すべて世はこともなし?

2001年04月17日(火) 講義選択

 今日の講義は4限だけだったのですが、その講義の受講者が私を含め4人しかいませんでした。その先生も今回はじめてうちの学校に講師をしにきた某病院の院長さんという方でして。「もっといっぱい来るのかと思って、はりきって来たのですが・・・。」とちょっと寂しそうでした。
 すいません、うちのクラスこの講義がなければ火曜日休みになるもんで・・・。かくいう私も今日はちょっと様子見に来ただけで受講するかどうかは未定だったり。うわーでもこうなると「行ってあげないと!!」ていう気になってしまいます。とりあえず登録しとくか・・・。



2001年04月16日(月) 面白かった(きっと客観的にも)

 とても天気の良い日でした。友人がビニールシートを持ってきていたので、今日の昼食は中庭で食べました。一枚のシートに6人座って、小さな桜を眺めつつ太陽の下うららかなひととき。
 食後は「フリスビーも買って来たの〜」ということで、100円で買ったというフリスビーを6人で投げて遊んでました。他にも中庭で昼食中の人達はたくさんいましたが、200メートル四方くらい芝生スペースが空いていたので広々とできました。時々受け取りそこねて知らない人達の所まで転がりそうになったりしましたが、一応人様に迷惑をかけるような範囲には転がりませんでした。

 長いこと小さな子どもと縁の深い生活をしていると、恥の基準が一般的な女子大生と違ってきちゃいますね。特に、フリスビーを買って来た当人なのにミュールを履いてきた彼女なんか素足(ストッキングは有り)で芝生の上駆け回ってましたし。私は私でこういう日に限ってたまにしか穿いてかないロングスカートだったし・・・。それでも走ってましたけど。



2001年04月15日(日) まさしく花も嵐も

 桜満開のうららかな日曜日・・・と思っていたら、丁度良く建物から出る直前に雨が降り始めてくれました。歩いてるうちにどんどん強くなってきたのでコンビニで399円の傘を購入。雨だけでなく風もかなりの勢いで、傘さしててもあっという間にヌレネズミ。傘を壊さないよう気を配りながらなんとかアーケード街まで辿り着いて、託児仕事で空腹を訴える胃腸をなだめるのと雨宿りを兼ねてミスドに入りました。その後更に文房具屋をちょっと覗いて出てみたらケロリと晴れ上がっていました。・・・無駄傘を増やしてしまったような気が・・・。
 でも、公園とかで花見をしていた人に比べればこのくらい全然不運のうちに入らないんだろうなと思うのでした。特に、準備が整った所でさぁ今から!という人達がいたならば・・・か、哀しい・・・。

 歯を磨こうとしたら、歯磨き粉をチューブから出す際に気泡が破裂して飛沫が目に入りはしませんでしたが出すぎました。私に何か文句でもあるのか薬用デ○ター。


 < 過去  INDEX  未来 >




My追加