すべて世はこともなし?

2001年04月20日(金) さしつさされつ(意味違う)

 科目登録もとりあえず無事に終了。間違えてないといいんですけど。

 講義終了後、クラスのマダムに連れられて友人と3人美術館へ行くことになりました。敷地内にある何を表しているのかよく分からない大型オブジェと写真撮って来ました。・・・いや、ちゃんと中も見ましたよ?

 自室に落ちていた画鋲を踏んづけてしまいちょっと痛い目にあいました。幸い、指先だったのであまり思い切りは踏んでないのでどってことないです。それにしても画鋲を素足(靴下は履いてた)で踏むなんぞ20と数年生きてきて初めての経験だったかもしれません。子どもの頃、家の廊下に落ちていた蜂を踏んで足の裏を刺されたことならあったんですが。・・・一般的にはこっちの方が珍しいのでは。
 しかし今思い出すと、何故家の中、それも床に蜂がいて10歳にも満たない子どもに踏まれたりしたのかちょっとした謎。



2001年04月19日(木) 単位計算で夜が更ける

 明日は科目登録用紙の提出日なのですが、ここにきて単位履修に疑問ができてしまいました。卒業直前になって「単位足りてませんよ」とか言われたら笑い事じゃ済まされないので、提出時間まで友人や先生に聞いて回るとします。
 新学科編入組4年生の履修計画には見通しも前例もあったもんじゃないのでややこしいったらありません。



2001年04月18日(水) ぶんぶんぶん

 講義中に蜂が入ってきたので、数人がかりで追い出しました。
 そのあと、担当の先生がしみじみと?「小学校1年生の時にスズメバチに24箇所刺された上、山の中だったから逃げる途中で崖から落ちて田んぼに落ちたんですよ。」という昔語りをしてくださいました。・・・これはまた壮絶なことで・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >




My追加