不動産担保ローン チラシデザイン コンのみ日記
コンのみ日記
紫 |MAIL

My追加
目次過去の日記未来の日記


2006年12月17日(日) いっぱいいっぱい

明日で〆切の仕事で、手がいっぱい。
頭もいっぱい。

おやすみ。


2006年12月16日(土) 盛りだくさんの1日

久々にドライブに行きました。
友を誘って和歌山まで。
ここ数日、心身ともに疲労しきっていたのですが、きょうはおかげでかなりリフレッシュ。

まず、泉佐野の漁港「青空市場」で刺身定食を食べ、市場で魚を安く買い、その後、和歌山の神通温泉でつるつる美人になり、そして農協でみかんや野菜を買い、こっそりソフトクリームを食べ、国宝のお寺を見て気持ちを癒し、イルミネーションを見ながら帰ろうと思っていたら、おなかが空いていることに気づき、急きょイタメシ屋へ行き……。

盛りだくさんの1日に、大満足。
車もたくさん運転できて、楽しかったです。

帰ったら仕事が山ほどあることがわかっていても、ついつい時間を忘れて遊んでしまうのは、大目に見てもらうことにしましょう(誰に?)。

おやすみ。


2006年12月15日(金) だいじょうぶ

内容の濃い毎日が過ぎていき、やっと今日、メドが経ちました。
来週の月曜日は、その総まとめを発表しなければなりません。
一応、リーダーである私は、チームで作り上げた資料を見つめながら、その指揮をしなければいけないのですが、私としてもまだ迷いがたくさんあって、なかなか指揮がとれません。

ただ言えるのは、「できるよ。大丈夫」ということだけ。

根拠はありません。
でも、これだけみんなでがんばったのだから。
良い結果を招くには、自分たちががんばってきた過程に、自分たちが自信をもつことだと思っています。

だから、大丈夫。
がんばろうよ。

おやすみ。


2006年12月14日(木) プチ忘年会

久々にほとんど終電で帰りました。
友人と3人でちょっとした忘年会、のつもりが、ついつい盛り上がってしまいました。
ホントは、もっと大人数のはずでしたが、みんなやることができたり、予定より時間が遅くなったりで、結局3人。
でも、ちょうどいい人数かな。

やっぱり志が同じ者同士って、語り合うことも多くなるんですね。
そして語り合ってだんだんとお互いを知りえていくんですね。

楽しい会でした。
ありがとう。



2006年12月13日(水) お歳暮

毎年恒例の「リンゴ」がお歳暮で贈られてきました。
いつも、ありがとう。


2006年12月12日(火) かんがえ

死にゆく一瞬にかかわる人について考えました。

もし、私が不治の病に犯されていて、もうすぐ命がとぎれる瞬間。
誰の顔を見つめていたいか。
誰の手のぬくもりを感じていたいか。


………。
その瞬間。
私は、その人の眼を見ていられるのでしょうか。

おやすみ。


2006年12月11日(月) わかっていること

いよいよ明日で、忙しかった1週間が終わります。
いえ、終わりは始まり。
また忙しい1週間へとつながります。

それでも、この1週間で出会った人を、私はたぶん一生忘れることはないと思います。

明日でお別れ。
絶対、泣く!

おやすみ。


2006年12月10日(日) 多忙

仕事を始めたら、眠くなりました。
重なるときは、重なるものですね。


2006年12月09日(土) あたたかくって……

乾杯の時間に少し遅れて、店に着きました。
手作り料理に、みんなた舌鼓を打っている真っ最中でした。
一通り、みんなにあいさつ。
見知った顔に安心感を覚えて、私も食事タイムに入りました。

きょうは、毎年恒例の忘年会。
「一人一芸」を披露する会です。
一芸のなかに、みんなが今年一年の「気持ち」を思いっきりこめていることがわかります。
練習を重ねた人も、ぶっつけ本番の人も、一生懸命である気持ちに変わりはありません。
私も、今年はぶっつけ本番でした。

それでもやっぱり。
気持ちはどうしてもこもってきて。
あふれ出てきて……。

そんな気持ちを受け取ってくれる人が、そこにはたくさんいました。
歌わない、と決めていたけれど、「歌ってよ」という人がいることがうれしくて、歌いました。

歌いながら、伝わってくるみんなの「気持ち」が、やっぱり嬉しくて。

ある日突然、すべての生活が変わってしまった経験をもつ私には、「変わらないもの」は宝物です。
その宝物の存在を、1年という時間の大切さを、歌いながら、しみじみの感じた夜でした。

さて、今年も心がいっぱいの忘年会が終わりました。
あと、残すところは、目標作りの忘年会。
歳の瀬に不可欠ですよね。

おやすみ。


2006年12月08日(金) 登山靴

先日、新しい冬山の靴を買いました。
プラスチックブーツがいいとの話もありましたが、雪山専門で買うのはもったいないと思ったのと、ロングトレイルでも履ける靴がいいと思い、ナイロンコンビブーツというものを買いました。
アイゼンは友人が貸してくれました。

さて、週末から冬山へのトレーニングが始まります。
体力づくりも、始めないとね。

おやすみ。


目次過去の日記未来の日記


紫 |MAIL

My追加