不動産担保ローン チラシデザイン コンのみ日記
コンのみ日記
紫 |MAIL

My追加
目次過去の日記未来の日記


2006年06月09日(金) 1行日記

今日は「はなりん」の誕生日。


2006年06月08日(木) 集中

試験は45分間。
携帯電話は電源を切って机の上におきます。

しん、と静まり返った試験会場に、約半年前の自分がフラッシュバックしました。

悩んで迷って胃が痛くなるまで考え抜いたこの1年を経て、私はここにいるんだな。

「始めてください」

試験監督員の合図とともに、一斉に問題用紙がめくられる音がしました。

時間が経過すると同時に、私の人生も動いています。
前へ、前へ。
ときどき遠回りをするけれど、やっぱり前へ向いて動いているんです。

さ、試験だ。
集中しよう。


2006年06月07日(水) 3行日記

「勉強してる?
「ぜんぜんしてない〜っ!」

試験前、こんな会話がよくなされていた中・高時代。
ホントは少しずつ試験勉強をしているのに、なぜか「していない」と互いに言ってしまうのは、なぜでしょう(笑)

私はいわゆる「一夜漬け」で試験にのぞむのがニガテで、どちらかというと、コツコツ、コツコツとふだんの授業から積み重ねていくのが好きでした。
そうしないと、私の回転の遅い脳みそには、なかなか理解・浸透していってくれません。

だから「勉強してる?」と聞かれると、つい正直に「してる」と答えていました。
だって、していることは事実なんだし。

「すっごーい。まじめーっ」

決まってこんな返事……。
自分だってしているくせに。

「していない」と答えた人が「ホントは勉強していた」という事実が発覚するのは、テストの採点が戻ってくる日で「勉強していないと、それだけの点数はとれないだろ、おい」みたいな点をとるのです。
ちょっと(かなり)悔しかったな(笑)

きょうは、久々にそんな光景を目にしました。
さてあしたはいよいよ最初の試験。
がんばります。

おやすみ。


2006年06月06日(火) こじん

個人情報の影響でしょう。
最近、仲間内のメールのやりとりでも「BCC」で送信されてきます。
お互い、メールアドレスを知った仲なのに、わざわざ「BCC」にしなくても……と思いますが、ほかの人は違うのでしょうか。

私は、せっかくの「仲間」なんだから、「CC」で送り返すのですが、いつの間にか「BCC」。

なんだか、さびしい世の中だということを痛感せざるをえないのでした。
仕方がないのでしょうか。

おやすみ。


2006年06月05日(月) 納得

きっと、私と彼女は、生理的に合わないんだな。

おやすみ。


2006年06月04日(日) 遠慮はいらない

去年参加していたハイキングセミナーの仲間と、久々に山歩きをしました。
ハイキングセミナーが終わってから、それぞれ山の会に入ったとはいうものの、なかなか忙しくて参加できず。
今日も実は忙しかったけれど、これを逃すと、またしばらく参加が難しくて、そのうち幽霊会員なんて呼ばれながら、だんだんと除籍されていくのはイヤだなぁ……と思い、胃を決して参加。

参加して、よかった、です。

久々に会った仲間は、久々だけどやっぱり仲間で、遠慮のない「同期」なのです。
行くまでは、私のことは忘れているかも……と思っていたけれど、みんなしっかり覚えていてくれました。
どうも、ありがとう。

とはいえ、やはり忙しいので、ほかの人よりも先に下山してきたけれど、なんだかとってもなごしおしかったです。

また、この仲間でどこかに行きたいな。
あらためてそう思えた今日のクリーンハイク。
あ、ゴミはほとんど拾っていませんが。

おやすみ。


2006年06月03日(土) イッキいちゆう

きのう、家に帰ったら、ごはんがありませんでした。
それはいつものことで、驚くことはありません。
ごはんがなくても、レモン酒あればとっても満足なワタシ。
いつものように、流し台の下の扉を開けて、自家製レモン酒を入れようと思い、戸を開けて瓶を出しました。

………。
………………。
!!!

ら、らっきょ?!

なんと、らっきょの大群が瓶の中にぎゅうぎゅうと詰め込まれていました。
そういえば、もうらっきょを漬ける時期だなぁ……と冷静を保つために、わが家の風物詩をながめたあと、おもむろにレモン酒を探しましたが、見つからず。

意気消沈しながらも、レモン酒がないならせめてお茶漬けでも食べて満腹になってから寝ようと炊飯ジャーを開けると、研(と)いだお米が水の中で眠っていました。

あぁ……。

言葉にならないため息が聞こえたのか、ぐっすり寝ていたはずの母がのっそりと台所にやってきて、何も言わずにほかの場所に移動してあったレモン酒を出してきてくれました。

あぁ……!

一喜一憂な夜は、こうしてふけていきましたとさ。
おやすみ。


2006年06月02日(金)

今月は、12日が満月です。


2006年06月01日(木) 衣替えの日

さて、月が新しくなりました。
衣替えです。

………、そんなことをしている時間はありません。
いや、衣替えする服がないのか?

おやすみ。


2006年05月31日(水) ん?

なかなかパソコンの前に座る時間がありません。

いや、時間はあっても、座る気がしないのか?

おやすみ。


目次過去の日記未来の日記


紫 |MAIL

My追加