すべて世はこともなし?

2000年12月24日(日) 平穏が一番

 今年のクリスマスはここ数年で一番何事もない日になりそうです。少なくともイブである今日はそうでした。

 今までのクリスマスの中で一番印象的なのは、時間的に近いこともありますがやっぱり去年です。何って行ってきましたから冬コミに・・・。いわゆる夏冬のコミケってのには始めて参加したので色々思い出されるわけですよ。あの人とかあの人にお会いできた〜とか、わーなんか分からないけどすごい並びよう〜とか。
 しかしその中でも一番鮮明な思い出は、一緒に行った友人に泊めてもらった先(つまりその友人宅)でケーキ買ってきて食べたこと。女二人で夕飯とケーキを食べるクリスマスってーのはどうもこうも1回だけで十二分な経験だと思いました。



2000年12月23日(土) 吉牛記念日とでも言うか

 盆暮れの恒例ビッグイベントに行くことが決定しました。友人と二人か三人での格安ツアーです。なにやら宿泊費が3人だったら3千円ですむらしいです。二人だと4500円くらい。朝食付きで。いや全く今までになくチープな旅でございます。
 今日はその話を決めるために友人宅に行ったのですが、その帰りに夕飯として吉野家に立ち寄りました。いや、実は20年ちょい日本人やってて入るの初めてだったんですよ。街中をフラフラしながら「どこで食べる?」と落ち着く場所を探して歩き、「んじゃ、行ったことないから吉牛で。」という訳です。その友人にはさらに誕生日プレゼントとしてCD-Rメディアやポケステ用電池やら買ってもらいました。今日は何から何までありがとう。

 ところで最近パソコンのモニタが若干黄色くなることがあります。とある日にYAHOOオークションをフラフラ見ていたらイキナリ変色しまして。その時は次の日には元に戻っていたのですが、また今日黄色く・・・。戻りましたけど。私が何をしたというのだ。前使っていた(いや、一応今も使ってますが)MACは画面がしょっちゅう青くなるという病気を抱えていましたが、うちに来るパソコンは皆こういう宿命なのか?

 今日見た夢はなぜか唐突に『ホイッスル!』な感じでした。キャラクターが数人出てきた(翼、黒川、あと不破?ひいきキャラばっか(苦笑))ってだけで話は全然関係なかったんですが・・・それがまたロクでもなくてですね・・・。前半は別に良かったんですが、途中でなんだか分かりませんが「黒川くん、死亡。」という流れに。夢なだけにすんごい矛盾だらけの展開だったんですが、なんつーかかなりヤな気分の目覚めでした。



2000年12月22日(金) インストーラーNXに何が

 現在使用中のパソコンはCD-R用のソフトが入っているはずなので、インストールを試みようとするもインストーラーが作動しません。DLLファイルが見つからないとかいうのでどうしたものか。でもCD-RのソフトはアプリケーションCDを直接開いていくうちにインストールできたので結果オーライです。
 そして、それを使って自分の手持ちCDからお気に入りの曲を選んで録音した俺的ベストCDを作ってみました。「ほんとにCDプレーヤーで無事に聞けるのか?」という不安でドキドキしながらかけてみたらちゃんと聞けました。プレーヤー壊れたりしたらどうしようかと思ってたので今後は安心して使えそうです。ちょっと作るのに手間かかるのが難ですけど。


 < 過去  INDEX  未来 >




My追加