すべて世はこともなし?

2000年11月24日(金) ハマの薔薇。

 学校行くのにケータイ忘れたり、そういう時に待ち合わせていた友人が遅れるという連絡を携帯にかけ私はフラフラしつつも黙々と待っていたとか(なんかよく分からないな)色々と。
 まぁあれです、世の中うまく行かないわとかそんな感じ。

 あそうだ、また野球話。ローズ(元横浜)が日本に戻ってくるかもって話です。でも横浜はもう新外国人枠いっぱいまで取ったっていうし、他のチームだって狙ってるからどうなるのか・・・。帰って来たはいいがどっかとトレード、なんてのは頼むから勘弁して下さい森監督。・・・本音の所では、他のチームに行くくらいならアメリカでのんびり暮らしてて欲しい・・・。また横浜の4番を打ってくれるならそれが一番嬉しいんですけどね。



2000年11月23日(木) 何しに行ったのか

 友人宅へ遊びに行ったらPSのメモリーカード一式を忘れてきてしまいました。あとゲームソフトも2つほど。さし当たってやらないからいいんですがね・・・。

 しかし、そもそも自動車教習所の話を聞きに行くのが中心のはずが結局その話は10秒くらいしかしてなかったことに気がついたのは帰り道のことでした。



2000年11月22日(水) わっふー

 風呂の順番待ちのため30分ほど時間が空きまして、その時間つぶしにとゲーム棚を覗いてアクションゲームを1本出しました。1ステージでやめようと思っていたはずがついつい4ステージくらいはプレイしてしまい、結局予定の3倍程時間をかけてしまいました。意志薄弱な自分がちょっぴり恨めしい。

 何のゲームやってたかって言うと『風のクロノア』(PS)なんですが。久しぶりにやったらまー勘が鈍ってることといたらもう。おまけステージ(最高難度、タイムアッタクつき)に至ってはクリアするのに15分近くかかってしまいました。しかも99あった残機は60くらいまで減るし。5分とかでクリアできたあの頃が懐かしい・・・。ちなみにセーブしてある最高記録は3分台。
 そういえば私のプレイ中、ちょっとしたバグが起きたらしく6×12で72人しかいないはずの住人(捕まっているので主人公が道中で助けていく)を77人も助けてしまったという逸話があります。しっかりセーブデータに『77人』て記録されてるんだもんあなぁ。1番最初の最も簡単なはずのステージで二人助け忘れていたので、一度ゲームをクリアしてステージセレクト可能になってからもう1度そこに行ったら・・・すでに助けてるはずの住人5人がまた復活(?)していまして。72+5で77人という訳です。何だったんだ。

 なにやらこのゲーム、PS2で続編が出るようですがPS2持ってない私にはあまり関係ない話であります。WS版も然り。


 < 過去  INDEX  未来 >




My追加