2001年02月28日(水) |
しばらくお待ちください |
昨日心配していたカードは、今日の午前中にちゃんと届いてくれました。普通の郵便物がうちに届くのって大概15時過ぎなので、さっさと届いてくれて一安心。この件では家族と友人皆に気をもませてしまいました。反省。
風呂場で洗顔フォームを泡立てていたら腕がつりかけました。右手中指1本でメレンゲを作れそうな勢いでやっていたのがマズかったようです。明日から重い荷物を持ち運ぶというのに、利き腕痛めてたらロクでもないところでした。 風呂から上がった後、中学か高校の時の先生で「ホットケーキを作っていたら腱鞘炎(?)になった」という人がいたのを思い出しました。歯医者の青年と結婚して退職した先生は元気でしょうか。顔見知り(元顧問)なのが災いして、古典の授業(彼女の担当)で3コマに2回はあててくれたことは多分一生忘れません。
そんなこんなで行ってきます。国外逃亡・・・旅行しに。この場合逃げるとしたら何からだろう・・・。あ、就職活動か(苦笑)
2001年02月27日(火) |
予定は未定ってホントですな |
間違って最初「予定は密偵」と打ってしまいました。何だいなそれは。
今日届くかと思っていたクレジットカードが届かなかったので会社側に尋ねてみる。どうやら今日郵便局に出したらしい。今更「学校経由でなく直接支社で申し込んでくださればもう少し早くお届けできたのですが・・・」って言われても遅いんですって。とりあえず明日家を発つはずの予定を明後日にする。同行者の友人に連絡。・・・私とV●S●の都合で予定狂わしてごめんなさい二人とも。うう。
上記関連の用事で学校へ行ったついでに、部室に寄って卒業生に送る寄せ書きを書いてくる。あと1日遅かったら書き損ねるところでした。あぶないあぶない。その際に部室で会った後輩達は、練習に励んでいたため冬だというのに日焼けに悩まされていたようでした。がんばれ。
なんて音はしませんが、髪切ってきました。肩につかない長さというのが一体どれくらいぶりなのか思い出せないのでちょっと違和感が・・・。 その次に、4.5×3.5の写真を2枚必要としたので写真屋さんへ。店のおいちゃんが手違いで写真を切りすぎたため、取り直してもらいました。失敗した分をタダでくれたので、結局4枚お持ち帰り。学校始まったら何かと写真は入り用なので結果としてラッキーでした。急いでもいなかったですし。 さらに次は100円ショップやら薬局やら本屋やらで買い物。髪切りに行く前は郵便局に行ってました。数時間の間にあっちこっち行ったもんだ。
その他:夕飯のカレーにシイタケが入ってました。コロコロと。 :ヤフオクで落札した品におまけがついてました。
|