おやすみ。


2006年03月28日(火) つかれたので

はい。
おやすみ。


2006年03月27日(月) つながり

協力してもらった人たちへ、お礼メールを出しました。
いろんな人から返事がきて、うれしかったです。
こうして、つながりが増えていけばいいですね。

おやすみ。


2006年03月26日(日) 裏話大会

ひとつの場所に集まって、きのうの「裏話」大会が始まりました。
あのときはこーだった、これはこういう意味があった、などなど、口々に語ります。

私は、今月に入ってから、いろんな人に助けられてきたことを思い出し、胸が詰まってしまいました。
なぜかみんな泣いてました。
きのうの新郎・新婦も泣いてました。

みんなの心から出し合う「あたたかいもの」に触れたのでしょう。

あたたかい場所で、あたたかい気持ちになれる。
あたたかいって、宝物ですね。

おやすみ。


2006年03月25日(土) いいのだよ

長い長い1日でした。
ゆうべ、ふとんに入ったのが午前4時。
今朝もそれほどゆっくり眠れず、寝不足のまま式場に向かいました。
今日は友の結婚式。
やっとこの日がやってきました。
ふたりの結婚が決まってから、いろんなことがありました。
いろんな思いがありました。
でも、今朝の快晴の空が何もかもを包みこんでくれました。

式場でみんなと合流。
今日の式は、今までに出席した式とは一味違います。
ふたりとの付き合いが長いだけに、式場には知っている人たちであふれていました。
みんな、それぞれの「思い」を出していました。

今回。
あらためて、友の大切さについて思い知らされました。
ただただ、友には感謝です。

いいのだよ。
おやすみ。


2006年03月24日(金) 感謝

とんでもない大失敗をしました。
そして、みんなの「やさしい声」に胸がつまりました。

ひとりになって、ぽろぽろ、ぽろぽろと、こぼれ落ちる涙は、みんなには内緒。

「ごめんなさい」と「ありがとう」を伝えるだけが精一杯でした。

ホントにホントに、ありがとう。
あらためて「友」という存在に感謝します。


2006年03月23日(木) プリンタ

「紙がなーい」
「インクがなーい」
「紙が詰まったよ〜」

ほぼ1時間おきに、プリンタが私を呼びます。
まるで、夜泣きする赤ちゃんみたい。
そんなこんなでほとんどパソコンの前にいた昨日と今日。
もちろん、昼夜問わず。

そしてきっと今晩も、パソコンの前にいるのでしょう。

「おやすみ」はまだまだ言えません。
ふぅ。


2006年03月22日(水) 2行日記

雨降り。
おやすみ。


2006年03月21日(火) クラシック

「野球に夢中や」

友からのメールで、テレビをつけました。
ワールドベースボールクラシック。
今日が決勝戦です。

ある意味、高校野球を観るよりも、感動しました。
いえ、もっともっと感動しました。

あのいつも冷静なイチロー選手が、興奮してこたえたインタビューが、さらに感動を大きくしました。

第二回の大会は三年後。
今から楽しみです。

おや・すみ。


目次過去の日記未来の日記


紫 |MAIL

My追加