サークルのお花見に行ってきました。講義始まってすぐ、と予定日は毎年この辺りなのですが、今年は運良く桜満開に大当たり〜!(去年まではまだ咲いてないことが殆どだったらしい)桜を満喫して来れました。 途中、ビールを一箱くらい賄賂に(笑)「終わったらこの場所譲ってくれませんか?」という人が来て、契約成立。邪道ですがこういうのも手なんですねぇ。うちの団体は昨日の14時から場所取りしてたらしいです。他大学アーチェリー部と合同花見なので、男っ気の多い他大が場所取りと飲物・菓子、女子大の我々が食品(手作り)担当になっているようでした。
歯を磨こうとしたら、歯磨き粉をチューブから出す際に気泡が破裂して飛沫が目に入りました。薬用デ○ターめ・・・。
2001年04月13日(金) |
13日の金曜日には翌日気が付いた |
今日から講義開始です。金曜は1時間しかないのでそのために学校行くのがそのうち面倒になったりして。
あまりの眠さに明日の花見用料理も作らず寝てしまいました。日記も書いたのは次の日。
虫の羽音がやかましいと思って目が覚めたのですが、どこから入ってきたのかよりにもよって蜂。窓の所の障子にがつんがつんぶつかっていたのでビクビクしながら障子を開けようと試みました。しかしそういう時に限って中々開きません。よく見たらレール(?)から外れているのを発見。5分くらいかけてようやく出てってもらいました。
実物を目の前にすると ♪ぶんぶんぶん〜はちがとぶ〜♪ などと呑気な歌を歌う気はさらさら起きないものですね。なんというか、そんな精神的余裕などありゃしませんでした。
|