不動産担保ローン チラシデザイン コンのみ日記
コンのみ日記
紫 |MAIL

My追加
目次過去の日記未来の日記


2007年02月07日(水) 憂さ

ここ数日の「憂さ」をはらしてきました。
どんよりとたまっていた私のうっぷんを、ていねいに聞いてくれる友たちに感謝。

明日から、またがんばれそうです。

おやすみ。


2007年02月06日(火) 誤診

ちょっと「会話」がおっくうな最近。
これって、うつ?

なわけ、ないか。

おやすみ。


2007年02月05日(月)

ぽっかりと時間があいたので、久々に歯医者に行きました。
かねてから行こう、行こう、とは思っていたのですが、なかなか予約まで踏み切れず。
かといって、行こうと思った日に電話番号は手元にあらず。
ということで、飛び込み初診で行くことにしました。
こうでもしないと、なかなか行かなさそうなので、ワタシ。

行こうと思っていた歯医者は2つ。
ひとつは近所で、もうひとつは、信号を隔てて10メートルほど行ったところ。
近所の歯医者にこしたことはない、と最初は思っていたのですが、どうも窓から見える診察室内の状況がイマイチ。
もう一方は、ちょっとこじゃれたイマドキの歯医者。

迷いに迷って「イマドキの歯医者」に向かいました。
だって、やっぱり病院ってきれいなほうがいいんだもん。

ただ、初診だったので待たされること1時間。
睡眠を招くソファーでぐっすり寝て起きたところで診察の時間でした。
ふぅ、すっきり。

診察は、さんざん言われて、歯の写真やそこに住む微生物の映像まで見せられて、かなり落ち込みましたが、歯医者に通おう!という決意ができました。

さて、この歯医者さんがほかの歯医者さん同様に「親知らずを抜こう」と言い張ったら、もう通わなくなるのですが。
どうなることやら。

おやすみ。


2007年02月04日(日) ひとりごと日記

これで、いいんだ。
少しずつ、すこーしずつ、ね。

おやすみ。


2007年02月03日(土) 黒豆パン

お風呂から上がると、台所に「恵方巻き」がありました。
今年は、母の手作り。
おいしかったです。
もちろん、私の嫌いな「しいたけ」は入っていませんでした。

北北西を向いて無言でむしゃむしゃ。
はぁぁ、おなかいっぱい!

いわしも食べました。
豆巻きの代わりに、黒豆パンを食べなさい、と言われましたが、胃に余裕がありませんでした。

「家族」で季節の行事をこなしていくって、いいですね。

おやすみ。


2007年02月02日(金) 原因

「だから、いややねん」

そんなことを言われました。
そんなことを言わせた私は、いったいなんなのでしょう。
そんなことを言われた私の気持ちは、いったいどこにいくのでしょう。

とてつもなく、悲しい気持ちがいっぱいになっても、私は、どうにもできない。
何も、言えない。

ただ言えるのは、「そんなことまで言わせて、ごめんなさい」ってことだけでしょうか。

気づかなくて、ごめんなさい。

これでおしまい☆
ワタシっていつもそういう役回りだから大丈夫です♪


2007年01月30日(火) ひさびさ映画

「試写会のチケットがあるんだけど」

夕方、友が言いました。
てっきり「いっしょに行かない?」だと思っていたワタシ。
ちょっと(けっこう)うれしくて、「行く!」と行ったら、「じゃあ、行ってきて」とのこと。
なんと、友は仕事があって行けないのでした。

もらう予定のチケットは2枚。

山以外の娯楽からは遠ざかる予定だったけれど、タダだし久々に時間もあるし、友でも誘って観に行くとしますか。

なーんて言いながら、とってもとっても楽しみなのでした。

早く明日になぁれ。


2007年01月29日(月)

幼稚園のころからの友の誕生日。
最近は、いろいろとお世話になっています。
いつもありがとね。

はっぴーばーすでー!


2007年01月28日(日) 勉強デー

予定の山行をキャンセルして、ぽっかりあいた日曜日。
こんな日は、勉強でもしよう。

さて、なんの?
さぁ、なんでしょう。

おやすみ。


2007年01月27日(土) あきらめ

明日の山行は、あきらめました。
はぁぁぁ。

今年も、やっぱり無理だったかな。

おやすみ。


目次過去の日記未来の日記


紫 |MAIL

My追加