すべて世はこともなし?

2001年01月02日(火) いいけどさぁ

 今度は父が新しいプリンタ買って来ました。また無駄なことを・・・。前のプリンタでも充分な機能なのに・・・。品質に納得いかないって言ったってどうせ高品質モードとかの存在に気付かなかったんだろうし・・・あーあ。古いプリンタどうするのさと言ったら「お前にやる」と・・・。でもこれMacには繋げられないんですけど。説明書読め。
 ・・・結局正月休みで家に帰ってきていた姉がもらってってくれるみたいです。やれやれ。



2001年01月01日(月) ちょっとピンチ

 新年早々厄介な事態が・・・。何事かと申しますと、メーラーとして使っているposst petがちょっとアホなことになってしまいました。と言っても飼っているひみつメカくんがおかしくなった訳ではなく、受信簿が問題なのですよ。『受信簿』のボタンを押しても通常の受信簿画面が出ない。メールのリストも出てこない。メール読めないっっ!!しかしデータがすっ飛んだわけではないらしく、検索をかけるとちゃんと結果が出てくるという。何なのー!?新種のウイルスか何かかー!?前回開いた時には何事もなかったのにぃいい。
 しかたないのでプロバイダのHP上でメールを読んでおります。(アウトルック使うって手もありですけど・・・)とりあえず受信簿が復活するまでダウンロードはせずにおこう。あ、送信はマトモにできてるみたいです。そこらへんはありがたいですね。



2000年12月31日(日) また間が空いたわけ

 私が東京に出掛ける直前、父が新しいスキャナを買ってきてました。フィルムのネガ(ポジ?)から直接取り込めるやつを。
 私は内心「WINでスキャナ使う時わざわざ繋ぎ直さなくてすむわ♪」と気楽に構えていたら毎晩毎晩遅くまでスキャナ&画像ソフトと格闘していて私がパソコン使う時間がほとんどありません。ロクに書き込みもできないじゃないのさ。しかもささいなことで私を呼び出すのでゆっくり他のこともしてられません。私だって知らないんだからそれくらい自分で考えろー!!


 < 過去  INDEX  未来 >




My追加