実は親に「今日はパソコン禁止」と言われたのですがこれ書いていることからも分かるようにこっそりと。だってレポート(手書き不可)書かなきゃいけないのに触るなって言われてもね。しかもそれ本来の提出日は先週でいいかげん明日出さないとマズイし。<それでいいのか?
昨日の日記を書く時点ですっかり忘れていたので今日書きます。 ボウリングをしていた訳ですが、途中で友人の一人がボールを投げそこない本人の斜め後ろ50センチくらいの位置にボール落下。よもや現実で『ボウリングで間違って後ろに投げてしまう』人にお目にかかれるとは思っていなかったので嬉しかったです。でも私や本人も含めて皆かなりビビっていました。ナイスだRちゃん。
友人と遊びに出掛けてまずボウリングやってきました。しかし連続0点とか1点→1点→0点とかやらかして自分がものすごく下手だということを再確認するハメに。最後の方はスペアとかストライクも取れたけど前半の点が悪すぎて4人中ダントツ最下位です。 本来なら5人で行くはずだったんですが、昨日一緒に飲み会に行った友人が二日酔い?と風邪でダウンして来られませんでした。前回と前々回も五人中一人(てか私)がいなかったため中々五人揃わないねと一人がこぼしていました。その2回は私の寝不足のせいです。ごめん皆。
サークルの飲み会で終バスを逃したので途中まで地下鉄で帰ろうと計画。10分ほど待てば来る筈が20分以上待たされてしまいました。なんで来ないのかねぇと友人(ご町内さん)と話していましたが、ホームに列車が来たらすぐ分かりました。ただ単に混んでただけ。この時間って混んでるものだったのか・・・。でもまぁ土曜の夜の終電間近ともなれば当然か。しかし待ってる間、それも本来の発射時刻に回送列車が通り過ぎていってなんだかちょっと腹立たしかったです。 地下鉄降りた後はタクシーで帰ろうかと思っていたんですが、同じ駅で降りた人々で駅前のタクシー乗り場に車が残ってなかったので「今日はあんまり寒くないし1時間もかからないから二人で歩いて帰るか」ということになりました。歩いてる途中で親が心配したらしく携帯に電話がかかってきて、歩いてると言ったら車で迎えにきてくれました。いや帰るコールはしてたんですけど予想帰宅時間よりかなり遅くなってたもんで。すまねぇなおっかさん。<江戸っ子風
|