すべて世はこともなし?

2001年03月30日(金) 『フレグランステイル』・・・。

 何日か前に書いた某ボーイズラブゲームなのですが、原価よりけっこう安くなっていたことだし電気屋のポイント還元率も高かったので結局買ってしまいました(笑)
 コレ、いわゆる18禁ゲームではないのですが、直通より回り道(展開がね)を好む私としてはこういう方(全年齢対象)が良かったり。肝心のゲーム内容は・・・まだ途中ですが、それなり面白いと思います。時々笑わせてくれるし(?)いや・・・恋愛系のゲームってついつい笑ってしまうんでスよ・・・私・・・。
 女性向ゲームって難易度のヌルイのが多い気がしますが、今のところコレはそれなりにいいバランス。あくまで現時点での話ですが。



2001年03月29日(木) 車に雪撥ね飛ばされたし

 友人が遊びにきました。彼女が前回来る予定だった時はあまりの大雪にキャンセルされたのですが、今回は来る頃になったら降っていた雨が雪に変わり、帰る頃にはしっかり積もっておりました。つくづく雪に縁のあることだ・・・。
 一緒に旅行した時の写真の焼き増し希望調査をしたのですが、お互い枚数が多いので大変でした。二人とも信号機だとか柵だとか妙なもの色々撮ってましたからなぁ(苦笑)



2001年03月28日(水) 就職試験初挑戦

 就職活動中です。本日行ってきたところは説明会つーか一次試験でして、なんか色々問題解いてきました。マークシート式ってあまりやり慣れてないので他人に比べてペースが遅いようでした、私。
 数的問題とでも言うんでしょうか、そういう分野の問題があったんですが、それの多くが「時間をかければ誰でも解けるが、それをすばやく解く必要がある(多少の語弊あり)」というタイプでした。小銭とお釣りとか、数列の問題とか。基本的に私はトロい方だと思うのでどーもこういうのはイマイチです。制限時間もう少し増やして〜って気分でした。私に1分野20分は少しキツイです。
 ・・・と言っても、今更すでに解き方を忘れた気がする因数分解とか出されるよりマシですけど。他の分野は大まかに言うと『対談の内容理解』と『英会話文理解』の二つ。ややこしかったけど面白かったです。結果と一緒に解答くれたりしないもんでしょうか(無理)分からなかった問題の解き方とか知りたいっす。
 つうか一般常識とかで数学とか物理とか出すよりこういうテストの方がいいと思うんですけどねぇ。公務員試験ももう少し考えてみたらどうか(いきなり国家に物申しても・・・)


 < 過去  INDEX  未来 >




My追加